アメリカン・コミックヒーローに垣間見る自己投射原理 : 人々は何故スーパー・ヒーローを必要とするのか(学校法人京都外国語大学創立60周年記念号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Everybody knows Superman, Batman, and Spider-man. However, how much do we know about them? Are they nothing but comic heroes? That may be right. But a comic book can be a very important information tool, namely a media. Also, it is often the case that a media affects people's lives or even reflects our beliefs and religious ideas. Everybody has heard of American comics but we really don't know where they came from and where they are going to. So in this paper, I will investigate the last fifty-year history of American comics, where we can find some superheroes, who also are among the people who have created them. What is good about studying American comics or superheroes? Here I will try to find some of the possible answers.
- 京都外国語大学の論文
著者
関連論文
- i-Podで何ができるか? : 携帯型語学学習の可能性(学校法人京都外国語大学創立60周年記念号)
- ハリウッド映画に見る日本人の生死観とヒーローイズム : 映画『ラスト・サムライ』の場合
- 二重メカニズムモデルと認知システム : 記憶と語形成に対する一考察
- 大学で外国語を学ぶ意味 : 専門教育としての外国語 (英語) の場合
- アメリカン・コミックヒーローに垣間見る自己投射原理 : 人々は何故スーパー・ヒーローを必要とするのか(学校法人京都外国語大学創立60周年記念号)
- 言語生成理論の生物学的知見を踏まえた再構築と課題(1) : agreementの作用領域を中心として
- 生物言語学に見る癒着生成力に関する一考察 : 言語生成理論の生物学的知見を踏まえた再構築と課題(2)
- 「映画を通して学ぶロックとカウンタ・カルチャ」 : Pax mundi per Rock' n' Roll
- 映画を用いた語彙学習と記憶システムの活用 : 理想的な学習テキストに関する一考察