進路指導の理論と実践の間隙を埋めるための実践的方法の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to develop a new practical method in order to improve the discrepancy between theory and practice of career guidance. The new method consists of the guidance based on the "semantic translation" and the guidance based on the so called "hensa-chi" or the standerdized scale forecasting the probability of success in the entrance examination of schools of higher grade. The former means the theoretical method to consider the interrelationship between self-concept and schools or occupations. The latter means the usual method which is the most popular as a practical method.in the acutual schools and causes the discrepancy between theory and practice. In the present study, an experimental method was administered to 160 male university students. In comparing the two groups, i. e., the experimental group where the new method was introduced and the control group using the usual method based on just "hensa-chi", the new method was significantly more effective than the usual method on the scale for measuring career development. This indicated that the new method was proved to be effective as a practical method to improve the discrepancy between theory and practice, because this method could combine the usual method with the theory of career guidance.
- 日本キャリア教育学会の論文
- 1992-11-01
著者
関連論文
- 学校不適応行動の本態解明とその対応について
- 産業技術領域における総合的教育システムの開発
- 12.電気機器の温度制御の理解を支援する教授・学習過程およびコンピュータ教材の開発()
- リーダーシップPM理論に基づいた教育実習生を訓練するためのティームティーチングの手法 : 技術科教育の場合
- 遊戯療法実践における非指示性とは
- 日本人の人間関係の特徴(2) : 「心理的マージナリティ」と人間関係の9個の鍵概念
- カウンセリング技法の教育方法(2) : 技法訓練に関する研究と実践
- カウンセリング技術の教育方法(1) : 訓練計画の概観
- メタ認知の概念と発達
- 構成的アプロ-チによる生徒の実用的なスキ-マを活用した学習指導の工夫
- 生徒指導・進路指導におけるカウンセリングの活用方法 : 応答(発言)技法と開発的カウンセリングを中心に
- カウンセリングを活用した生徒指導の実践的方法論の研究に関する今後の課題 -日常的な生徒指導における教師の応答を素材として-
- カウンセリングの基本的な応答技法の教育方法 : カウンセリングの過程に即したダイナミックな訓練モデル
- 初心者のプログラミングにおける思考過程の自覚程度を測定するための尺度項目の作成
- 技術科教育における技術の多面性に基づく学習内容のカテゴリ-分析
- 職業的自己実現と職業的同一性の各概念の具体化 : 進路の指導と相談の実践的方法論のために
- 自己の理解と癒しに関する「ホンネ分析」(欲求-感情分析)(1) : 基本的な原理と方法
- スキーマの自主的な再構成を支援する構成主義的学習指導の理論と実際 : 教授学習理論に対する客観主義,構成主義,およびスキーマ理論の示唆
- 日本人の人間関係の特徴(1)
- 進路指導の理論と実践の間隙を埋めるための実践的方法の試み
- 技術・家庭科電気領域における生徒の認識過程を踏まえた教材ソフトウェアの開発
- 大学における技術科機械領域の学習指導法に関する認知心理学的考察
- 技術科教育の学習効果に関する評価尺度を作成するための予備的な質問項目
- 技術・家庭科教育実習におけるティ-ムティ-チングの実践
- 技術科の教育実習における教師集団のあり方について
- 大学における技術科電気領域の学習指導法 : 予備的研究
- 進路相談においてメタ認知的観点から自己実現を促進する発言様式と介入方略
- "自己概念の職業的用語への翻訳"の過程に関する認知構造
- 自己概念の形成・発達から見た進路指導と教科指導の関係 : 技術科教育の場合(1)
- 学習指導における教師教育の方法について : リーダーシップ訓練に関する試案
- 技術科教育における学習意欲の構造とメカニズム(2) : 学習指導法の仮説的モデル
- 進路発達における自己実現の過程と構造 : メタ認知的考察
- 技術科教育における学習意欲の構造とメカニズム(1) : その理論的背景