P2-5 アタッチメントが抑うつスキーマに及ぼす影響について : 共分散構造分析を用いて(ポスター発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本パーソナリティ心理学会の論文
- 2008-11-15
著者
関連論文
- 児童期のアタッチメント対象の把握 : Function Based アプローチによる検討
- PH1-50 一般大学生におけるアタッチメントが抑うつスキーマに及ぼす影響 : 共分散構造分析を用いて(人格)
- P1-38 児童用アタッチメント強度尺度の作成
- PG008 小学校高学年における対人関係の重要性についての発達的検討 : 親子関係,仲間関係,教師-児童関係に焦点を当てて
- P2-5 アタッチメントが抑うつスキーマに及ぼす影響について : 共分散構造分析を用いて(ポスター発表)
- 中学生用共感的感情反応尺度の予備的検討
- P1-13 小中学生における新たな向社会的行動尺度の作成(3)(ポスター発表)
- P1-12 小中学生における新たな向社会的行動尺度の作成(2) : 状況要因に着目した質問紙の作成(ポスター発表)
- P1-11 小中学生における新たな向社会的行動尺度の作成(1)(ポスター発表)
- K021 児童期におけるアタッチメントの内的作業モデルの構造の検討(口頭セッション4 親子・愛着)