冨士谷御杖における神道と人道 : 思想の自律性によせて(名誉教授宮崎友愛先生記念論文集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
名誉教授宮崎友愛先生記念論文集In this article, I make a brief introduction to the development of thoughts of Japanese classical literature (Kokugaku) in the "Fujitani-Mitsue." By doing so I intend to show that, althought every thought cannot be separated from the historical society in which it has been formed, yet the thought itself acquires its own unique autonomous movement by its being inherited and developed in the human internal experiences which are quite independent of its historical time and place. The present analysis will lead to the future question : how could the development of thoughts, implying their relative autonomies, be oriented in the development of history as a whole?
- 慶應義塾大学の論文
著者
関連論文
- 大工頭中井家文書(十五)(史料紹介)
- 大工頭中井家文書(十四)(史料紹介)
- 大工頭中井家文書(十三)(史料紹介)
- 大工頭中井家文書(十二)(史料紹介)
- 大工頭中井家文書(十一)
- 大工頭中井家文書〔翻刻〕-14-(史料紹介)
- 大工頭中井家文書(一〇)(史料紹介)
- 大工頭中井家文書(九)
- 大工頭中井家文書(八)
- 大工頭中井家文書(七)
- 大工頭中井家文書(六)
- 大工頭中井家文書(五)
- 大工頭中井家文書(四)
- 大工頭中井家文書(三)
- 大工頭中井家文書(二)(史料紹介)
- 大工頭中井家文書(一)(史料紹介)
- 色川三中の黒船一件記録について(下)
- 色川三中の黒船一件記録について(中)
- 色川三中の黒船一件記録について(上)(国史,第五〇巻記念号)
- 中村雄二郎・木村礎編, 『村落・報徳・地主制 : 日本近代の基底』, 東洋経済新報社、昭和五一年七月刊、三二〇〇円
- 寛政の混浴禁止令をめぐって : 近世都市史の一断章
- 冨士谷御杖における神道と人道 : 思想の自律性によせて(名誉教授宮崎友愛先生記念論文集)
- 江戸十組問屋に関する一資料 : 江戸油仲買加藤家文書の紹介(今宮新先生古稀記念)
- 渡辺信夫著 『幕藩制確立期の商品流通』, (一九六六年七月、 柏書房刊、 四六一頁、 定価二〇〇〇円)
- 三井家の経営 : 使用人制度とその運営 (近世と商業経営)
- 五匁銀六十目通用令について : 田沼時代の貨幣政策の一節(松本芳夫先生古稀記念)
- 近世商品流通史研究の動向と展望
- 江戸時代中期における陸上交通の一断面 : 享保九年東海道掛川宿の實態
- 鴻池善右衞門, 宮本又次著, 吉川弘文館刊行, 人物業書第三冊
- 九十九里濱に於ける地曳網漁業から揚繰網漁業への轉換過程 : 在郷商人の問題に寄せて
- 町人請負新田の性格と機能 : 舊大和川筋棉作新田の場合
- 切支丹山屋敷圖について(口繪解説,ザビエル研究)
- 野の村・濱の村 : 古代贈答習俗考(古代日本研究)
- 蝦夷研究と蝦夷地開拓 : 日本民族學の東雲
- 守部學の成立
- 渡邊崋山, 森銑三著, 創元社揚行, 四六判, 三二〇頁, 定價一圓七十錢
- 富士谷御杖の學説と思想
- サイキス・タスク, フレイザー著, 永橋卓介譯, 岩波文庫版
- 宗教社會學-學説・研究, 古野清人著, 河出書房發行
- 石門心學史の研究, 石川謙著, 岩波書店發行, 菊判本文一三六七頁, 挿繪一九九圖, 附録五葉, 定價十三圓