頸椎症性筋萎縮症(Keegan型頸椎症)に対する運動療法の試み : 肩関節の解剖学と運動学に基づく運動療法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
【目的】頸椎症性筋萎縮症の治療法には,早期に手術を推奨する報告や保存療法を第一選択とする報告がある。保存療法による改善例も報告され有効な選択肢と考えられるが,理学療法の報告は少なく十分なエビデンスが確立されていない状況にある。運動療法の報告でも詳細な記載はなく,肩関節の解剖学や運動学に基づく運動療法の報告は見あたらない。これらを考慮した運動療法の導入により,保存療法の成績を向上させる余地があると思われ,その運動療法について検討する。【方法】頸椎症性筋萎縮症と診断または疑われた全症例3名3上肢に,上肢の拘縮を予防し,斜面台を用いた肩甲骨周囲筋の筋力維持により腱板筋群が効率よく働く環境を整え,同時に腱板筋群や三角筋の筋力を維持・強化し上肢の挙上動作の獲得を図る。そして,障害された神経が回復することを期待する。【結果】治療終了時には,全例とも挙上が可能となり,長期成績では日常生活や社会生活に支障なく再発も認めていない。【結論】本法は,手術療法の前に試みられるべき有効な一手段と考えられた。
- 2009-04-20
著者
-
田中 和彦
中部リハビリテーション専門学校
-
近藤 哲士
村瀬病院整形外科
-
松本 正知
桑名市民病院整形外科リハビリテーション室
-
赤羽根 良和
吉田整形外科病院
-
近藤 哲士
村瀬病院
-
加藤 明
三重社会保険事務局
-
岸田 敏嗣
国立病院機構東名古屋病院附属リハビリテーション学院理学療法学科
-
赤尾 和則
桑名市民病院整形外科リハビリテーション室
-
田中 和彦
岡波総合病院 リハビリテーション科
-
松本 正知
桑名市民病院
関連論文
- 918 TKA術後における中間広筋の臨床的特性の検討 : 超音波画像診断装置による観察(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 椎弓形成術を行った頚髄症患者の術後頚部痛について
- 整形外科術後における下腿筋肉内静脈血栓症に対する超音波検査法による診断と臨床的意義
- 腰部椎間孔部神経根障害の治療成績
- 頚椎椎弓形成術後に生じた肩挙上障害の検討
- 患者の性格と術後疼痛
- 頚椎脊柱管拡大術の限界と問題点
- 1395 拘縮肩に対する鏡視下全周性関節包切離術後に経過の相違がみられた2症例(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 頸椎症性筋萎縮症(Keegan型頸椎症)に対する運動療法の試み : 肩関節の解剖学と運動学に基づく運動療法
- 肩鎖関節脱臼術後(Phemister変法)の運動療法について
- 有痛性外脛骨障害に対する足底挿板療法について(骨・関節疾患(整形外科疾患))
- 鵞足炎におけるトリガー筋鑑別テストについて(骨・関節疾患(整形外科疾患))
- 五十肩における夜間痛と特異的理学所見(骨・関節疾患(整形外科疾患))
- 術後下肢深部静脈血栓症の治療
- 大腿骨頚部骨折の帰結
- 新しい位置覚評価法(leg replacing test)の試み
- 外傷を契機に発見された頚椎後縦靱帯骨化症の術後成績
- 当科における腰椎椎間孔狭窄の臨床所見と治療成績
- 半年以上歩行不能例の手術成績に関する検討
- 腰部脊柱管狭窄症に対する除圧術における症状の変化と満足度の検討
- 前腕ダイナミック回旋装具の開発
- 324 腰痛症における臨床所見の検討(骨・関節系理学療法15, 第42回日本理学療法学術大会)
- 982 梨状筋症候群における発症機転についての考察 : 初診時理学所見よりみる発症タイプの分類(骨・関節系理学療法33)
- 981 梨状筋症候群に対する運動療法の考え方とその成績(骨・関節系理学療法33)
- 813 成長期脊椎分離症の発生要因について(骨・関節系理学療法30)
- 上腕骨大結節単独骨折の骨折形態が治療成績に及ぼす影響について : 肩関節可動域の改善を中心に
- 576 Anterior Knee Pain syndrome症例における後足部形態のタイプ分類についての検討 : 足底挿板療法のポイントについて(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 膝関節周辺骨折後の膝関節障害の診かたと治療のコツ (特集:整形外科リハビリテーション研究会シンポジウム[2005]膝関節障害の診かたと治療のコツ)
- 梨状筋症候群に対する運動療法の試み
- 140 当院における膝関節スポーツ障害の特徴 : 筋短縮に着目して(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 139 慢性スポーツ障害膝に対する治療成績についての検討 : インソールの作成はスポーツ復帰期間を短縮するか?(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 974 広背筋部痛を訴える野球肩の発生原因に対する一考察(骨・関節系理学療法41)
- 973 当院におけるソフトテニスにより発生した肩関節障害の臨床的所見について(骨・関節系理学療法41)
- 当院における野球肩の臨床的特徴について
- Wolter plate術後の我々の運動療法
- 症例報告 化膿性肩関節炎後の理学療法について
- 696 肩下垂位における肩甲骨下角の浮き上がり所見と肩甲骨軌跡との関連について
- 414 挙上路の違いによる僧帽筋下部線維の筋活動割合の変化について(骨・関節疾患)
- 症例報告 臼蓋上腕関節の後方組織が及ぼす可動域制限について考えさせられた1例
- 下腿遠位部粉砕骨折に距骨体部骨折を合併した1症例--簡単に角度調節可能な夜間装具の有用性
- 末端肥大症に発症した急速破壊型股関節症に対するTHA施行症例 (第28回 国立大学法人リハビリテーション コ・メディカル学術大会)
- 前額面上における肩甲骨の可動性について
- 胸郭出口症候群牽引型の疼痛の解釈と治療 (特集 肩関節の痛みの解釈)
- 症例報告 上腕骨小頭骨折に対し術後理学療法を実施した1例
- 症例報告 筋の修復過程を考慮して拘縮治療を行った大腿骨骨幹部骨折後の2症例
- 非外傷性関節内血腫にて発症した膝関節内滑膜血管腫の1例
- 症例報告 運動療法と日常生活指導によるアプローチを試みた外傷性頚部症候群の1症例
- 膝蓋下脂肪体および膝蓋支帯の機能解剖と拘縮に対する評価・治療 (特集 膝関節拘縮に対する評価と治療 : 病態の見極めと対処法)
- 大腿骨骨幹部非定型骨折に対し髄内釘による骨接合を行った3例