7-3-5 食品残渣を利用したアルコール・メタン2段発酵技術開発(7-3 環境対策2,Session 7 環境対策・リサイクル,研究発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We developed the system to get energy from kitchen waste biomass as ethanol and biogas (methane). The process consisted of the crush and the liquefaction of the waste, the ethanol fermentation of the saccharified slurry, and the anaerobic methane fermentation of the ethanol fermentation residue.
- 2009-07-30
著者
-
天野 寿二
東京ガス
-
高橋 徹
東北大学未来科学技術共同研究センター 微生物ゲノム
-
大坂 典子
東京ガス
-
高橋 徹
東京ガス
-
大坂 典子
東京ガス株式会社
-
高橋 徹
東京ガス・技術研究所
-
高橋 徹
東京ガス・技術研
-
大坂 典子
東京ガス 技研
-
高橋 徹
酒総研
-
大坂 典子
東京ガス・技術研
関連論文
- P-147 脂質生産性微細藻類からの炭化水素抽出技術に関する研究(ポスター1,ポスター発表)
- 2Ha15 食品残渣を使用したアルコールーメタン2段発酵実証試験(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 7-3-5 食品残渣を利用したアルコール・メタン2段発酵技術開発(7-3 環境対策2,Session 7 環境対策・リサイクル,研究発表)
- 3-9-3 水素発酵菌による食品系廃棄物からの水素生産(3-9 メタン・水素発酵,Session 3 バイオマス等,研究発表)
- 麹菌固体発酵システムによる新規バイオプロセスへの挑戦 : 生分解性プラスチックのバイオケミカルリサイクル
- 2Ap06 Aspergillus oryzae hydrophobin Ro1Aがcutinase CutL1と相互作用する際のHis32の役割(生物化学工学,一般講演)
- 2B16-4 麹菌の産生する生分解性プラスチック分解促進界面活性蛋白質RolAの疎水面への吸着部位の特定(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2B16-5 麹菌セラミダーゼによるウレタン結合を含む生分解性プラスチックの分解(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 3D11-5 麹菌Aspergillus oryzaeの生産する生分解性プラスチック(ポリブチレンサクシネート)分解酵素の諸性質と分解機構の解析(環境工学,一般講演)
- 3A11-4 麹菌の生産するバイオサーファクタントのタンパク質工学的解析
- 3A11-3 麹菌の産生する生分解性プラスチック分解酵素の基質特異性
- 911 麹菌Aspergillus oryzaeの生分解性プラスチック分解に関わる遺伝子群の探索(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 1S-Fp03 バイオマスからのエネルギーのカスケード利用技術開発(アカデミズム研究と産業の間〜気安く実用化と言わないで〜,シンポジウム,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3-9-4 水素・メタン連続発酵プロセスによる模擬生ごみからのエネルギー回収(3-9 メタン発酵,Session 3 バイオマス等,研究発表)
- 3-8-3 パルプ製造技術を利用したバイオエタノール生産(3-8 エタノール2,Session 3 バイオマス等,研究発表)
- 鼎談 骨材資源工学会創立40周年記念
- 家庭用固体高分子形燃料電池コージェネにおける熱利用技術開発(2)
- 3-9-3 都市ごみを用いた乾式メタン発酵法実証試験(その3)(3-9 メタン発酵,Session 3 バイオマス等,研究発表)
- 3-9-2 都市ごみを用いた乾式メタン発酵法実証試験(その2)(3-9 メタン発酵,Session 3 バイオマス等,研究発表)
- 3-9-1 都市ごみを用いた乾式メタン発酵法実証試験(その1)(3-9 メタン発酵,Session 3 バイオマス等,研究発表)
- 3P-2048 C/N比の低い蒸留廃液の湿式メタン発酵での硫化水素およびアンモニア阻害対策(5c バイオマス,資源,エネルギー工学,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3P-2047 食品系廃棄物を対象とした水素・メタン連続発酵プロセスの特性評価(5c バイオマス,資源,エネルギー工学,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- OS4-3 バイオガスを用いたガスエンジン発電技術に関する研究(OS4 省エネルギー・小型分散電源・コジェネ技術,分散と集中の共存)
- 3-13-4 パルプ製造技術を利用したバイオエタノール生産の可能性(3-13 エタノール,Session 3 バイオマス等,研究発表)
- P205 微細藻類からの炭化水素抽出技術に関する研究(ポスター発表)
- K-2008 天然ガスを燃料とする希薄予混合圧縮自着火機関の研究 : 不均一性の影響(S26-3 天然ガス機関の開発)(S26 新燃料,新燃焼,新原動機)
- 天然ガスを燃料とする希薄予混合圧縮自着火エンジンの運転特性 - EGRによる性能向上 -
- 330 600〜900℃におけるメタン酸化に対する排ガス組成の影響(大気環境保全技術(II))(大気・水保全技術)
- 圧縮着火エンジンのモデリング
- 600〜900℃におけるメタン酸化に対する排ガス組成の影響
- オゾンによる未燃炭化水素の除去
- 火花点火エンジンのノックに対するNOxの影響
- 13Aガス着火メカニズムの研究
- 予混合燃焼を用いた超低NOxコンパクトボイラーの開発
- 3-10.小型高純度水素製造装置の開発(天然ガス科学,Session 3 天然ガス)
- 高効率エタノール・メタン二段発酵による生ごみからの燃料用エタノールの生産(生物工学論文賞)
- 3-94-2 窒素含有量の多い原料を利用したバイオガス循環型メタン発酵システムの開発(Session3 バイオマス等,ポスター発表)
- 3Fa05 Aspergillus awamoriのligD遺伝子破壊による高頻度相同組換え宿主の開発(遺伝子工学,一般講演)
- 3Aa13 湿式メタン発酵の性能に及ぼすC/N比の影響(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 麹菌を用いた生分解性プラスチック分解リサイクル(後編)生分解性プラスチック分解への発酵技術の応用
- 麹菌を用いた生分解性プラスチック分解リサイクル(前編)生分解性プラスチック分解への発酵技術の応用
- 3-14-16 バイオガス循環を利用した高窒素原料のメタン発酵(Session 3 バイオマス等)
- 3-11-3 加熱前処理による濃縮藻体スラリーからの炭化水素回収(3-11 原料・燃料化1,Session 3 バイオマス等)
- 4Ga06 メタン発酵の性能に及ぼすアンモニアの影響とその対策(環境工学,廃水処理技術,一般講演)
- A-66 乾式メタン発酵法の都市型事業系一般ごみへの適用基礎調査
- A-67 都市型バイオマスエネルギーシステムの開発
- P-51 微細緑藻Botryococcus brauniiからの炭化水素回収プロセスのエネルギー収支分析(藻類,Poster Session)