3F10-2 新規白色腐朽菌・マイクロ波複合前処理を用いたスギ材の酵素糖化発酵(資源エネルギー工学,一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 2005-09-25
著者
-
渡辺 隆司
京大 生存圏研
-
渡辺 隆司
京都大学生存圏研究所
-
矢野 健太
京都大
-
渡邊 崇人
京大・生存研
-
本田 与一
京大・生存研
-
渡辺 隆司
京大・生存研
-
矢野 健太
京大・生存研
-
田邊 俊朗
京都大学
-
馬場 保徳
京大・生存研
-
田邊 俊朗
京大・生存研
-
馬場 保徳
京都大学生存圏研究所
-
渡邊 崇人
京都大学生存圏研究所
関連論文
- リグノセルロースバイオリファイナリーのための担子菌の特異的リグニン分解能の解析と応用
- 3-67P 栄養源無添加イナワラの酵素糖化前処理に有効な白色腐朽菌株の選抜
- P-222 白色腐朽菌複合前処理を用いた木質バイオマスのメタン発酵(ポスター発表)
- 2E15-4 リグニン分解性担子菌Ceriporiopsis subvermisporaの脂肪酸不飽和化酵素遺伝子の解析(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 3-51 白色腐朽菌複合前処理を用いた木質バイオマスのメタン発酵((13)バイオエタノール・メタン発酵,Session 3 バイオマス等,研究発表(口頭発表))
- 選択的白色腐朽菌によるバイオマス変換と脂質関連ラジカル制御因子
- バイオリファイナリーの最近の展開と白色腐朽菌によるリグノセルロース前処理
- 2G11-1 白色腐朽菌処理を組み込んだ木質バイオマスの酵素糖化発酵(酵素学,酵素工学,タンパク質工学/資源・エネルギー工学,一般講演)
- 3-68.白色腐朽菌・マイクロ波複合前処理を用いたスギ材の酵素糖化((15)微生物,Session 3 バイオマス等)
- 3-67.木材酵素糖化発酵のために分離した白色腐朽菌の腐朽特性((15)微生物,Session 3 バイオマス等)
- 2A14-5 選択的リグニン分解性担子菌の脂肪酸不飽和化酵素遺伝子のクローニング(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 3F10-1 木質バイオマス変換のための新規有用白色腐朽菌のスクリーニング(資源エネルギー工学,一般講演)
- 3F10-2 新規白色腐朽菌・マイクロ波複合前処理を用いたスギ材の酵素糖化発酵(資源エネルギー工学,一般講演)
- 3-15.白色腐朽菌複合前処理を用いたスギ材の酵素糖化((4)微生物等2,Session 3 バイオマス等)
- 3-14.木質バイオマス変換のための選択的白色腐朽菌の機能解析と新規有用菌株の探索((4)微生物等2,Session 3 バイオマス等)
- 2K14-5 白色腐朽菌Ceriporiopsis subvermisporaの産生するジカルボン酸ceriporic acid Bアナログの合成と機能解析(代謝工学・メタボローム・生体情報工学,一般講演)
- 3-3.リグニン分解菌を用いたスギ材の資源変換 : 飼料化への応用((1)微生物I,Session 3 バイオマス等)
- 白色腐朽菌の生物機能を利用した木質バイオマスリファイナリー
- 1A16-4 選択的リグニン分解菌 Ceriporiopsis subvermispora の菌体外脂質過酸化関連酵素のスクリーニングと解析
- 2S2-PM3 選択的白色腐朽菌による木質バイオマス化学資源化前処理の現状と展望
- 3-37.酵素糖化・発酵のための白色腐朽菌によるオイルパーム空果房の前処理((9)微生物等,Session 3 バイオマス等)
- 1L10-2 リグノセルロース由来エタノール発酵阻害物質存在下におけるコリネ型細菌によるエタノール生産(生物化学工学,一般講演)
- 863 ペルオキシダーゼ及び遷移金属を過酸化開始系とするリピッドペルオキシデーションによる加硫・未加硫ゴムの分解(環境工学,一般講演)
- ECO ENGINEERING 白色腐朽菌およびバイオミメティックラジカル反応による加硫および未加硫ゴムの分解
- 6-2 選択的リグニン分解菌のフリーラジカル発生系解析と木質成分変換(Session 2.5.6 バイオマス・新エネルギー・リサイクル)
- 2D16-2 担子菌によって脱リグニン処理した稲わらの発酵原料としての利用(発酵生理学・発酵工学・培養工学,一般講演)
- バイオリアクターにより連続生産したセロビオースのヒトへの経口投与 : 食品
- C-2-94 木質バイオマス糖化前処理用バッチ式マイクロ波照射容器の検討(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- 3S4a04 木質バイオマス変換のための酵素的および非酵素的リグニン分解ラジカル反応(植物バイオマスの解体資源化技術の最前線,シンポジウム)
- 1Hp05 糖質結合モジュール(CBM)-CFP融合タンパクを用いた木材前処理物の解析(資源・エネルギー工学,一般講演)
- 熱帯バイオマス資源のバイオリファイナリー
- ヒラタケのフルトラニル耐性突然変異株におけるコハク酸デヒドロゲナーゼlpサブユニット遺伝子の解析
- 木質バイオマスのマイクロ波前処理に用いる溶媒の誘電率特性の評価
- 白色腐朽菌・乳酸オルガノソルブ複合処理によるスギ材の酵素糖化
- 担子菌Bjerkandera adusta(ヤケイロタケ)の生産するマンガンペルオキシダーゼ : 微生物
- 白色腐朽菌由来リグニンペルオキダーゼの有機溶媒中における反応 : 微生物
- 微生物及びその生体触媒機構を利用した木質バイオマスの有用物質への変換
- 250 西洋わさびペルオキシダーゼ(HRP)によるグアイアコールの重合
- 担子菌Pleurotus ostreatus (ヒラタケ)における薬剤耐性突蒸変異株の単離 : 微生物
- 3-12.白色腐朽菌処理-エタノリシス前処理を組み込んだ木質バイオマスからのエタノールの発酵生産((3)炭化・発酵等,Session 3 バイオマス等)
- 京都大学生存圏研究所 バイオマス変換分野
- リグニン分解性担子菌を用いた木質バイオマスの総合変換プロセス (特集 注目されるバイオマス利用技術)
- 選択的白色腐朽菌によるリグニンおよび架橋ポリマーの分解--循環型社会創成のためのグリーンテクノロジー (環境をめぐる視点(1)バイオマスと地球環境)
- 木質バイオマスの有用物質への変換--In situラジカル反応によるセルロース分離とセロオリゴ糖の機能開発
- バイオマスの資源化ポテンシャル (特集 バイオマス技術の最前線)
- 今見直されるバイオマス資源-4-資源としてのバイオマス
- セルロ-ス系オリゴ糖の生理機能開発
- 白色腐朽菌・乳酸オルガノソルブ複合処理によるスギ材の酵素糖化
- C-2-134 溶媒誘電率変化を考慮した木質バイオマスマイクロ波前処理装置の反射低減の研究(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- C-2-82 木質バイオマス前処理用連続処理型マイクロ波照射装置の開発(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置,一般セッション)
- 2Ap18 マイクロ波前処理および高速発酵細菌を用いた木質バイオマスからのバイオエタノール生産(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 2Ap19 セルラーゼとリグニンの相互作用解析(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 1Ap22 稲わらの酵素糖化性を促進するハタケチャダイゴケ菌株の特性(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- C-2-95 木質バイオマス前処理装置におけるマイクロ波照射部の改良(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- 白色腐朽菌のリグニン分解系を利用したバイオマス変換
- ウッドバイオリファイナリー
- 4Ip25 白色腐朽菌Trametes versicolor RC3株由来のラッカーゼアイソザイムの解析と酵母Pichia pastorisにおける発現(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
- 4Ip24 ファージディスプレイ法を用いた新規リグニン親和性ペプチドの探索(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
- 木質バイオマス糖化前処理のための簡易型マイクロ波照射装置の設計(学生研究発表会,学生研究会/マイクロ波一般)
- 2P-150 第二世代バイオエタノール生産プロセスにおける自立型リグニン系発酵阻害物質吸着体の開発(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
- 2P-144 マイクロ波前処理と高速発酵細菌を用いたベンチプラントSSCFによる木質バイオマスからのバイオエタノール生産(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
- FS-5 近赤外スペクトルによる前処理バイオマスのハイスループット解析(第1回応用糖質フレッシュシンポジウム〜若手研究者ネットワークの構築に向けて〜,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- C-2-123 木質バイオマス糖化前処理装置の改良と実機評価(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波能動デバイス))
- 熱帯バイオマス資源のバイオリファイナリー
- 有機溶媒加熱のための広帯域電磁波照射容器の設計
- 木質バイオマス糖化前処理のための簡易型マイクロ波照射装置の設計