(11)大学建築教育におけるコンピュータ利用例(第4セッション(大学高専等における教育=実技の事例、コンピューター援用教育))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
木質断熱複合パネルのせん断耐力性能における筋かい的な効果に関する実験的研究
-
木質断熱複合パネル耐力壁のせん断耐力性状に及ぼす繰返し加力・初期経験変位及び加力速度の影響に関する実験的研究
-
5495 住宅外観のCGにおける植栽の有無や家屋の後退距離にかかわる空間認知の研究 その2(空間把握, 建築計画I)
-
5494 住宅外観のCGにおける植栽の有無や家屋の後退距離にかかわる空間認知の研究 その1(空間把握, 建築計画I)
-
5019 住宅外観のCGにおける植栽や家屋の後退距離にかかわる空間認知の研究(建築計画)
-
5574 静止画CGと組写真とアニメーションCGにおける空間認知の差の研究 その1(空間認知(2),建築計画I)
-
5575 静止画CGと組写真とアニメーションCGにおける空間認知の差の研究 その2(空間認知(2),建築計画I)
-
5014 静止画CGと組写真とアニメーションCGにおける空間認知の差の研究(建築計画)
-
5505 写真と静止画CG及びアニメーションCGにおける空間認知の差の研究 その2(空間知覚,建築計画I)
-
5504 写真と静止画CG及びアニメーションCGにおける空間認知の差の研究 その1(空間知覚,建築計画I)
-
3階建て実大水平加力実験による木質断熱複合パネル構法の水平耐力特性に関する研究(構造)
-
シロアリ被害を受けた木質部材の打撃音診断法とそのめり込み性能評価
-
木質制振住宅に関する研究 -制振壁動的実験の考察-
-
22058 木質住宅の耐震性評価のための立体解析手法の整備とその応用に関する研究 : その1.立体解析モデルの構築と確認(振動解析(1),構造III)
-
22059 木質住宅の耐震性評価のための立体解析手法の整備とその応用に関する研究 : その2.腰壁・垂れ壁効果と地震入力方向について(振動解析(1),構造III)
-
22060 木質住宅の耐震性評価のための立体解析手法の整備とその応用に関する研究 : その3.立体偏心について(振動解析(1),構造III)
-
22090 木質住宅の動特性と耐震性に関する研究 : その3 制振住宅における剛性付加が及ぼす地震応答について(振動特性,構造III)
-
22102 木質住宅のための制振構造の振動台実験 : その1 振動実験計画と振動特性(制振(2),構造III)
-
22103 木質住宅のための制振構造の振動台実験 : その2.実験結果と検討(制振(2),構造III)
-
せん断及び曲げモーメント複合応力下の木質有孔梁の強度算定式
-
22233 オイルダンパーを組み込んだ2層木質架構の振動台実験 : その2 振動台実験の結果(制振(2),構造III)
-
22232 オイルダンパーを組み込んだ2層木質架構の振動台実験 : その1 振動台実験の概要と制震壁の性能(制振(2),構造III)
-
22229 木造住宅のための制振構造の振動台実験 : その5 低降伏点鋼制振壁の改良と静加力試験(免震,制振(1),構造III)
-
22228 木造住宅のための制振構造の振動台実験 : その4. 低降伏点鋼制振壁2層箱形実大振動実験の考察(免震,制振(1),構造III)
-
22227 木造住宅のための制振構造の振動台実験 : その3. 低降伏点鋼制振壁2層箱形実大振動実験(免震,制振(1),構造III)
-
22119 木造住宅の耐震補強に関する研究 : その3. 耐力壁について
-
22118 木造住宅の耐震補強に関する研究 : その2. 接合部について
-
22117 木造住宅の耐震補強に関する研究 : その1 補強方法と実験計画
-
22217 木質住宅の耐震性評価のための立体解析手法の整備とその応用に関する研究 : その8.立体偏心に関する解析的研究(振動台実験(3),構造III)
-
(11)大学建築教育におけるコンピュータ利用例(第4セッション(大学高専等における教育=実技の事例、コンピューター援用教育))
-
2792 木材の繊維方向と直交する方向に加力されるボルト接合部の耐力特性と補強法について
-
2784 枠組壁構造の構造特性に関する研究 : その2. 立体架構の水平加力実験
-
2783 枠組壁構造の構造特性に関する研究 : その1. 平面架構の水平加力実験
-
8 木材の応力と破壊に関する研究 : 繊維方向と直交方向の引っ張りについて(構造)
-
2780 大断面集成材の剛接合法に関する実験的研究
-
2733 枠組壁構造の弾塑性解析に関する研究 : その1. 接合部非線形性を考慮した立体構造の有限要素法解析について
-
21415 枠組壁構造の立体応力解析について : 静的弾性応力解析
-
オンラインシステムによる1質点Hard Spring型構造物の非線形振動解析について
-
任意形状の平面板構造の差分解析法の研究 : 続報 : 構造系
-
柱状構造物の動的不安定問題に関する研究 : 構造系
-
2237 任意形状の平面板構造の差分解析法の研究
-
せん断力と軸張力または軸圧縮力を受ける鉄筋コンクリ-ト柱部材の曲げせん断キレツに関する理論的および実験的研究-2-〔英文〕
-
せん断力と軸張力または軸圧縮力を受ける鉄筋コンクリ-ト柱部材の曲げせん断キレツに関する理論的および実験的研究-1-〔英文〕
-
正負軸方向力を受けるR.C.部材の曲げ剪断キレツ特性に関する研究
-
軸方向張力を受けるR.C.部材の剪断耐力に関する研究
-
16 PS接合RCプレファブ構造の設計法に関する実験的研究 : その2 耐震要素の水平加力実験(構造)
-
15 PS接合RCプレファブ構造の設計法に関する実験的研究 : そのI 設計法の概要、実験計画及びPS接合部の特性(構造)
-
偏平H.Pシェルの座屈について : 構造
-
2-7 オイルダンパーを組み込んだ2層木質架構の振動台実験(材料・構造系)
-
22085 木質断熱複合パネルを用いた枠組壁工法住宅の振動台実験 : その3 解析結果(実大振動台実験(3),構造III)
-
22146 木質部材の蟻害に関する研究 : 蟻害による強度低下と力学強度モデル(部材性能(1),構造III)
-
22169 木質ボルト接合の強度 : その2:繊維直角方向加力(接合具(3),構造III)
-
木質ユニット工法(枠組壁工法)建物における実大振動実験 : 実大建物の地震動に対する挙動と損傷状況,星信,渡辺英幸,中里匡陽,野口弘行(評論)
-
22216 木質住宅の耐震性評価のための立体解析手法の整備とその応用に関する研究 : その7.立体偏心実大供試体の静加力実験(振動台実験(3),構造III)
-
22215 木質住宅の耐震性評価のための立体解析手法の整備とその応用に関する研究 : その6. 立体偏心実大実験のための鉛直壁構面実験(振動台実験(3),構造III)
-
22135 木質系住宅の水平構面剛性と立体動的偏心に関する研究 : その2 既往の実験からみた偏心と水平構面の変形分布及び本研究の方法(耐震設計法(2),構造III)
-
22134 木質系住宅の水平構面剛性と立体動的偏心に関する研究 : その1 研究計画と既往の実験からみた偏心と応力集中(耐震設計法(2),構造III)
-
21280 同期非同期による群馬県館林市の歴史的木造建造物の常時微動測定(常時微動,構造II)
-
21119 圧電素子センサによる木質梁の損傷検知(ヘルスモニタリング用センサ,構造II)
-
22089 加力履歴と耐力劣化に着目したくぎせん断接合部の荷重変位関係の研究 : その2 基準骨格曲線及び等価剛性・等価粘性減衰定数に基づく検証(接合具(1),構造III)
-
22088 加力履歴と耐力劣化に着目したくぎせん断接合部の荷重変位関係の研究 : その1 実験計画と荷重変位関係の概要及び破壊性状(接合具(1),構造III)
-
22214 木造住宅の耐震性評価のための立体解析手法の整備とその応用に関する研究 : その5. 立体偏心に関する振動大実験(振動台実験(3),構造III)
-
5389 都市型低層集合住宅の共用部分における構成要素の視覚的効果に関する基礎的研究 その3(内部空間構成,建築計画I)
-
22237 GFRPグレーチング材の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その3 水平構面の静的加力実験2(面材壁(3),構造III)
-
22233 外装サイディング材の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その7.耐震補強工法開発における静的加力実験(面材壁(2),構造III)
-
木質鋼板単体ボルト接合のせん断力-すべり量関係算定式の提案
-
22213 木質住宅の耐震性評価のための立体解析手法の整備とその応用に関する研究 : その4. 立体動的偏心の課題と実大実験計画(振動台実験(3),構造III)
-
22101 複雑形状建物の耐震性評価と性能向上に関する研究 : その2 連結振動問題について(設計法(2),構造III)
-
5466 CADを用いた住宅の吹き抜けに関する研究 : 人間心理に与える影響
-
22141 壁式木質構造の保有耐力計算法 : 第1報,概要(耐震設計法(3),構造III)
-
大学入試得点と模擬試験得点の統計モデルおよび入学手続率の分析
-
5201 市町村間の患者動態をもとに医療圏を設定する方法について : 医療需要予測の手法に関する研究-その20
-
5466 対人心理に与える空間の影響に関する基礎的研究(内部空間,建築計画I)
-
5422 内部空間のシークエンスに関する基礎的研究 その2 : ビデオ画像を用いた実在する空間を対象とした研究
-
5421 内部空間のシークエンスに関する基礎的研究 その1 : 模型撮影装置を用いたモデル空間を対象とした研究
-
家具の配置に関する研究 : 居住空間における家具配置に関する研究 (その2)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
家具のイメージに関する研究 : 居住空間における家具配置に関する研究 (その1)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
5475 建築内部空間のシークエンスにおける時系列心理量の計測に関する実験的研究 : その2(CG・シミュレーション,建築計画I)
-
5474 建築内部空間のシークエンスにおける時系列心理量の計測に関する実験的研究 : その1(CG・シミュレーション,建築計画I)
-
7492 街並みの好き嫌いの要因に関する研究 : 街並みの構成要素が空間印象に及ぼす影響の調査(その1)(景観・空間の認知,都市計画)
-
7493 街並みの好き嫌いの要因に関する研究 : 街並みの構成要素が及ぼす心理的効果の調査(その2)(景観・空間の認知,都市計画)
-
13008 相談を受けうる受講者の特性について : CAD演習授業における教育環境整備に関する基礎的研究 その3(教育方法技術,教育)
-
5020 CAD演習授業における受講者間の相談行為とその特性 : 情報演習教室の物理的教育環境整備に関する研究 その1(建築計画)
-
相談グループの形成規模とその特性 : CAD演習授業における教育環境整備に関する基礎的研究 その2(CADおよび教育制度,教育)
-
相談行為に基づく受講者間の関係性 : CAD演習授業における教育環境整備に関する基礎的研究 その1(CADおよび教育制度,教育)
-
プレゼンテーション手法の違いによる情報量と心理量への影響に関する研究 (その2) : 空間のボリュームに関する比較(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
プレゼンテーション手法の違いによる情報量と心理量への影響に関する研究 (その1) : 建物のテーマに関する比較(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
5326 ビデオディスクを用いた建築教育用住宅データベースの作成について
-
工科系大学の諸環境条件の分類的研究 : 工学院大学をモデルケースとして
-
5588 不整形街路におけるシークエンスを用いた計画手法に関する研究(その1)(街路空間・距離認識,建築計画I)
-
5589 不整形街路におけるシークエンスを用いた計画手法に関する研究(その2)(街路空間・距離認識,建築計画I)
-
(6)CAD演習授業で展開されている受講者間の相談行為に基づく教育効果向上に関する研究(セッション2 教育システムA(講義・演習)II)
-
CAD演習授業における物理的教育環境整備に関する研究(第1報)相談行為に基づく受講者間の特性
-
5765 都市型低層集合住宅の共用部分における構成要素の視覚的効果に関する基礎的研究 その2(団地空間計画・空間構成,建築計画II)
-
5764 都市型低層集合住宅の共用部分における構成要素の視覚的効果に関する基礎的研究 その1(団地空間計画・空間構成,建築計画II)
-
5603 住宅データの統計的研究 : 1960〜1963のLDKについて(居住における公と私, 建築計画II)
-
5557 同一地上・地下経路の相違に関する事例的研究 : 新宿主要15経路について(経路検索(1),建築計画I)
-
5547 建築空間の把握と建築設計実務経験との関係性に関する実験的研究(環境行動,建築計画I)
-
5021 建築設計経験の有無が建築空間の把握に与える影響(建築計画)
-
住宅平面図画像ファイリングシステムに関する研究 : 住宅平面に関する統計的研究 その1
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク