3-4-4 合成ガスを経由するセルロース系バイオエタノール製造プロセスの設計・評価(3-4 ガス化2,BTL,Session 3 バイオマス等,研究発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study evaluates three bioethanol production pathways that are composed by saccarification and fermentation process (SFP), gasification and chemical synthesis process (GCP), gasification and biosynthesis process (GBP). These pathways are designed by process simulator PRO/II, and these material and energy balances are calculated. The case of improvement in ethanol conversion efficiency, ethanol yield of GCP and GBP is higher than that of SFP. This result indicates that ethanol production via gasification has a potential to exceed SFP efficiency.
- 一般社団法人日本エネルギー学会の論文
- 2009-07-30
著者
-
美濃輪 智朗
産総研
-
柳田 高志
産総研
-
佐賀 清崇
産総研
-
藤本 真司
産総研
-
Lyudmyla Bespyatko
産総研
-
BESPYATKO Lyudmyla
産総研
-
美濃輪 智朗
産業技術総合研究所
-
柳田 高志
(独)産業技術総合研究所 バイオマス研究センター
-
藤本 真司
(独)産業技術総合研究所 バイオマス研究センター
-
リュドミラ ベスピャトコ
(独)産業技術総合研究所 バイオマス研究センター
-
美濃輪 智朗
(独)産業技術総合研究所 バイオマス研究センター
-
ユリイブナ ベスピャトコ
(独)産業技術総合研究所 バイオマス研究センター
-
美濃輪 智朗
資源環境技術総合研究所
-
ユリイブナ ベスピャトコ
産業技術総合研 バイオマス研究セ
関連論文
- P-407 メカノケミカルパルピング前処理によるエタノール製造プロセスの経済的要因分析(ポスター1,ポスター発表)
- P-406 バイオエタノール生産における酵母培養・発酵工程のプロセスシミュレーションの検討(ポスター1,ポスター発表)
- P-501 日本におけるバイオマスタウンに注目したバイオマス会計フォームについての提案(ポスター2,ポスター発表)
- P-133 ジャトロファ油中のリン成分除去に関する検討(ポスター2,ポスター発表)
- P-138 鶏糞・豚糞・牛糞のパイロットプラントを用いた超臨界水ガス化(ポスター1,ポスター発表)
- 前処理・糖化法の違いを考慮したセルロース系バイオエタノール製造プロセスの比較評価
- P401 前処理・糖化法の違いを考慮したセルロース系バイオマスからのエタノール製造プロセスの比較評価(ポスター発表)
- P-406 木質系バイオマスからのエタノール生産における糖化および発酵のプロセスシミュレーションによる評価(ポスター発表)
- P-144 高温高圧雰囲気下におけるバイオマススラリーの伝熱特性(ポスター2,ポスター発表)
- P-142 各種バイオマスの超臨界水ガス化(ポスター2,ポスター発表)