出力インピーダンス周波数依存性抑制回路を有する広帯域バランス型カスコード電力増幅器(学生発表会/一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本報告では広帯域高効率電力増幅器としてリアクタンス素子を用いた広帯域特性を持つL-C整合電力増幅器に注目し,より広い帯域を確保するために高出力インピーダンスで周波数依存性が小さくなる電力増幅回路の構成の提案を目的としている.提案する電力増幅器は出力インピーダンスが高いカスコード回路を用い,さらにその周波数依存性を小さくするための抑制回路を装荷することで広帯域に整合がとれ増幅器の広帯域化が実現できることを示す.提案する出力インピーダンスの周波数依存性抑制回路は,カスコード回路におけるゲート接地FETのゲート・ソース間に接続するインダクタと出力部に並列に接続するコンデンサにより構成される.試作した増幅器は,120MHz〜500MHzの帯域で出力(P_<2dB>)32dBm以上,電力付加効率30%以上の特性が得られた.この回路構成は,ソフトウェア無線用端末をはじめとする広帯域で高効率な特性を必要とするアプリケーションの電力増幅器として有効であると考えられる.
- 2009-02-27
著者
-
向 則行
横浜国立大学大学院工学府
-
山内 和久
三菱電機株式会社
-
新井 宏之
横浜国立大学大学院工学府
-
山内 和久
三菱電機
-
新井 宏之
横浜国立大学 工学研究院 電気電子ネットワーク
-
新井 宏之
横浜国立大学
関連論文
- MUSIC法における雑音部分空間の位相情報を考慮した高分解能到来方向推定(信号処理,スペクトル拡散,及び一般)
- MUSIC法における雑音部分空間の位相情報を考慮した高分解能到来方向推定(信号処理,スペクトル拡散,及び一般)
- 寄生素子付Haloアンテナ(アンテナ,シミュレーション・解析手法とアンテナ・伝搬技術論文)
- 出力インピーダンス周波数依存性抑制回路を有する広帯域バランス型カスコード電力増幅器(学生発表会/一般)
- 単方向指向性を有する並列共振H形アンテナ (高度化するワイヤレスシステムを支えるアンテナ・伝搬技術論文特集)
- 室内2×2MIMOシステムにおける第二固有値を用いた伝送方式簡易選択法 (高度化するワイヤレスシステムを支えるアンテナ・伝搬技術論文特集)
- 2周波ウィルキンソン分配器を用いた反射波吸収型帯域阻止フィルタ : 回路合成理論に基づくウィルキンソン分配器設計ツールの開発事例(MSTセッション)
- Pseudo-IIR adaptive array based on spatial state-space filtering (信号処理)
- Pseudo-IIR adaptive array based on spatial state-space filtering (回路とシステム)
- マルチモード動作するアレーアンテナを用いた校正に伴う複数波DOA推定法の一検討(研究速報,シミュレーション・解析手法とアンテナ・伝搬技術論文)
- 偏波共用指向性MIMOアンテナにおける固有値に基づくアンテナ選択
- 単方向指向性を有する並列共振H形アンテナの動作原理(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- 2周波ウィルキンソン分配器を用いた反射波吸収型帯域阻止フィルタ : 回路合成理論に基づくウィルキンソン分配器設計ツールの開発事例
- 電波吸収体を用いた軽量人体ファントムの周波数特性と応用
- B-1-249 指向性アンテナを用いた屋内MIMOシステムにおけるチャネル容量の実験的評価(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- C-2-36 ウィルキンソン分配器を用いて不要結合を抑圧した高方向性カップラの広帯域化および方向性改善(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-46 2周波ウィルキンソン分配器を用いた反射波吸収型高調波抑圧フィルタ(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-55 ウィルキンソン分配器を用いて不要結合を抑圧した高方向性カップラ(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- 2008年ヨーロッパマイクロ波会議出席報告(学生発表会/一般)
- CS-3-3 アクティブフェーズドアレー用Ku帯小型表面実装モジュール(CS-3. 超高速・高周波デバイス・回路・モジュールのための高密度Jisso技術, エレクトロニクス1)
- C-2-22 補間ロードプル・ソースプルデータを用いた多段電力増幅器モジュールの大信号特性計算プログラム
- 補間ロードプル・ソースプルデータを用いた多段電力増幅器モジュールの大信号特性計算プログラム
- C-2-43 次世代移動体通信基地局向けデジタルプレディストーション歪み補償回路(C-2. マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- C-2-33 次世代移動体通信基地局用3-way 200W LDMOSドハティ増幅器(C-2. マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- C-2-4 利得平坦化プリマッチ回路を用いたK帯2W MMIC電力増幅器(C-2. マイクロ波A(能動デバイス), エレクトロニクス1)
- C-2-30 非対称形状の電力合成器を用いた5GHz帯10W MMIC電力増幅器(C-2. マイクロ波A(能動デバイス), エレクトロニクス1)
- FET大信号モデルを用いたKu帯MMIC電力増幅器の温度補償ゲートバイアス回路の検討(移動通信ワークショップ : 次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて)
- FET大信号モデルを用いたKu帯MMIC電力増幅器の温度補償ゲートバイアス回路の検討(移動通信ワークショップ「次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて」)
- FET大信号モデルを用いたKu帯MMIC電力増幅器の温度補償ゲートバイアス回路の検討(移動通信ワークショップ)(「次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて」)
- C-2-17 Ku 帯 MMIC 電力増幅器の温度補償ゲートバイアス回路の検討
- C-2-16 ドレインバイアス共通化 Ku 帯 MMIC 電力増幅器
- C-2-2 APAA 搭載衛星用18GHz帯MMIC電力増幅器
- C-2-33 ワイヤ長のばらつきを考慮した18GHz帯高出力増幅器
- コンデンサ装荷並列ダイオードMMICリニアライザを用いた18GHz帯高出力増幅器の歪補償
- ウィルキンソン分配器を用いて不要結合を抑圧した高方向性カップラ
- ウィルキンソン分配器を用いて不要結合を抑圧した高方向性カップラ(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- C-2-37 並列ダイオードリニアライザを適用したVHF帯10倍帯域低歪40W増幅器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- C-2-22 対向インラインスタブを用いた高調波処理による内部整合FETの高効率化(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- 2周波ウィルキンソン分配器を用いた反射波吸収型帯域阻止フィルタ : 回路合成理論に基づくウィルキンソン分配器設計ツールの開発事例(MSTセッション)
- C-2-2 温特・ばらつき補償ゲートバイアス回路付きKu帯低雑音MMIC増幅器
- ソースインダクタ装荷簡易型リニアライザによる相互変調歪特性の改善
- ソースインダクタ装荷簡易型リニアライザによる相互変調歪特性の改善
- FET大信号モデルを用いたKu帯MMIC電力増幅器の温度補償ゲートバイアス回路の検討(移動通信ワークショップ : 次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて)
- FET大信号モデルを用いたKu帯MMIC電力増幅器の温度補償ゲートバイアス回路の検討(移動通信ワークショップ : 次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて)
- C-2-30 歪み相殺形電力合成増幅器の検討
- C-2-20 電荷保存則を考慮したFET大信号モデルの検討(C-2. マイクロ波A(能動デバイス), エレクトロニクス1)
- C-2-27 X帯60W高効率GaN内部整合FET(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- CS-4-1 反射波注入法を用いた周波数可変増幅器の広帯域化(CS-4.無線回路の広帯域・マルチバンド化技術の最新動向,シンポジウムセッション)
- C-2-21 X帯55W内部整合GaN-FET : BPF設計思想に基づく広帯域インピーダンス整合回路(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- LDMOS FET増幅器の補償に適したバイアス抵抗装荷形直列ダイオードリニアライザ
- 2010年IEEE MTT-S国際マイクロ波シンポジウム出席報告
- 移動体通信におけるRF系の低電力化
- ウィルキンソン分配器を用いて不要結合を抑圧した高方向性カップラ(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- C-2-32 MICで構成された並列ダイオードリニアライザの高周波化に関する検討(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- C-2-21 反射波注入法による周波数可変増幅器に関する検討(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- Ka帯6W MMIC電力増幅器
- Ka帯6W MMIC電力増幅器(ミリ波技術,一般)
- 補間ロードプル・ソースプルデータを用いた多段電力増幅器モジュールの大信号特性計算プログラム
- コンデンサ装荷並列ダイオードMMICリニアライザを用いた18GHz帯電力増幅器の歪補償
- C-2-45 マルチ給電分配回路を用いたKa帯3W MMIC電力増幅器(C-2.マイクロ波A(能動デバイス))
- Ka帯6W MMIC電力増幅器
- C-2-4 Ka帯6W MMIC電力増幅器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
- マルチ給電分配回路を用いたKa帯5W MMIC電力増幅器
- CS-3-4 端末・小型基地局用電力増幅器の歪補償に適した小型アナログリニアライザ(CS-3.マイクロ波トランジスタ高出力増幅器の現状と今後の展開,シンポジウム)
- C-2-21 低出力時の消費電力低減を図ったゲート電圧制御回路内蔵K帯MMIC電力増幅器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
- C-2-6 アクティブゲート電圧制御によるUHF帯ドハティ増幅器の高効率化(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
- C-2-1 高域安定化回路を用いたX帯高利特低雑音MMIC増幅器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
- アンチパラレル型直列ダイオードリニアライザによる電力増幅器の歪み補償(マイクロ波,超伝導,一般)
- アンチパラレル型直列ダイオードリニアライザによる電力増幅器の歪み補償(マイクロ波,超伝導,一般)
- C-2-16 広帯域ノイズを用いた増幅器のNPR特性に関する検討
- C-2-5 直・並列ダイオード合成形RFプレディストーションリニアライザ(C-2. マイクロ波A(能動デバイス), エレクトロニクス1)
- C-2-37 マルチポイント給電合成分配回路を用いた Ka 帯 MMIC 電力増幅器
- マルチビームAPAAにおける増幅器の非線形歪特性改善(光・電波ワークショップ)
- マルチビームAPAAにおける増幅器の非線形歪特性改善(光・電波ワークショップ)
- マルチビームAPAAにおける増幅器の非線形歪特性改善(光・電波ワークショップ)
- マルチビームAPAAにおける増幅器の非線形歪特性改善(光・電波ワークショップ)
- SC-2-10 マルチビーム APAA による非線形歪改善 : アレー効果
- C-2-34 ウエイト除算適応アルゴリズムを用いたUHF帯デジタルプレディストーション増幅器(C-2.マイクロ波A(能動デバイス))
- 並列ダイオードMMICリニアライザによるK帯電力増幅器の歪補償
- C-2-11 仮想接地型ダイオードリニアライザによるKu帯電力増幅器の歪み補償(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- C-2-4 低雑音MMIC増幅器用温特・ばらつき補償ゲートバイアス回路の検討
- 温度補償回路内蔵X帯MMIC電力増幅器
- 温度補償回路内蔵X帯MMIC電力増幅器
- 温度補償回路内蔵X帯MMIC電力増幅器
- C-2-29 並列キャパシタ装荷ダイオードリニアライザ
- ソースインダクタ装荷MMIC簡易型リニアライザによる相互変調歪特性の改善
- 並列ダイオードを用いたマイクロ波簡易リニアライザ
- 並列ダイオード装荷による高出力増幅器の高効率化
- 直列ダイオードリニアライザによる隣椄チャンネル漏洩電力特性の改善
- ソースインダクタ装荷簡易型リニアライザ
- C-2-45 バランス動作させたカスコード電力増幅器の広帯域化に関する検討(C-2. マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- C-2-20 300-400MHz帯SDR用高調波抑制による電力増幅器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
- 周波数特性を考慮した増幅器の歪解析法の実験的検証
- C-2-65 結合線路と伝送線路の並列接続からなる能動回路向け高調波処理回路(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス,一般セッション)
- C-2-16 点対称バランを用いたプッシュプル増幅器の提案(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス,一般セッション)
- ロードプルデータを用いた多段増幅器の非線形特性の計算法
- ロードプルデータを用いた多段増幅器の非線形特性計算プログラム
- C-2-31 並列ダイオードリニアライザの位相特性に関する検討(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- 周波数特性を考慮した増幅器の歪解析法
- 周波数特性を考慮した増幅器の歪解析法