ラット網状赤血球のアデニル酸シクラーゼ系におけるフォルボールエステルによるβ-アドレナリン作動薬刺激に対する脱感作の誘導(発表論文抄録(1986年))
スポンサーリンク
概要
著者
-
山下 純
Department Of Physiological Chemistry Hiroshima University School Of Medicine
-
檀浦 俊雄
Department of Physiological Chemistry, Hiroshima University School of Medicine
-
壇浦 俊夫
広島大学医学部総合薬学科
-
黒川 知則
広島大学医学部総合薬学科
-
山下 純
広島大学医学部総合薬学科
-
東 恭一郎
福山大学薬学部
-
石橋 貞彦
広島大学医学部総合薬学科
-
壇浦 俊雄
広島大学医学部
-
檀浦 俊雄
Department Of Physiological Chemistry Hiroshima University School Of Medicine
-
黒川 知則
広島大医・総合薬・生理化学
関連論文
- Screening of Plant Constituents for Effect on Glucose Transport Activity in Ehrlich Ascites Tumour Cells
- Studies on Balanites aegyptiaca Fruits, an Antidiabetic Egyptian Folk Medicine
- Effective Inhibition by Pentobarbital of Forskolin-Stimulated Adenylate Cyclase Activity in Rat Brain
- Isolation of Inhibitors of Adenylate Cyclase from Dan-shen, the Root of Salvia miltiorrhiza
- グアニンヌクレオチド結合蛋白質と触媒部位の相互作用に働くバルビツーツ酸による脳アデニレートシクラーゼの阻害作用(発表論文抄録(1987年発行分))
- ラット網状赤血球のアデニル酸シクラーゼ系におけるフォルボールエステルによるβ-アドレナリン作動薬刺激に対する脱感作の誘導(発表論文抄録(1986年))
- フォルスコリンは,ラット赤血球のアデニル酸シクラーゼ系の触媒蛋白質と,促進性GTP結合蛋白質,N_sの共役状態を安定化する(発表論文抄録(1986年))
- 講座名あれこれ
- p47-phoxのリン酸化-脱リン酸化レベルのNADPHオキシダーゼ活性に対する影響
- NADPHオキシダーゼ活性化に対するスフィンゴシンの阻害効果
- 白血球における活性酸素産生制御
- 白血球膜における活性酸素の産生 (血液細胞の細胞膜の研究における最近の進歩)
- アデノウィルス5型のE1B遺伝子が発現しない時、Go期特異的温度感受性変異株tsJT60は非許容温度で条件致死変異株となる(発表論文抄録(1987年))
- 医学と薬学 : 富山医科薬科大学と広島大学医学部
- 日米合同薬学大会を振り返って
- 酸素 : 生体における光と影
- 増殖因子存在下、非許容温度でG1/G0期に増殖停止する温度感受性変異株の分離(1986年発行分)
- カキの糖代謝に関する基礎的検討ヘキソキナーゼの性状と同酵素に対する水銀化合物の影響
- 白血球Lysosomeによる炎症モデルとBetamethasone17,21-dipropionateの炎症抑制効果
- 代謝制御における膜蛋白質と細胞質蛋白質の協調 : グルコース代謝制御へのヘキソキナーゼのミトコンドリア結合の関与と活性酸素産生制御における細胞質因子と細胞膜因子の会合・複合体形成
- カラーで学ぶ解剖生理学, コメディカル・サポート研究会著, 医学書院エムワイダブリュー, B5変, 524頁, 5,880円
- 稀病と仲よく, 藤田尚男著, 最新医学社, A5,290頁, 3,675円
- レチノイン酸によるグルコース輸送およびグルコース代謝活性の制御
- シンポジウムの発展を
- 宇井理生博士学士院賞, エールリッヒ賞受賞
- 日本薬学会学術賞受賞 宇井理生氏の業績
- 免疫 からだを護る不思議なしくみ, 矢田純一著, AB判, 150頁, 1,500円, 東京化学同人
- 情報伝達に連関するGTP結合蛋白質とチュブリンの相互作用について
- アデニル酸シクラーゼ系の抑制性GTP結合蛋白質,N_i,へのチュブリンの特異的結合(1985年分)
- 糖吸収能と食変化との関わり
- Guanylate Cyclase in Carrageenin Granuloma Tissue of Rat
- 薬学会員の"薬"の認識(薬の知識-啓蒙のあり方-)
- 白血球膜における活性酸素の産生
- 酵素と細胞内構築の相互作用の代謝制御への関与 : ヘキソキナーゼのミトコンドリアとの結合・遊離
- 結局何が残るか(学生実習のあり方)
- 特色ある刊行物への期待(大学紀要・研究所年報を考える)
- シンポジウム委員の個人的意見(薬学関連シンポジウムを考える)
- なくても困るが大きくなっても困るというのでは……(薬学教育の中の機能形態学)
- "それぞれの役割"以前(薬学会と薬剤師会のそれぞれの役割り)
- 大きいことはよいことか?(薬学会の総会・分科会制度の是非)