C-20 エプタゾシンによる術後疼痛管理 : 硬膜外投与か,筋肉内投与か?(一般口演,第21回杏林医学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
巌 康秀
杏林大・医・麻酔科
-
神山 守人
杏林大・医・麻酔科
-
三川 宏
杏林大・医・麻酔科
-
増田 純一
杏林大・医・麻酔科
-
宇都宮 宗久
杏林大・医・麻酔科
-
金指 公也
杏林大・医・麻酔科
-
広瀬 一郎
杏林大・医・麻酔科
-
増田 純一
松島病院大腸肛門病センター
-
高田 直也
杏林大学大学院医学研究科生理系生化学(ii)専攻
-
増田 純一
慶応義塾大学 麻酔科
-
高田 直也
杏林大・医・2生化
-
巌 康秀
駿河台日本大学病院 麻酔科
-
三川 宏
杏林大学医学部麻酔科
関連論文
- 超低体温低灌流体外循環への人工血液 Fluosol-DA の応用 : 論文審査結果の要旨
- 偶発的硬膜穿刺における早期自己血パッチの硬膜穿刺後頭痛に対する予防効果
- 持続硬膜外麻酔 : 硬膜外チューブの検討
- C-23 無痙攣電気ショック療法の麻酔管理(一般口演,第21回杏林医学会総会)
- C-22 ラリンゲアルマスクを用いた体外受精の麻酔管理(一般口演,第21回杏林医学会総会)
- D-25 術後疼痛対策としての硬膜外PCA(Patient controlled analgesia)法の有用性の検討(第20回杏林医学会総会)
- C-26 当院における小児救急手術患者の麻酔管理(第19回杏林医学会総会)
- PS-197-4 肛門良性疾患術後の排尿障害における危険因子についての検討
- A-26 NICU内で手術を行った先天性横隔膜ヘルニアの1例(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- B-20 周産期母子総合医療センターにおける唇裂の早期手術の現状(一般口演,第29回杏林医学会総会)
- A-21 マンチェスター変法による両側口唇裂早期手術(一般口演,第28回杏林医学会総会)
- Frank 誘導心電図における高周波成分の臨床的評価 : 論文審査結果の要旨
- B-3 肝臓手術と麻酔管理(第 11 回 杏林医学会総会)
- B-2 肺臓手術の麻酔管理(第 11 回 杏林医学会総会)
- B-1 「食道癌根治手術と麻酔管理」(第 11 回 杏林医学会総会)
- A-25 手術室における麻酔管理統計(第 10 回 杏林医学会総会)
- A-5 エホバの証人の麻酔管理(一般口演,第23回杏林医学会総会)
- PCA付皮下持続注入法による脊椎術後の疼痛管理
- B-11 口唇裂の新生児期予定手術の麻酔管理について(一般口演,第29回杏林医学会総会)
- B-8 小児麻酔の術前処置に関する最近の話題(一般口演,第28回杏林医学会総会)
- B-18 皮下持続モルヒネ注入による術後鎮痛(一般口演,第27回杏林医学会総会)
- IHSS (Idiopathic Hypertrophic Subaortic Stenosis) を伴った大腿骨頸部骨折整復術の麻酔経験
- 上肢外傷後の反射性交感神経性萎縮症に対し腕神経叢ブロックと運動療法が有効であった1症例
- A-4 エプタゾシンによる経静脈的PCAの使用経験(一般口演,第23回杏林医学会総会)
- A-8 エプタゾシン持続硬膜外注入による鎮痛効果(一般口演,第22回杏林医学会総会)
- A-6 トノメトリーによる橈骨動脈圧波形の新しい評価法(一般口演,第22回杏林医学会総会)
- C-21 腹腔鏡下胆嚢摘出術の麻酔管理(一般口演,第21回杏林医学会総会)
- 病的肥満者2例の麻酔経験
- C-25 慢性疼痛に対する硬膜外PCA法の経験(第19回杏林医学会総会)
- C-23 高度肥満患者2例の麻酔経験(第18回杏林医学会総会)
- B-7 麻酔中の交叉試験主試験陽性患者の輸血経験(第 12 回杏林医学会総会)
- A-28 頸部交感神経ブロックの検討(第 10 回 杏林医学会総会)
- A-27 術前チェックと術中評価(第 10 回 杏林医学会総会)
- A-27 ペインクリニック症例の検討(第 9 回 杏林医学会総会)
- B-6 新生児横隔膜ヘルニアの待機手術及びNO吸入を含む呼吸器管理を行った1症例(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- 網膜中心動脈閉塞症に対し星状神経節ブロックおよび高気圧酸素療法が有効であった1症例
- B-9 脊柱管狭窄症の下肢冷感,しびれ,間歇跛行に対し腰部交感神経節ブロックが有効であった一症例(一般口演,第24回杏林医学会総会)
- 成人型アトピー性皮膚炎の急性増悪に対し星状神経節ブロックが有効であった一症例
- A-3 音声学的評価からみた気管内チューブ材質による術後嗄声発生頻度(一般口演,第23回杏林医学会総会)
- B-14 当院における全身麻酔下、母斑・血管腫レーザー治療の現状(一般口演,第29回杏林医学会総会)
- 複数の画像情報を統合する工夫 : 新しいビデオ喉頭鏡(クーデック^【○!R】ビデオラリンゴスコープポータブル, VLP-100)とビデオ気管支鏡を併用した気管挿管
- A-7 前脳虚血中の低脳温と再灌流時の脳血流量の関連 : 遅発性神経細胞死との関係(一般口演,第26回杏林医学会総会)
- B-9 高頻度ジェット換気で改善がみられた敗血症性ARDSの1例(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- B-10 星状神経節ブロックが著効を示した成人アトピー性皮膚炎の急性増悪症例(一般口演,第24回杏林医学会総会)
- B-12 大学病院における緩和ケアについて(一般口演,第29回杏林医学会総会)
- A-10 迷走神経刺激による気管平滑筋収縮に及ぼす各種揮発性麻酔薬の影響(一般口演,第22回杏林医学会総会)
- D-24 麻酔前投薬としてのラニチジンの経口および筋肉内投与による比較検討(第20回杏林医学会総会)
- C-24 新しい揮発性麻酔薬セボフルレンの使用経験(第19回杏林医学会総会)
- B-13 新たに発売された脊椎麻酔用等比重ブピバカインの使用経験(一般口演,第29回杏林医学会総会)
- A-3 杏林大学病院における最近の高気圧酸素療法の現状(一般口演,第30回杏林医学会総会)
- B-8 手術中覚醒下に患者の協力が必要な脳神経外科手術患者へのプロポフォールの応用(一般口演,第27回杏林医学会総会)
- B-11 三方活栓を用いない新しい輸液システムInter rinkの使用経験(一般口演,第24回杏林医学会総会)
- B-8 手術中突然ST上昇をきたし心外膜炎と疑われた一症例(一般口演,第24回杏林医学会総会)
- A-9 ECMOによる心肺蘇生後の脳血流の検討(一般口演,第22回杏林医学会総会)
- A-9 ECMOによる心肺蘇生後の脳血流の検討(一般口演,第22回杏林医学会総会)
- C-20 エプタゾシンによる術後疼痛管理 : 硬膜外投与か,筋肉内投与か?(一般口演,第21回杏林医学会総会)
- C-20 エプタゾシンによる術後疼痛管理 : 硬膜外投与か,筋肉内投与か?(一般口演,第21回杏林医学会総会)
- D-23 膜型人工肺(ECMO)のアラキドン酸代謝に及ぼす影響(第20回杏林医学会総会)
- A-2 麻酔中に起きた麻酔器の火災事故(一般口演,第30回杏林医学会総会)
- B-4 新しい静脈麻酔薬プロポフォールについて(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- A-8 帯状疱疹後神経痛に腹腔神経叢ブロックが有効であった1症例(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- 持続硬膜外カテーテルによる疼痛管理中に偶発的硬膜下ブロックとなった上肢反射性交感神経性萎縮症の1症例
- 352 抗原刺激およびチオバルビツール酸刺激による脱顆粒後のマスト細胞のturnover
- B-7 冷温水療法後の下肢壊疽に腰部交感神経節ブロックが有効であった症例(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- C-6 術中高血圧に対するニフェジピン投与例(第 14 回杏林医学会総会)
- C-5 高血圧患者における前投薬としての Captopril 投与例(第 14 回杏林医学会総会)
- B-9 積極的な神経ブロックにより在宅ターミナルケアが可能となった肺癌骨転移2症例(一般口演,第28回杏林医学会総会)
- B-17 胸腔鏡下交感神経焼灼術による多汗症手術の経験(一般口演,第27回杏林医学会総会)
- SP-2-6 麻酔専門医を中核とした周術期管理チーム構想(忙しすぎる外科医・労働環境改善への取り組み-他職種との連携と医療補助者の在り方-,特別企画,第109回日本外科学会定期学術集会)
- B-14 帯状萢疹後神経痛における高濃度局麻剤による局所浸潤ブロック療法(第6回杏林医学会総会)
- B-21 麻酔科外来(ペインクリニック)の統計的観察(第 8 回 杏林医学会総会)
- 小児気管支鏡操作時の麻酔管理(2)
- トリメトファン希薄液微量点滴法の臨床的検討 : ケタミン麻酔時の血圧制御を中心に
- 小児気管支鏡操作時の麻酔管理(1) : Slit-hole型気管支鏡について
- 持続調節硬膜外麻酔 : Bupivacaine, Etidocaine の臨床的検討
- 麻酔科外来症例の検討 : 顔面神経ブロック法を中心に
- 乾燥濃縮人抗トロンビン III 製剤単独投与による播種性血管内凝固症候群 (DIC) の制御に関する基礎的研究 : 論文審査結果の要旨
- 新生児麻酔の変遷 (特集 日本の周産期医学を振り返る)
- B-19 食道癌術後に分離肺換気が有効であった1例(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- B14 出生前診断された横隔膜ヘルニアに対する緊急手術
- A-8 ラット赤血球の変形能はMAP液添加による保存3日後から低下する(一般口演,第26回杏林医学会総会)
- B-5 低侵襲循環血液量モニターを用いた褐色細胞腫摘出術の麻酔管理について(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- B-7 巨大卵巣腫瘍2例の麻酔経験(一般口演,第24回杏林医学会総会)
- 尊厳死とDNR(DO NOT RESUSCITATE)(第8回日本生命倫理学会年次大会 : シンポジウム総括)
- A-7 術中の各種体温モニターの比較検討(一般口演,第22回杏林医学会総会)
- B-7 体外式衝撃波胆石破砕療法の検討(第18回杏林医学会総会)
- B-6 体外衝撃波による胆石の治療(ESWL)(第17回杏林医学会総会)
- A-26 Ethrane 麻酔の紹介と臨床経験(第 10 回 杏林医学会総会)
- B-31 無けいれん電撃療法が著効した高齢者の妄想型うつ病の1症例(一般口演,第21回杏林医学会総会)
- 73 出生前に診断された CONGENITAL CYSTIC ADENOMATOID MALFORMATIONの麻酔経験
- A-11 薬物治療が無効で無痙攣療電撃療法が有効であった躁うつ病の1症例(一般口演,第23回杏林医学会総会)
- 臨床経験 脊椎手術後の塩酸モルヒネ持続皮下投与に対するデキサメタゾンの制吐作用の検討
- 適応と用量ならびに私の手法
- 長時間ECMO施行がTXB_2,6keto-PGF_1αの血中濃度の変動に及ぼす影響
- C-8 下顎骨々折の麻酔について(第 12 回杏林医学会総会)
- 16. 新しいStylet Laryngoscopeによる気管内挿管について(第58回日本医科器械学会大会)
- 16.新しいStylet Laryngoscopeによる気管内挿管について
- B-10 慢性維持透析患者の血液,透析液中のエンドトキシン濃度の臨床的意義(一般口演,第28回杏林医学会総会)
- 臨床と研究
- 麻酔科学教室