モーダル定数の実機実測による翼軸連成振動解析法(機械力学,計測,自動制御)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In a traditional turbine-generator set, rotor shaft designers and blade designers have their own models and process of design by neglecting the coupled torsional effect. Recent longer blades system for higher output and efficiency, torsional coupled umbrella mode of blade system tends to be nearby the double frequency electric disturbance. (i.e. 100Hz or 120Hz) For estimating the rotor-blade coupled vibration of rotating shafts in high accuracy, the analysis must include the identification process of mathematical model's parameters by real model. In this paper we propose to use a quasimodal technique based on the similar concept of modal synthesis method, but it is a unique method to provide a visual reduced model. An equivalent mass-spring system is produced for uncoupled umbrella mode and modal parameters are measured in one turbine rotor real system. These parameters are used to estimate the rotor-blade coupled torsional frequencies of a 700MW turbinegenerator set and the accuracy of the estimation is verified through a field test.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2009-03-25
著者
-
松下 修己
防衛大学校機械工学科
-
塩幡 宏規
茨城大学
-
塩幡 宏規
茨城大学工学部
-
工藤 健
日立製作所日立事業所
-
工藤 健
(株)日立製作所日立事業所
-
桜井 茂雄
日立
-
岡部 明
茨城大学大学院理工学研究科
-
塩幡 宏規
茨城大学大学院理工学研究科
-
工藤 健
茨城大学大学院理工学研究科
-
依田 秀夫
(株)日立製作所日立事業所
-
桜井 茂雄
日立製作所
-
依田 秀夫
日立
-
岡部 明
日立製作所
-
依田 秀夫
日立製作所日立事業所
-
桜井 茂雄
(株)日立製作所日立事業所
-
塩幡 宏規
(株)日立製作所
-
松下 修己
防衛大学校 機械工学科
-
松下 修己
防衛大学校機械工学教室
-
松下 修己
防衛大
-
工藤 健
(株)日立製作所
-
松下 修己
防衛大学校
関連論文
- タービンモデルロータの翼軸連成効果に着目した振動診断(機械力学,計測,自動制御)
- 210 建設機械の低騒音化に関する研究(振動・音響・制御,オーガナイズドセッション)
- 643 開ループ特性によるオイルウィップ不安定の減衰比計測
- タービンモデルロータにおける翼振動問題と翼振動診断
- ターボ機械の危機と近未来戦略
- 平板を対象とする振動インテンシティのモード重ね合わせ法に関する基礎研究(機械力学,計測,自動制御)
- 801 振動・音響エネルギー流れと構造物の振動・音に関する基礎研究(関東支部 茨城講演会)
- 639 回転機械の翼軸連成振動の計測について
- 翼軸連成曲げ振動の共振と不安定
- 515 モード別開ループ伝達関数による振動特性の同定