2007K-OS2-1 気象海象数値予報の実際と展望(オーガナイズドセッション(OS2):実海域性能と海象気象)
スポンサーリンク
概要
著者
-
松浦 邦明
一般財団法人日本気象協会防災事業部海洋課
-
村山 貴彦
財団法人日本気象協会首都圏支社
-
三嶋 宣明
一般財団法人 日本気象協会
-
松浦 邦明
財団法人日本気象協会首都圏支社
-
宇都宮 好博
財団法人日本気象協会首都圏支社
-
松藤 絵理子
財団法人日本気象協会首都圏支社
-
三嶋 宣明
財団法人日本気象協会首都圏支社
-
松浦 邦明
日本気象協会
-
松浦 邦明
一般財団法人 日本気象協会
-
松藤 絵理子
財団法人 日本気象協会
-
松浦 邦明
(財)日本気象協会
関連論文
- 観測データに基づく気象・海象予報の精度向上とその利用
- 内航船のための気象海象 (海洋ブロードバンドシンポジウム)
- 内航船のための気象海象(海洋ブロードバンドシンポジウム)
- DEVELOPMENT OF A WEATHER ADAPTIVE NAVIGATION SYSTEM FOR COASTAL SHIPPING AND ITS ONBOARD EXPERIMENT(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- 内航船用船速計画システムの実船試験とその評価(所外発表論文等概要)
- 実海域性能を考慮した内航船用船速計画システムの開発(所外発表論文等概要)
- 6 内航船用船速計画システムの実船試験とその評価
- 内航船用船速計画システムの実船試験について(所外発表論究等概要)
- 実海域性能を考慮した内航船用船速計画システムの開発
- 2006K-OS6-7 内航船用船速計画システムの実船試験について(オーガナイズドセッション(OS6):実海域における船舶性能)
- 実海域性能を考慮した内航船の船速計画システム(所外発表論文等概要)
- 2005A-G1-22 実海域性能を考慮した内航船の船速計画システム(一般講演(G1))
- 2007K-OS2-1 気象海象数値予報の実際と展望(オーガナイズドセッション(OS2):実海域性能と海象気象)
- 2.2 海象予報(第2章 海象条件)(実海域での船の性能)
- A364 台風時の内湾海上風推算の研究 : 台風ボーガスの導入(台風II)
- 次世代カムインズの沖波予測手法の高度化
- 衛星観測による台風域内の海上風特性の調査研究
- デジタル化された神戸コレクションの活用
- 環境対応型運航計画支援システムの内航船への適用事例 : その2 : 運航計画作成のための気象海象予測
- 局地気象モデルと台風ボーガスモデルに対応した内湾波浪推算モデルの開発
- 2-B-5 セメント船団に対する配船最適化システム適用実験(スケジューリング(2))
- 環境対応型運航計画支援システムの実用化研究開発
- P241 MTSAT2と海水温データを利用した霧検出手法の検討(ポスター・セッション)
- データ同化によるリアルタイム波浪推定と海岸道路管理への利用の検討
- 波浪スペクトルのパラメータ化と船舶レーダー観測値を用いたスペクトル客観解析値の推定
- 環境調和型航海支援システムのための船舶性能推定と実証実験の検証(所外発表論文等概要)
- 海陸連携輸送計画・動態管理・評価による環境調和型輸送(所外発表論文等概要)
- 配船最適化システムのリアルタイム適用実験(所外発表論文等概要)
- セメント船団に対する配船最適化システム適用実験(所外発表論文等概要)
- P175 気象衛星による霧検出手法改良のための低層雲特性の調査(ポスター・セッション)