計画対象の表示的実現
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the preceding paper, I discussed the logical ontic character of the image-describing word (or singular term) and possibility of the elimination of the image-describing word. And I suggested the concept of "all of the worlds which are compatible with the world of 'I'" would give us possibility of detaching the image from a designer. Here, details of the procedure, using such concept, is described and the limit of such concept in the referential realization is discussed. Finally it is discussed the imaging takes the role of the fore stage of the referential realization as the general existentialization.
- 福山大学の論文
著者
関連論文
- 建築教育におけるパーソナル・コンピューター利用の可能性について(5) : 入力形式における標準形について
- 建築教育におけるパーソナル・コンピューター利用の可能性について(4) : 建築分野におけるCAIの現状
- 建築教育におけるパーソナル・コンピューター利用の可能性について(3) : ICAIプログラムの一般的機能条件
- 建築教育におけるパーソナルコンピュータ利用の可能性について(2) : Prolog言語と述語論理の可能性(開学10周年記念号)
- 建築教育におけるパーソナル・コンピューター利用の可能性について
- 設計の尺度と述語論理
- 計画対象の表示的実現
- 設計過程と総合
- 設計イメージの実現化の手続に関する研究