29pTE-5 第一原理GW+T行列によるAlクラスターの励起状態計算(29pTE 微粒子・クラスタ,領域9(表面・界面,結晶成長))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2009-03-03
著者
-
大野 かおる
横国大院工
-
佐々木 泰造
物質・材料研究機構
-
大野 かおる
横浜国立大学大学院工学府物理工学コース
-
野口 良史
物質・材料研究機構・計算科学センター
-
大野 かおる
横浜国大・院・工
-
Solovyev Igor
物質・材料研究機構・計算科学センター
-
Solovyev Igor
Computational Materials Sci. Center Nat'l Inst. For Materials Sci.
-
Solovyev Igor
東大物性研
-
佐々木 泰造
NRIM
-
野口 良史
東大物性研
-
佐々木 泰造
物質・材料研究機構・計算科学センター
-
佐々木 泰造
金属材料技術研究所
関連論文
- B22 Virtual Crystal近似による雲母の第1原理計算(口頭発表,一般講演)
- 29aWH-9 Culr_2S_4 絶縁体相の電子構造
- 22aPS-75 TTTA分子のポンププローブ分光(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 21pWE-8 水/油/ABAブロックコポリマー系のパターン形成とその特性 : MCシミュレーション(21pWE 複雑液体(エマルジョン,膜,コロイド),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 20aPS-106 親水基をモデル化した高分子と水・油の3成分系シミュレーション(20aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25pPSB-33 水、油、高分子三成分系におけるモンテカルロシミュレーション〜モデル依存性に対する考察(ポスターセッション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 26aYC-14 壁に閉じ込められた水/油/ABAブロックコポリマー系のパターンに関する考察(MCシミュレーション)(高分子・相分離,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 22pXF-9 Sb(111)表面の超高分解能ARPES II : 電子-格子相互作用(表面・界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pXF-8 Sb(111)表面の超高分解能ARPES I : バンド構造とフェルミ面(表面・界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 19pYD-2 高分解能ARPESによるSb(111)表面における異方的スピン軌道相互作用の観測(光電子分光,領域5(光物性))
- 25aPS-43 強相関有機ラジカルTTTAの発光と緩和過程(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 25pYK-1 フラーレンポリマーの電子状態計算(グラファイト, LB膜,領域7(分子性固体・有機導体))
- P9 金雲母の第1原理計算(ポスター討論)
- Fe-Pt合金クラスターの四面体4体相互作用における格子気体モデル
- 30pTE-4 C_H_n@SWNT(n=0,1,2)の第一原理計算 : その安定性と内包メカニズムについて(30pTE ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 29pTE-5 第一原理GW+T行列によるAlクラスターの励起状態計算(29pTE 微粒子・クラスタ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 30aPS-83 全電子混合基底法によるHartree-Fock近似計算II(30aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 28aRC-10 全電子混合基底法によるGW+Bethe-Salpeter計算(28aRC 電子系(密度汎関数法),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- π共役デンドリマーの電子ダイナミクス計算
- 22pPSB-31 第一原理による(CdSe)_クラスターの光吸収スペクトル計算(22pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 20pWB-13 複数本のSAW鎖の弾性に関するモンテカルロシミュレーション(20pWB 高分子,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 23aPS-29 全電子混合基底法によるHartree-Fock近似計算I(23aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 23aZF-6 第一原理Bethe-Salpeter計算によるCdSeクラスターの光吸収スペクトル(23aZF 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pPSA-23 全電子混合基底法を用いた第一原理GW計算によるダイアモンドのバンド構造(ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 22aWA-4 第一原理計算T-matrix計算によるCH_4分子のオージェスペクトル(電子系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 22pRK-6 SAW鎖のゴム弾性(高分子,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 22pPSB-20 第一原理によるCdSeクラスターの光吸収スペクトル計算(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 22pPSB-28 カーボンナノチューブとポリイン分子との相互作用に関する第一原理計算(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 22aXA-13 フラーレンポリマーの電子状態計算II(フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 15aPS-8 ピーナッツ型フラーレンポリマーの電子状態計算(領域 9)
- 24aPS-107 金属性ピーナッツ型フラーレンポリマーの電子状態(24aPS 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26aPS-14 理想鎖を架橋したゴムの粗視化モデルのモンテカルロ・シミュレーション(26aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 26aTF-1 全電子混合基底法による二次摂動計算プログラム開発と孤立原子への応用 : 直接項と交換項の相殺(26aTF その他の数理モデル・その他の系(摂動法・数値計算アルゴリズムを含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27aRH-6 3成分系下の高分子ミセル形成に関するモンテカルロシミュレーション(27aRH 膜・エマルジョン,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 19pPSB-32 デンドリマーの光捕集機能に関する第一原理計算(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 26aWG-9 デンドリマーの電子励起状態の第一原理計算(26aWG 化学物理(シミュレーション・電子状態・光応答),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 独立行政法人「物質・材料研究機構」 (日本の研究所の現状と未来(1)国立材料研究機関はどう変わろうとしているのか)
- 28p-B-12 圧力下でのV族元素の構造安定性
- 12p-S-1 スピン分極系の準粒子スペクトルの第1原理計算
- 12a-S-14 ソフトコア擬ポテンシャルによる3d遷移金属系の電子状態計算
- 5a-D-7 黒リンのバンド構造(圧力効果)III
- 3p-KG-5 黒リンのバンド構造(圧力効果)II
- 13a-N-17 黒リンのバンド構造(圧力効果)
- 25aXQ-5 Sb(111)表面における電子-格子相互作用 ; 高分解能ARPES(光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
- 15aTB-6 負のポアソン比を示す物質の第一原理計算による探索(電子系 : 第一原理計算, 領域 11)
- 12aXC-2 Sb(111) 表面のバンド構造とフェルミ面; 角度分解光電子分光(光電子分光・逆光電子分光, 領域 5)
- 13pWD-14 経路積分繰り込み群法を用いた Sr_2VO_4 の研究(金属絶縁体転移 : 理論, 領域 8)
- 28pWM-6 遷移金属酸化物における経路積分繰り込み群法による解析(電子系)(領域11)
- 22aYC-11 (CdSe)_n クラスターの誘電関数
- 14aTA-8 良溶媒中における高分子ブラシのエントロピー(高分子鎖・高分子溶液, 領域 12)
- 19pXA-6 ラジカル分子(TTTA)結晶における電子間クーロン相互作用の第一原理計算(分子性固体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aXD-6 全電子GW近似にもとづくクラスター及び結晶の準粒子エネルギー計算(24aXD 電子系(密度汎関数法),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25aYC-6 (10,0)カーボンナノチューブ入り口付近におけるFe原子のポテンシャルエネルギー第一原理計算(25aYC ナノチューブ・ナノワイヤ・結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 20pYA-10 T-matrix理論による希ガス原子のダブルイオン化エネルギー第一原理計算(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23pXK-2 FePt合金クラスターの第一原理計算とモンテカルロシミュレーション(微粒子・クラスタ,水素ダイナミクス,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 24aRK-1 油/水/ABAブロックコポリマー3成分系のモンテカルロシミュレーション(界面・高分子シミュレーション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 26aYK-10 Fe-Pt合金の格子振動効果を含む第一原理計算とモンテカルロシミュレーション(26aYK 格子欠陥・ナノ構造(アモルファス・転位・シミュレーション),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 15aPS-52 ミッシングダイマーを含む水素終端された Si(100)2×1 表面の第一原理計算(領域 9)
- 20aTK-6 HBC (水素化ボロンカーバイド)の異方的圧縮下における格子異常
- 23aPS-7 静電相互作用を起源として負のポアソン比を示す結晶格子 II
- 第一原理からの電子状態計算のための擬ポテンシャル法
- 6a-A2-16 V族結晶の高圧相
- 29a-G-5 V族元素の高圧下での金属相
- 29a-G-4 黒リンの電子-格子相互作用
- 29p-L-14 ヨウ素常圧相の電子構造
- 29p-F-6 ヨウ素高圧相の電子構造
- 28p-B-8 リン金属相の電子構造と格子振動 III
- 1p-F-16 リンの電子構造と格子振動
- 20aPS-63 FePt合金の第一原理計算とモンテカルロシミュレーション(ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 22aXL-5 ハバードのUの起源(電子系(密度汎関数法),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 15aPS-24 Al(111) 面における O_2 の非断熱吸着過程(領域 9)
- 19aTK-4 TiO_2の圧力誘起構造相転移
- 24aXD-7 全電子混合基底法によるGW計算プログラム開発と半導体結晶への応用(24aXD 電子系(密度汎関数法),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 19pRE-12 水/油/両親媒性ポリマー3成分系の、shear場中のパターンおよびダイナミクスに関するモンテカルロシミュレーション(高分子,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 25pWG-8 モンテカルロシミュレーションによる、水・油・両親媒性ポリマー3成分系の相パターン解析(25pWG ソフトマターとシミュレーション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 28aTE-2 電場下における炭素クラスタの励起状態の第一原理計算(28aTE 電子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 30aXH-10 第一原理計算T-matrix理論による原子分子の2粒子波動関数と短距離相関(30aXH 電子系(密度汎関数法),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 19pXF-4 第一原理計算T-matrix理論によるアセチレン分子のダブルイオン化エネルギースペクトル(微粒子・クラスタ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 15aTE-12 T-matrix 理論による CO 分子のダブルイオン化エネルギーの第一原理計算(原子・分子, 領域 1)
- 15aTE-10 時間依存密度汎関数に基づく 2 電子励起状態による化学反応の第一原理シミュレーション(原子・分子, 領域 1)
- 28pXH-5 Orbital Polarization in Itinerant Magnets
- 27aYF-7 Construction of model Haaniltonians using the Wannier functions formalism
- Long-Range Magnetic Interactions Induced by the Lattice Distortions and the Origin of the E-Type Antiferromagnetic Phase in the Undoped Orthorhombic Manganites
- 12pZA-3 Parameters of Hubbaid model from the first principles(English Session)
- 12pZA-3 Parameters of Hubbard model from the first principles(English Session)
- 21aPS-23 全電子混合基底GW計算による典型半導体結晶の準粒子バンド(ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 22pPSA-65 全電子混合基底法による自己無撞着GW計算プログラムの開発(22pPSA 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- A16 第1原理計算による無水粘土鉱物の層間イオン交換エネルギー(口頭発表,一般講演)
- 21aTG-1 第一原理計算によるピーナッツ型フラーレンポリマーの電子状態解析(21aTG ナノチューブ1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pEA-4 水素関連分子の全電子混合基底第一原理分子動力学シミュレーション(23pEA 原子分子(原子・分子一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- Long-Range Magnetic Interactions Induced by the Lattice Distortions and the Origin of the E-Type Antiferromagnetic Phase in the Undoped Orthorhombic Manganites
- 18pAJ-14 カーポンナノ構造に内包されたベリリウム同位元素の半減期減少の可能性(18pAJ 融合セッション(原子・分子・キャピラリー),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28pXP-8 ステップ型周期ポテンシャルが印加されたグラフェン超格子のゼーベック係数評価(28pXP 領域4,領域7合同 グラフェン(輸送特性・電子構造),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28aPS-21 第一原理計算ソフトTOMBOの電子構造計算の高速化 : Chebyshev多項式を用いた行列要素計算(領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pDF-5 M^+@C_(M=H, Li, Na, and K)の安定性と光学特性に関する第一原理計算(フラーレン,領域7(分子性個体・有機導体))