再発した胸腔外血腫に対して肋間動脈塞栓術が有効であった1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は62歳,男性.咲,痰,発熱,背部痛,背部腫瘤を主訴に1990年7月30日に当院を受診した.既往歴として1963年に右第7,8肋骨骨折を起こし,1988年にはそれを起因とするchronic expanding hematomaのために右肺下葉切除術及び横隔膜合併切除術を受けていた.精査で胸腔外血腫と判明し,その中に肋骨固定用の金属ワイヤーが突出していたため8月13日に血腫除去術及びワイヤー抜去術を施行し軽快退院した.しかし9月29日に突然,胸腔外血腫が再発し再入院となり,10月5日に肋間動脈造影を施行した.肋間動脈から血腫内に造影剤が漏出しており,塞栓術を施行した.その後,徐々に胸腔外血腫は吸収され1993年11月の現在,再発はみられない.一般に血痰,喀血の治療として気管支動脈塞栓術はしばしば有効であるが,胸腔外血腫に対しての肋間動脈塞栓術の報告は我々の調べた範囲ではみられない.ここにその経過を報告し考察を加える.
- 特定非営利活動法人日本呼吸器外科学会の論文
- 1994-05-20
著者
-
井上 修平
国立療養所南京都病院胸部外科
-
鈴村 雄治
国立療養所南京都病院胸部外科
-
高橋 憲太郎
国療南京都病院胸部外科
-
高橋 憲太郎
国立療養所南京都病院胸部外科
-
高橋 憲太郎
国立療養所南京都病院呼吸器外科
-
井上 修平
国立療養所南京都病院呼吸器外科
関連論文
- 6. 気管支鏡の合併症(第 15 回近畿気管支鏡懇話会抄録)
- 悪性胸膜中皮腫の3剖検例 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- Carcinoma in situ と末梢小型肺癌の重複癌の1切除例 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- 甲状腺癌の肺転移23例の検討 : RI治療後の1切除例および治療法を中心に
- 117 肺癌患者血清中腫瘍マーカーの検討 : SLXを中心として
- 示-140 消化器原発癌の縦隔リンパ節により高度気管狭穿を来した症例の治療 : 高周波焼灼と化学療法が奏功した2症例(第32回日本消化器外科学会総会)
- W-II-3 気管支ファイバースコープ (BF) 検査時の抗酸菌の検出に関する検討(気管支鏡検査に伴う汚染の問題)
- 経内視鏡的気管支粘膜血流量の測定とその意義(気管支血管系 Bronchial vessels の構造と機能)
- F5 経内視鏡的気管支粘膜血流量の測定とその意義(気管支血管系 Bronchial vessels の構造と機能)
- 111 少量放射線併用による化学療法の効果増強に関する基礎的検討 : 培養肺小細胞癌株を用いて
- 3.両側性びまん性陰影を呈した肺癌の気管支鏡所見とTBLB:35回肺癌学会関西支部
- 27.cisplatin頻回少量投与でPDとなり, 標準的化学療法で奏効を得た扁平上皮癌の1例(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 17. 気管チューブの機械的刺激により発生したと考えられた炎症性ポリープに対し電気的焼灼術を施行した 1 例(第 52 回日本気管支学会近畿支部会)
- 2. 診断に苦慮したリンパ節穿孔型と思われる気管支結核症の 1 例(第 52 回日本気管支学会近畿支部会)
- W3-3 最近経験した気管支結核症の 9 症例(気管支結核治療の現状)
- Carcinoma in Situと末梢小型腺癌の肺重複癌の1切除例
- 4. Carcinoma in situ と末梢小型肺癌の重複癌の一切除例(第 14 回 近畿気管支鏡懇話会抄録)
- 甲状腺癌の肺転移巣のRI治療後の切除例 : 関西支部 : 第33回日本肺癌学会関西支部会
- 13. 気管原発腺様嚢胞癌の 1 例(第 38 回近畿気管支鏡懇話会)
- 要-b-12 有瘻性慢性膿胸に対する有茎性大網被覆術(要望b 手術手技(6),要望課題(口演),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 気道上皮および気管支腺の再生過程に関する実験的研究(気道粘膜上皮の再生における基礎と臨床)
- S-II-2 気道上皮及び気管支腺の再生過程に関する実験的研究(気道粘膜上皮の再生における基礎と臨床)
- 363 胸部原発Malignant fibrous histiocytomaの臨床的ならびに病理組織学的検討
- 癌性胸膜炎に対する治療成績および抗癌剤の胸膜透過性
- 42.担癌症例における皮内反応(PPD,PHA,溶連菌ポリサッカライド)の検討:35回肺癌学会関西支部
- 10.癌性胸膜炎および心膜炎例の検討:35回肺癌学会関西支部
- 癌性胸膜炎および癌性心膜炎の検討
- ラ(1)-4 びまん性肺疾患に対する TBLB : 特にサ症例について
- 45 胸部 X 線写真正常で気管支鏡で初めて発見された気管支内病変
- 肺癌骨転移に対する観血的治療例の検討 : 関西支部 : 第33回日本肺癌学会関西支部会
- 19 外傷性気管気管支裂傷 4 例の経験(気道損傷)
- 4. 気管支ファイバースコープで摘出し得た, 気管支内異物の 3 症例 : 摘出方法に関する考察(第 41 回近畿気管支鏡懇話会)
- 摘出肺肺静脈血中腫瘍マーカーの測定とその意義
- 77 微小血管吻合による気管支動脈再建に関する実験的検討(基礎)
- D-22 内胸動脈(IMA)・気管支動脈(BA)吻合術による気管支動脈再建に関する実験的検討(形成実験,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 54.肺癌T_3およびT_4切除症例の検討(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 21.経リンパ行性制癌剤投与法の基礎と臨床(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 517 肺癌リンパ節転移に対する制癌剤リンパ管内注入療法
- 243 転移性肺腫瘍術後再発例に対する臨床的検討
- 88.呼吸器感染症の外科治療の経験 : 開放療法を中心に(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 76. 砂粒体を伴った肺腺癌の1例(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- 50. 骨肉腫肺転移に対する外科治療の検討とその制癌剤感受性テストについて(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- P-89 肺の悪性線維性組織球腫 (MFH) の気管支鏡検査(示説 症例 (4))
- 76. 肺葉内に発生した肺多発癌の1例 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 69. 肺原発悪性線維性組織球腫の2手術例 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 示-122 肺原発性悪性線維性組織球腫(MFH)と肺転移性MFHに対する臨床的ならびに形態学的検討
- 386 転移性肺腫瘍の外科 病理組織学的所見からみた手術手技の再検討
- 296 T_1腺癌の予後因子に関する病理学的検討
- 63 実験的肺移植における気管支の病理形態学的変化に関する研究(肺移植実験における気管支鏡検査の有用性)
- 左肺前底区の孤立性小結節陰影にて発見されたMycobacterium Kansasii症の1例
- 肺塞栓症の3例
- 78.胸腺扁平上皮癌と思われる1例
- 50.小量CDDP併用放射線療法が有効であった再発性肺扁平上皮癌の1例
- 再発した胸腔外血腫に対して肋間動脈塞栓術が有効であった1症例
- 59. 前縦隔原発と考えられたアミラーゼ産生腫瘍の1例(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- 肺癌術後に発症した輸血後GVHD様症候群と考えられた1例
- 28.完全寛解後,早期に遠隔転移を生じた肺小細胞癌の2例 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 14.慢性間質性肺炎に合併した肺の非小細胞癌に対するCMV化学療法の安全性 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 12. 右上葉末梢性無気肺を呈したマイコプラズマ肺炎の 1 例(第 46 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 61.多発転移か肺内転移かに悩んだ肺腺癌の1例 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- P-20 リンパ節穿孔に続発した高齢者乾酪性肺炎の 2 症例(示説 (III))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 1. リンパ節穿孔を確認し得た高齢者乾酪性肺炎の 1 例(第 43 回日本気管支学会近畿支部会)
- Hb-19 縦隔嚢状リンパ管腫の1切除例
- Ga-60 自然気胸手術後6ヵ月目に限局性の気胸と胸水貯留を示した肺癌の1例
- Ga-53 肺癌術後に発生した術後紅皮症の1例 : 輸血後GVHDとの関連について
- 9. 気管支結核の 3 症例(第 41 回近畿気管支鏡懇話会)
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 21.悪性腫瘍を否定しきれず開胸術にて確定診断のついた結核症の4切除例
- 肺癌における腫瘍マーカー(NCC-ST-439, CA50)の検討, 他の腫瘍マーカーとの比較および組合せ