E13 1930年代の万博における写真壁画とフォトモンタージュ : 原弘《観光日本》、山脇巌《観光日本》、亀倉雄策《楽しい日本》(デザイン史,「想像」する「創造」〜人間とデザインの新しい関係〜,第56回春季研究発表大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Japanese Commission began exhibiting photo-murals at international expositions at the 1937 'Exposition Internationale des Arts et Techniques dans la Vie Moderne de Paris'. Subsequently, the photo-mural was considered an important visual media for Japanese cultural propaganda at such expositions. This paper presents a study of Japanese photo-murals at three International Exposition: the Exposition Internationale des Arts et Techniques dans la Vie Moderne de Paris, 1937; New York World's Fair, 1939; and the Golden Gate International Exposition, 1940.
- 2009-06-20
著者
関連論文
- 1940年ニューヨーク万博に出品された写真壁画《日本産業》にみる「報道写真」の影響
- E13 1930年代の万博における写真壁画とフォトモンタージュ : 原弘《観光日本》、山脇巌《観光日本》、亀倉雄策《楽しい日本》(デザイン史,「想像」する「創造」〜人間とデザインの新しい関係〜,第56回春季研究発表大会)
- P10 バスケットボール熟達支援SNSの開発(第54回研究発表大会)
- D07 1940年再開ニューヨーク万博における写真壁画《日本産業》(デザイン史,心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会)
- B01 ニューヨーク万国博覧会における山脇巌の展示設計と写真壁画(デザイン史, 第54回研究発表大会)