C-12 膜画分におけるクレアチンキナーゼ活性の存在とその意義(一般口演,第27回杏林医学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
林 雄太郎
杏林大学 医学部 生化学教室
-
竹中 均
杏林大学 医学部 生化学教室
-
林 雄太郎
杏林大・医・第一生化
-
竹中 均
杏林大・医・第一生化
-
福嶋 義博
杏林大・医・化学
-
丑丸 真
杏林大・医・化学
-
森田 知成
杏林大・医・化学
-
林 雄太郎
杏林大・医
関連論文
- Na^+/K^+-ATPase 分子とホスファチジルセリン
- B-12 新可溶化方式の開発とそれを用いた可移植性大腸癌組織のNa^+ポンプの高感度・迅速定量(一般口演,第23回杏林医学会総会)
- 13. 高性能ゲルクロマトグラフィーを組み合わせたウアバイン結合法による大腸癌組織のNa^+ポンプの定量(第22回杏林大学第2外科学教室例会)
- C-7 可溶化Na^+/K^+-ATPase分子の構造と特性 : XIII. オリゴマー構造変化とTl^+結合親和性の変化の相関を測定する試み(一般口演,第24回杏林医学会総会)
- D-22 可溶化Na^+/K^+-ATPase分子の構造と特性XII. : 全領域pHにおける四次構造変化のNa^+とK^+依存性(一般口演,第23回杏林医学会総会)
- D-27 可溶化Na^+/K^+-ATPase分子の構造と特性 : XI. pHに依存した四次構造変化(一般口演,第22回杏林医学会総会)
- D-26 可溶化Na^+/K^+-ATPase分子の構造と特性 : X. ATPによる会合体形成(一般口演,第22回杏林医学会総会)
- D-25 Na^+,K^+-ATPase分子表在領域の免疫化学的同定(一般口演,第22回杏林医学会総会)
- A-14 Na,K-ATPaseの膜露出部位の抗体による推定(一般口演,第21回杏林医学会総会)
- A-13 可溶化Na^+/K^+-ATPase分子の構造と特性 : IX.界面活性剤による解離と生理的意義(一般口演,第21回杏林医学会総会)
- B-17 可溶化Na^+/K^+-ATPase分子の構造と特性 : VIII. 解離・会合平衡の確認(第20回杏林医学会総会)
- B-16 ニューロンのNaポンプアイソフォーム : 活性調節機構の解析(第20回杏林医学会総会)
- B-15 ヒトNa^+,K^+-ATPaseのアフリカツメガエル卵での発現(第20回杏林医学会総会)
- A-16 部位特異的突然変異導入法によって作製したNa^+, K^+-ATPase α鎖とその断片の膜組込み(第19回杏林医学会総会)
- A-15 神経細胞の成熟に伴うNaポンプアイソフォーム活性調節の変化(第19回杏林医学会総会)
- A-14 可溶化Na^+, K^+-ATPase分子の構造と特性 : VII.外部螢光標識によるコンホメーション状態の測定(第19回杏林医学会総会)
- A-5 ニューロンのNaポンプアイソフォーム活性に対するグルタミン酸刺激の影響(第18回杏林医学会総会)
- A-13 ニューロンにおけるNaポンプアイソフォームの性質の相違(第17回杏林医学会総会)
- 2P307 超高真空フリーズレプリカによるNa^+/K^+-ATPaseの電子顕微鏡観察(生体膜・人工膜(輸送),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P111 ブタ腎Na^+/K^+-ATPaseオリゴマーの電子顕微鏡観察(膜蛋白質,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- D-1 Na^+/K^+ -ATPase精製法の確立 : 高次分子構造解明を目指して(一般口演,第35回杏林医学会総会)
- C-3 Na^+/K^+-ATPase四量体への非対称的ウアバイン結合(一般口演,第34回杏林医学会総会)
- C-2 Na^+/K^+-ATPase四量体構造の電子顕微鏡観察(一般口演,第34回杏林医学会総会)
- 1P226 急速凍結レプリカ法によるNa^+/K^+-ATPaseの観察(生体膜・人工膜 D) 輸送))
- C-3 Na^+/K^+-ATPaseオリゴマーのロータリーシャドウによる電子顕微鏡観察(第13回杏林医学会総会)
- C-2 ブタ腎Na^+/K^+-ATPaseの四量体の単離(第13回杏林医学会総会)
- 2P029 単粒子解析の手法の二次元結晶解析への応用(蛋白質 A) 構造)
- C-22 イヌ腎膜結合型Na^+/K^+-ATPaseの2次元結晶とその電子顕微鏡観察II : 単分子解析の適用による分解能の向上(一般口演,第28回杏林医学会総会)
- 2PA054 単分子解析を二次元結晶に応用することによるNa^+/K^+-ATPhaseの投影像の改良
- D-4 イヌ腎膜結合型Na^+/K^+-ATPaseの2次元結晶とその電子顕微鏡観察I : pH4.8での結晶化(一般口演,第26回杏林医学会総会)
- A-12 cDNAを用いて生合成したNa^+,K^+-ATPase α鎖及びその断片の膜組込み(第17回杏林医学会総会)
- A-11 可溶化Na^+,K^+-ATPase分子の構造と特性 : VI.リン脂質による会合とATPによる解離(第17回杏林医学会総会)
- A-14 Na^+,K^+-ATPaseのα鎖における膜組込みシグナルの局在(第16回杏林医学会総会)
- A-13 ラット由来の組織,細胞における3種類のNa,K-ATPase α鎖mRNAの局在(第16回杏林医学会総会)
- A-12 可溶化Na^+,K^+-ATPase分子の構造と特性V.ATPase活性の最小機能単位の構造(第16回杏林医学会総会)
- A-14 ラット脳培養神経細胞のNaポンプ(第15回杏林医学会総会)
- A-13 ATPaseとバナデイトを用いて形成されるNa^+, K^+-ATPaseの安定なリン酸化中間体への高親和性K^+結合(第15回杏林医学会総会)
- A-12 可溶化Na^+, K^+-ATPase分子の構造と特性 : IV.精製リン脂質添加によるATPase活性の維持(第15回杏林医学会総会)
- A-15 Na^+, K^+-ATPase のリン酸化中間体及びその類似体の K^+ に対する親和性(第 14 回杏林医学会総会)
- A-14 PC12h 細胞(培養神経細胞)の Na ポンプに対する神経成長因子の影響(第 14 回杏林医学会総会)
- A-13 可溶化 Na^+, K^+-ATPase 分子の構造と特性 III. (αβ)_2-ダイプロトマーとαβ-プロトマーの相互変換(第 14 回杏林医学会総会)
- A-13 Na^+, K^+-ATPase の Na^+, K^+ に対する親和性の pH 依存性(第 12 回杏林医学会総会)
- A-12 可溶化 Na^+, K^+-ATPase 分子の構造と特性 : I. 粗リン脂質添加による ATPase 活性の再生(第 12 回杏林医学会総会)
- D-5 膜タンパク質精製へのイオン交換クロマトグラフィーの適用(I)(一般口演,第26回杏林医学会総会)
- 2P236 ATP加水分解△G値はATPaseの行う仕事量を規定しない(生体膜・人工膜 D) 輸送)
- 2P234 ウサギ骨格筋小胞体Ca^-ATPaseは二量体で機能する。(生体膜・人工膜 D) 輸送)
- C-17 酵素阻害定数をディクソンプロットによって見積る場合の不正確さ(一般口演,第30回杏林医学会総会)
- C-4 酵素反応への堀内 : ポラニ規則の拡張的適用(一般口演,第29回杏林医学会総会)
- D-13 ATP-ATPaseにおける一般エネルギー変換論(一般口演,第28回杏林医学会総会)
- D-12 Ca^-ATPaseはリン酸化中間体形成過程でもCa^を輸送する(一般口演,第28回杏林医学会総会)
- C-10 酵素-基質間「相互作用」を指導原理としたATPase反応のエネルギー論(一般口演,第27回杏林医学会総会)
- D-8 ATPaseが行う仕事はATP水解時に開放される自由エネルギーに由来するのか(一般口演,第26回杏林医学会総会)
- C-1 可溶化Na^+/K^+-ATPaseのNa^+とK^+に依存したオリゴマー構造変換(一般口演,第34回杏林医学会総会)
- C-5 膜蛋白質標品の蛋白質濃度測定の正確さ(一般口演,第29回杏林医学会総会)
- D-14 膜結合型クレアチンキナーゼの重要な機能はATPの再生ではなく, ADPによる生成物阻害解消のためのADP除去である(一般口演,第28回杏林医学会総会)
- C-23 可溶化Na^+/K^+-ATPaseの構造変化に対するアニオンの効果(一般口演,第28回杏林医学会総会)
- C-12 膜画分におけるクレアチンキナーゼ活性の存在とその意義(一般口演,第27回杏林医学会総会)
- C-11 P-型ATPaseのATP結合部位とADPβP-イミダゾリダートの反応(一般口演,第27回杏林医学会総会)
- C-1 Na^+とK^+によって誘導されるNa^+/K^+-ATPase分子のオリゴマー構造変化(一般口演,第27回杏林医学会総会)
- C-8 ラジカル除去剤による骨格筋虚血再灌流傷害の抑制(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- C-7 可溶化Na^+/K^+-ATPase分子の構造と特性 XIV. 外部螢光プローブで検出した構造変化のpH依存性(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- 可溶化Na^+/K^+-ATPaseのpH依存性オリゴマー構造変化
- C-16 Ca^-ATPaseはイオンの濃度勾配なしに低エネルギーリン酸化合物から高エネルギーリン酸化合物を生成する(一般口演,第30回杏林医学会総会)
- D-7 ADPβP-イミダゾリデートの合成とそのP-型ATPase活性阻害(一般口演,第26回杏林医学会総会)
- C-12 P-型ATPaseのADPによる生成物阻害(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- C-11 P-型ATPaseのリン酸基受容アスパラギン酸残基モニター用螢光プローブの合成とその特性(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- C-9 生体エネルギー論における中心学説「ATPがエネルギー源である」はどこまで正しいか(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- D-21 フローインジェクション分析法によるオルトリン酸の広濃度範囲・迅速定量法の開発(一般口演,第23回杏林医学会総会)
- D-28 ミトコンドリアにおける酸化的リン酸化のCd^による見かけの脱共役機構(一般口演,第22回杏林医学会総会)
- Na^+, K^+-ATPaseリン酸化中間体のリン酸基は疎水的環境にあるが外界から接近可能である
- D-6 ヒドロキシルアミンはNa^+,K^+-ATPase活性中心のアシルリン酸基のO-P結合を切断する(一般口演,第26回杏林医学会総会)
- C-10 ヒドロキシルアミンとの反応機構から推測すると,リン酸化Na^+, K^+-ATPaseのリン酸基は非水的環境にある(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- C-8 Na^+, K^+-ATPaseの活性リン酸化中間体のリン酸基は非解離状態にある(一般口演,第24回杏林医学会総会)
- D-20 Na^+,K^+-ATPaseのリン酸化中間体に対するNH_2OHの作用(一般口演,第23回杏林医学会総会)
- A-17 可溶化 Na^+, K^+-ATPase の分子量と分子構築(第 11 回 杏林医学会総会)
- A-16 Na^+, K^+-ATPase に対する K^+ 結合の pH 依存性(第 11 回 杏林医学会総会)
- A-15 犬腎からの Na^+, K^+-ATPase の精製とその性質(第 10 回 杏林医学会総会)