A-3 強誘電体ナノドメインの超高速スイッチング特性(基礎)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
量産性を考慮した強誘電体高密度記録用多結晶薄膜記録媒体(固体メモリおよび一般)
-
量産性を考慮した強誘電体高密度記録用多結晶薄膜記録媒体(固体メモリ及び一般)
-
SNDM強誘電体プローブメモリによる超高密度デジタルデータ記録再生
-
SNDM強誘電体プローブメモリによる超高密度デジタルデータ記録再生(画像記録装置及び一般)
-
A-3 強誘電体ナノドメインの超高速スイッチング特性(基礎)
-
非線形誘電率顕微鏡を用いたTbit/inch^2の記録密度を持つ強誘電体記録(垂直記録および一般)
-
非線形誘電率顕微鏡を用いたTbit/inch^2 の記録密度を持つ強誘電体記録
-
P3-15 水熱合成法によるエピタキシャルPbTiO_3薄膜の圧電特性(ポスターセッション3(概要講演))
-
26pTD-8 非接触型非線形誘電率顕微鏡によるフラーレン分子の観察(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
-
23pYJ-5 走査型非線形誘電率顕微法による原子スケール像観察(領域9シンポジウム主題:探針型プローブ-表面間相互作用の新展開,領域9,表面・界面,結晶成長)
-
PF-3 走査型非線形誘電率顕微鏡による分極ドメイン像とAFMによるトポグラフィの同時観測
-
B-3 非線形誘電率顕微鏡を用いた3次元分極方位の絶対計測(超音波物性,超音波材料)
-
F-3 走査型非線形誘電率顕微鏡を用いた定量計測
-
2ターゲットRFマグネトロンスパッタによるKNbO_3薄膜の作製と弾性表面波励振特性
-
高安定高結合弾性表面波複合型基板
-
PE8 LiTaO_3, LiNbO_3表面に形成される極薄単分域層(SAWデバイス,ポスターセッション1)
-
PE7 KNbO_3圧電性薄膜の分極分布と弾性表面波伝搬特性(SAWデバイス,ポスターセッション1)
-
OE9 KNbO_3単結晶の非線形圧電定数の定量評価(材料・評価,SAWデバイス,口頭発表)
-
KNbO_3圧電性薄膜の分極分布と弾性表面波伝搬特性
-
PF-2 走査型非線形誘電率顕微鏡を用いたZnO圧電薄膜の面方位決定
-
走査型非線形誘電率顕微鏡による分極ドメイン像とAFMによるトポグラフィの同時観測
-
走査型非線形誘電率顕微鏡を用いたZnO圧電薄膜の面方位決定
-
INV-1 超高分解能走査型非線形誘電率顕微鏡(招待講演1)
-
P3-11 非接触型走査型非線形誘電率顕微鏡を用いた表面形状及び誘電率分布の同時計測(ポスターセッション3(概要講演))
-
1-B-3 鉄属イオンドープLiNbO_3単結晶の弾性表面波常磁性共鳴(B.音波物性)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク