18aTG-1 水素終端n型及びp型ケイ素(111)表面の化学反応性(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-02-28
著者
-
飯高 敏晃
理化学研究所
-
川合 真紀
東大新領域
-
飯高 敏晃
理研基幹研
-
山田 太郎
独立行政法人理化学研究所
-
山田 太郎
理研
-
加藤 浩之
理研
-
飯高 敏晃
理研
-
小澤 秀樹
阪大理
-
小澤 秀樹
東大工
-
川合 真紀
理研:東大新領域
関連論文
- 23aGP-7 貴金属表面上に形成したCoナノドットの構造と電子状態の研究(23aGP 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 20pGL-3 STMを用いたCu(111)上の(CH_3S)_2の解離反応のメカニズム解析(20pGL 表面ダイナミクス・水素ダイナミクス,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 20pGL-2 トンネル電子に誘起されたMgO/Ag(100)上のCO分子のダイナミクス(20pGL 表面ダイナミクス・水素ダイナミクス,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27pQF-9 GPUによるOrbital-free第一原理分子動力学法の高速化(電子系(密度汎関数法,その他),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- GPUによる Orbital-Free 第一原理分子動力学シミュレーションの高速化
- GPUによる平面波基底第一原理計算の高速化
- 28aRC-9 GPUによる第一原理計算の高速化(28aRC 電子系(密度汎関数法),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- カエルにもわかるGPUによる科学計算入門(4)
- In-situ STM による基板上展開モデル細胞膜のナノスケール観測
- 21aRK-10 STMによる流動モデル細胞膜のナノスケール観測(生物物理,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 純古典的2体剛体衝突モデルに基づく固体表面での分子線非弾性散乱の解析
- 25aYH-4 Cu(111)表面に吸着した(CH_3S)_2の選択的分解反応のメカニズム(ダイナミクス,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 27aPS-2 鉄フタロシアニン薄膜のXAS/XMCD測定(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 27aRD-4 STMを用いた表面吸着分子のアクションスペクトルとその解析手法(27aRD 表面・界面ダイナミクス,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27pPSB-12 Au表面に形成したMnナノワイヤの磁性(27pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aXA-2 電極表面上のカーボンナノチューブの電子状態への界面散乱効果の観測(21aXA 領域9,領域7合同 ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26aTG-3 金属単結晶表面上におけるカーボンナノチューブの局所電子状態のSTM分光(ナノチューブ(構造・電子状態),領域7,分子性固体・有機導体)
- 25pTD-12 Cu(110)の光電子の振動励起非弾性過程によるエネルギー損失(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 22aXK-2 Au(788)表面上に構築した3d遷移金属ナノ構造の磁性(表面磁性,表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 24pXK-12 金属単結晶表面上におけるカーボンナノチューブの局所電子状態(ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 19aTG-1 トンネル電子による分子振動における選択則(表面界面構造,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 20aPS-7 Au(788)表面上に構築した3d遷移金属ナノ構造の磁性(ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- カエルにもわかるGPUによる : 科学計算入門(3)
- カエルにもわかるGPUによる科学計算入門(2)
- カエルにもわかるGPUによる科学計算入門(1)
- 20aRH-5 Pd(110)面上のC_2H吸着分子の第一原理電子状態計算
- 27aYQ-8 Pd(110)面上のC_2H_4吸着分子の第一原理電子状態計算
- 18aWA-12 ハイゼンベルク・マシーン : 強相関系ESRスペクトルヘの応用(量子スピン系,領域11,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 22pXF-7 高圧下でのメタンハイドレートの NMR 遮蔽定数の計算
- 26pZB-11 構造I型Geクラスレートの高圧構造相転移(26pZB クラスレート,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aWF-12 氷高圧相の状態方程式と水素結合対称化(23aWF ゼオライト・分子性固体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aXA-6 3元系クラスレートBa_8T_xSi_(T=Ag,Au)の第一原理計算(クラストレート,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aXA-4 3元系クラスレートBa_8T_xSi_(T=Ag,Au)のラマンスペクトルとその圧力効果(クラストレート,領域7(分子性固体・有機導体))
- 超高圧固体アルゴンの弾性定数とその第一原理計算(最近の研究から)
- 21pWH-6 光電子の表面振動励起非弾性放出におけるエネルギー利得過程(表面界面ダイナミクス,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 二酸化チタンの酸素欠損の電子状態と余剰電子の空間分布
- 25aXD-7 ハイゼンベルク・マシーン(スピン流と量子情報科学への応用)(25aXD 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pRB-8 定常スピン流存在下での量子情報伝播(25pRB 量子エレクトロニクス(量子情報),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 氷Ih相の秩序相
- 高圧クロミウムのスピン密度波
- 23pWX-3 フッ化フラーレン単分子膜の金属界面での電子特性(23pWX 表面界面電子物性(有機分子),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24aPS-50 超伝導STMナノジャンクションによる分子の電気伝導計測(24aPS 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23pWS-5 走査トンネル顕微鏡による磁鉄鉱(111)表面の構造とVerwey転移の検証(23pWS 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22aXH-9 分子磁性体V15におけるESR吸収強度比の温度依存性とDM相互作用(量子スピン系(クラスター),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 12pWG-12 V15 の ESR における吸収強度の温度依存性(量子スピン系 : 一次元及びクラスター, 領域 3)
- 22aXF-2 金属表面上に吸着した分子における非弾性トンネル電子の散乱機構(表面・界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 「燃える氷」メタンハイドレートの謎に迫る!
- 高圧下の水素ハイドレート
- 25pWX-4 Ag(110)基板に展開した鉄フタロシアニン分子の磁気異方性(25pWX 領域9,領域3合同 表面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25pWX-4 Ag(110)基板に展開した鉄フタロシアニン分子の磁気異方性(25pWX 領域9,領域3合同 表面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-21 Cu(110)表面に吸着したFeフタロシアニン分子の磁性(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aTE-8 ナノ多結晶ダイアモンドの大規模電子構造計算(27aTE 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 29pXG-1 GPUを用いた分子動力学法と境界要素法の加速(29pXG 応用数学・力学・波動,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pWX-5 分子吸着による配位子場操作を用いた鉄フタロシアニンの近藤状態の制御(25pWX 領域9,領域3合同 表面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24aPS-91 Ag(111)表面に吸着した鉄フタロシアニン分子におけるフェルミエネルギー近傍の電子状態(24aPS 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25pWX-5 分子吸着による配位子場操作を用いた鉄フタロシアニンの近藤状態の制御(25pWX 領域9,領域3合同 表面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWZ-6 超高圧中性子回折装置PLANETの概要と現状(24aWZ X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 31a-YG-3 実時間実空間高次差分法によるシリコンナノ結晶の電子状態計算III
- 31a-YG-2 オーダーN・量子ダイナミクス法による微結晶の誘電関数の計算
- 31P-YB-3 実時間実空間差分法を用いたフォトニック結晶共振器の共振特性の解析
- 29a-WD-5 実時間実空間差分法シュレーディンガー方程式による線形応答関数の数値計算
- 18aTG-1 水素終端n型及びp型ケイ素(111)表面の化学反応性(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 19aYN-11 いろいろな物質におけるポストペロブスカイト相転移(格子欠陥・ナノ構造(シミュレーション・電子状態),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 14pTJ-9 地球マントル最下部 MgSiO_3 post-perovskite 相の第一原理計算(格子欠陥・ナノ構造, 領域 10)
- 26aYG-10 STM非弾性トンネル分光によるスピンの計測(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 7p-J-11 オーダーN・時間依存密度汎関数法による微結晶の誘電関数の計算
- 7p-J-10 実時間実空間高次差分法によるシリコンナノ結晶の電子状態計算II
- 28a-YE-1 実時間実空間高次差分法によるシリコンナノ結晶の電子状態計算
- 太陽系外生命の第一原理計算をめざして : メタンハイドレート新高圧相など
- 27aYG-6 3次元C_ポリマーの有限温度ダイナミクス(27aYG フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 量子ドットの物理(計算物理,第40回 物性若手夏の学校(1995年度),講義ノート)
- 26aYH-3 Au(788)表面上に形成した3d遷移金属ナノ構造の磁性(26aYH 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26aYH-3 Au(788)表面上に形成した3d遷移金属ナノ構造の磁性(26aYH 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aPS-3 SiナノドットのオーダーN電子状態計算(20aPS 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 19aRG-10 シリコンクラスレートの高圧相転移(クラスレート,領域7,分子性固体・有機導体)
- 26pZB-12 シリコンクラスレートの高圧相転移(26pZB クラスレート,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aXL-2 n型量子ドットのオーダーN電子状態計算(24aXL 量子井戸・超格子,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27aXG-11 ハイゼンベルク・マシーン : 量子スピン系用計算機(27aXG 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 20aXA-10 シリコンクラスレートの高圧相転移(クラストレート,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pYM-6 地球マントル最深部MgSiO_3 post-perovskite相の第一原理計算(格子欠陥・ナノ構造,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 14pTK-5 巨大行列の対角和を計算するための乱雑位相ベクトル(電子系, 領域 11)
- 30aWN-1 高圧LiH結晶の振動スペクトルの第一原理計算(物質設計・トンネル効果)(領域7)
- 22pXF-8 ガスハイドレートの高圧物性の第一原理計算 III
- 表面に吸着した鉄(2)フタロシアニンの磁性--スピン,磁気異方性,近藤効果 (特集 分子エレクトロニクスの最前線--単一分子技術から超分子ナノエレクトロニクスまで)
- 27pPSA-20 Pt(111)表面上のナノグラフェンの電子状態(27pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25aTG-5 二酸化チタン表面欠陥の原子レベル操作反応(25aTG 表面ダイナミクス・水素ダイナミクス,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28pTA-4 Pt(111)表面上における水素化グラフェンの構造と電子状態(28pTA 領域7,領域9合同 グラフェン(修飾/キャリア・ドープ),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pEH-1 マグマの量子シミュレーション(26pEH 液体金属・準結晶・金属一般,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 28pTH-10 貴金属単結晶表面におけるTCNQ誘導体単分子膜の構造及び電子状態のSTM観察(28pTH 表面界面構造(金属),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25aTG-4 STMに誘起された表面吸着分子の反応・運動における非整数の反応次数(25aTG 表面ダイナミクス・水素ダイナミクス,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pHA-2 Ag(111)に吸着した鉄フタロシアニン分子の非弾性トンネルスペクトル(22pHA 表面界面ダイナミクス,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pHA-12 二酸化チタン表面欠陥の操作反応の機構解明(22pHA 表面界面ダイナミクス,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24pTG-11 氷におけるプロトンダイナミクス(24pTG 分子性固体・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 領域9「制限された場における水分子の科学」(第61回年次大会シンポジウムの報告)
- 27aCF-4 氷高圧相におけるプロトン拡散(27aCF 分子性固体・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 18pFE-9 角度分解高エネルギー分解能2光子光電子分光による表面電子鏡像状態(18pFE 表面界面電子物性・トポロジカル表面,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 21pEB-4 氷高圧相におけるプロトンダイナミクス(21pEB 高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 氷高圧相におけるプロトンダイナミクス・シミュレーション
- 28pXK-9 π共役分子/Au(111)界面相互作用(28pXK 表面界面電子物性・金属,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26pXF-14 氷VII相におけるプロトンダイナミクス(熱伝導)(26pXF 高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))