複合環境における第二言語不安(河合忠仁教授追悼号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This article discusses second language anxiety with special reference to Japanese education in in-classroom and outside-the-classroom environments. The discussion focuses on the relationship among in-classroom anxiety, outside-the-classroom anxiety, confidence in Japanese and Can-do, based on the Japanese Language Apprehension Scale (JLAS), where subjects are 28 freshmen at four months after admission to the university. It demonstrates that in-classroom anxiety is higher than outside-the-classroom anxiety and that confidence in Japanese is closely associated with Can-do.
著者
関連論文
- マルチメディアを利用した外国語教育と情報ネットワークの展開
- 複合環境における第二言語不安(河合忠仁教授追悼号)
- 複合環境における第二言語不安
- 日英語における語順の対照的研究 : 語順の認知言語学的アプローチ
- 日本人大学生のEFL学習者コーパスに見られるMAKEの使用
- 日本人大学生のEFL学習者コーパスに見られるMAKEの使用
- シャドーイング法の日本語教育への応用を探る : 学習者の日本語能力とシャドーイングの効果に対する学習者評価との関連性を中心に
- 外国語教員養成制度と専門能力開発に関する基礎研究 : 米国・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・シンガポール・マレーシア・韓国を中心として
- 外国語教員養成制度と専門能力開発に関する基礎研究--米国・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・シンガポール・マレーシア・韓国を中心として
- 教師の専門能力開発をめぐる研究(退職記念号 鳥井克之教授 中島 巖教授 諸沢 巖教授)
- 総合的日本語教育における視聴覚教育の試み
- 関西大学における日本語教育の課題と展望 (本学における外国語教育について)