海産ツボワムシ類Brachionusの分類とその手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
海産ツボワムシ類は海産魚介類種苗生産では初期餌料として利用されている産業上重要な動物プランクトンである。海産ツボワムシ類の分類については、長い間論争が続けられており、未だに解決していない。かつては1種に分類されていたが、形態、増殖特性、遺伝的変異、生殖隔離状況から2種に分類された。しかし、いくつかの変異株が発見されるようになり、また、遺伝的変異解析から3種以上のタイプが存在するとの報告もある。一方で、遺伝的変異や形態的変異があると判断された場合でも、他の増殖特性や生殖隔離状況などが詳細に分析されているわけではない。本稿では、ワムシ分類の経緯と行われてきた分類の方法について検討を行い、将来ワムシ分類が向かうべき方向性について考察する。
- 福山大学の論文
著者
関連論文
- マダイ仔魚の成長および脊椎骨異常に及ぼす亜鉛、マンガン強化アルテミアの影響(2007年日本水産学会春季大会,学会講演要旨)
- 4.3 魚類仔稚魚期の酸素消費量の変化と成長及び生残との関係(4.健苗育成技術開発の成果報告,第5回因島種苗生産技術交流会,関連行事-1)
- 魚類仔稚魚期の酸素消費量の変化と成長及び生残との関係(2007年日本水産学会春季大会,学会講演要旨)
- 4・3 ヒラメ仔稚魚の発育段階による酸素消費量の変化(4.健苗育成技術開発の成果報告,第四回因島種苗生産技術交流会,学会講演要旨)
- ヒラメ仔稚魚の発育段階による酸素消費量の変化(2006年日本水産学会,学会講演要旨)
- 3(2)1) 生物餌料中のビタミンAおよびEPA/DHA比がヒラメ仔稚魚の健苗性に与える影響((2)生物餌料の栄養強化が健苗性に及ぼす影響,3.健苗育成技術開発の成果報告,第三回因島種苗生産技術交流会,学会講演要旨)
- 生物餌料中のビタミンA含量がオニオコゼ仔稚魚の飼育成績に与える影響(2005年日本水産学会,学会講演要旨)
- シオミズツボワムシBrachionus plicatilisの活性に与える栄養強化剤の影響(予報)(2005年日本水産学会,学会講演要旨)
- 生物餌料中のn-3HUFA量およびDHA/EFA比がオニオコゼ仔稚魚の飼育成績に与える影響(2005年日本水産学会,学会講演要旨)
- 初期餌料ワムシでどこまで対応できるか (特集 再検証! 仔魚期の餌料系列)
- 動物プランクトン(カイアシ類・ミジンコなど)の利用 (特集 再検証! 仔魚期の餌料系列)
- Enterococcus faecalis FK-23加熱製剤投与によるトラフグおよびヒラメへのワクチン接種効果の向上
- 3.7 マダイ仔稚魚期の成長に伴う摂餌日周リズム及び排泄速度の変化(3.みんなでワイワイ話そう-I.種苗生産の技術開発研究のフロンティア(ポスター),第5回因島種苗生産技術交流会,関連行事-1)
- オニオコゼ仔魚の成長に伴う摂餌量の経時変化(2006年日本水産学会,学会講演要旨)
- 人工飼育下におけるオニオコゼ仔稚魚発育段階における外部・骨格形成(2005年日本水産学会,学会講演要旨)
- 人工飼育下におけるオニオコゼ仔稚魚の相対成長に基づく発育段階(2005年日本水産学会,学会講演要旨)
- 海産ツボワムシ類Brachionusの分類とその手法
- Larvi 2009 に参加して
- 4.4 各種製剤配合飼料の給餌はヒラメの免疫能を向上させるか?(4.健苗育成技術開発の成果報告,第5回因島種苗生産技術交流会,関連行事-1)
- 4.2 ワムシの培養法がヒラメ種苗生産成績に及ぼす影響(4.健苗育成技術開発の成果報告,第5回因島種苗生産技術交流会,関連行事-1)
- 4.1 シオミズツボワムシの脂肪酸含量に対する栄養強化法の効果(4.健苗育成技術開発の成果報告,第5回因島種苗生産技術交流会,関連行事-1)
- 3.8 生物餌料への亜鉛とマンガンの強化によるマダイ種苗の成長と骨格異常の改善(3.みんなでワイワイ話そう-I.種苗生産の技術開発研究のフロンティア(ポスター),第5回因島種苗生産技術交流会,関連行事-1)
- 3.5 シオミズツボワムシBrachionus plicantisの増殖フェーズにおける個体群の質の評価(3.みんなでワイワイ話そう-I.種苗生産の技術開発研究のフロンティア(ポスター),第5回因島種苗生産技術交流会,関連行事-1)
- 3.2 ヒラメ稚魚期における異物包囲能の発達(3.みんなでワイワイ話そう-I.種苗生産の技術開発研究のフロンティア(ポスター),第5回因島種苗生産技術交流会,関連行事-1)
- シオミズツボワムシの脂肪酸含量に対する栄養強化法の効果(2007年日本水産学会秋季大会,学会講演要旨)
- ヒラメ種苗の健苗性に及ほすワムシ培養法の影響(2007年日本水産学会秋季大会,学会講演要旨)
- ワムシ中のタンパク質含量がヒラメ種苗の健苗性に及ぼす影響(2007年日本水産学会春季大会,学会講演要旨)
- 連続培養及び植え継ぎ培養法で生産されたシオミズツボワムシの栄養強化成績(2007年日本水産学会春季大会,学会講演要旨)
- 各種製剤添加配合飼料の給餌はヒラメ、トラフグの免疫能を向上させるか?(2007年日本水産学会春季大会,学会講演要旨)
- シオミズツボワムシの栄養強化成績に対する一次培養の方法と個体群増殖フェーズの影響(学術報告要旨)
- シオミズツボワムシの栄養強化成績に対する一次培養の方法と個体群増殖フェーズの影響
- 4・2 ワムシ中のビタミンA含量がマダイの健苗性に及ぼす影響(4.健苗育成技術開発の成果報告,第四回因島種苗生産技術交流会,学会講演要旨)
- 4・1 ワムシの栄養強化におよぼすワムシ増殖フェーズの影響 : ワムシの培養方法で栄養強化の効率は変わるのか?(4.健苗育成技術開発の成果報告,第四回因島種苗生産技術交流会,学会講演要旨)
- マダイ人工種苗の健苗性に及ぼすワムシのビタミンA含量の影響(2006年日本水産学会,学会講演要旨)
- 生物餌料中のDHA/EPA比がヒラメ仔稚魚の骨格形成に与える影響(2006年日本水産学会,学会講演要旨)
- 生物餌料中のDHA/EPA比がヒラメ仔稚魚の飼育成績に与える影響(2006年日本水産学会,学会講演要旨)
- 2-(3) 今後の展開(2.健苗育成技術開発の成果報告,第二回因島種苗生産技術交流会,学会講演要旨)
- ワムシの亜鉛強化法に関する基礎的研究(2006年日本水産学会,学会講演要旨)
- ヒラメ稚魚期における異物包囲能の発違(2006年日本水産学会,学会講演要旨)
- トラフグ仔魚の成長に伴う摂餌量の経時変化(2006年日本水産学会,学会講演要旨)
- カイアシ類Tigriopus japonicus給餌のマダイ仔魚飼育成績に対する効果(予報)(2006年日本水産学会,学会講演要旨)
- 海産ツボワムシ類Brachionusの分類とその手法(学術報告要旨)
- 3(2)2) 生物餌料中のビタミンA含量がマダイ人工種苗に及ぼす影響(予報)((2)生物餌料の栄養強化が健苗性に及ぼす影響,3.健苗育成技術開発の成果報告,第三回因島種苗生産技術交流会,学会講演要旨)
- 3(1) 因島におけるワムシ培養の現況と問題(3.健苗育成技術開発の成果報告,第三回因島種苗生産技術交流会,学会講演要旨)
- サンプリングを行う仔稚魚飼育における生残率の推定法(2005年日本水産学会,学会講演要旨)
- トラフグ仔魚の飼育成績に及ぼす収容密度の影響(2005年日本水産学会,学会講演要旨)
- 人工飼育下におけるカンパチ仔稚魚の相対成長に基く発育段階区分(2005年日本水産学会,学会講演要旨)
- 人工飼育下の外部形態からみたカンパチ仔稚魚発育段階の形態形成(予報)(2005年日本水産学会,学会講演要旨)
- 2-(2) トラフグ人工種苗生産における収容密度の検討(2.健苗育成技術開発の成果報告,第二回因島種苗生産技術交流会,学会講演要旨)
- Fertilization between rotifer Brachionus plicatilis strains at different temperatures
- Developmental Stage and Morphogenesis of Finfish Larvae, with special reference to Improvement of Larval Health(larvi 2005 (4th fish & shellfish larviculture symposium),Abstracts of Conference)