19aWP-6 CeN_<1-x>CO_xSnのX線発光分光及び光電子分光による価数転移の観測(19aWP Ce化合物(CeB_6等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2007-02-28
著者
-
山岡 人志
理研播磨研
-
辻井 直人
物材機構
-
大橋 浩史
物材機構
-
伊藤 嘉昭
京大化研
-
大橋 浩史
物材機構はりま
-
栃尾 達紀
(株)けいはんな
-
魚谷 健
岡山大
-
山本 和矢
理研播磨研
-
Vlaicu A.
物材機構
-
国谷 健太
岡山大工
-
魚谷 健
岡山大工
-
堀口 大輔
京大化研
-
栃尾 達紀
京大化研
-
辛 殖
理研播磨研
-
山本 和矢
阪府大院工
-
Vlaicu A.
物材機構はりま
-
山岡 人志
独立行政法人 理化学研究所播磨研究所
関連論文
- 23pTE-6 H^-イオン源におけるH^-引き出しモデルの精密化(23pTE プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・イオン源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 18aPS-99 ハルデン化合物PbNi_2V_2O_8の強磁場NMR(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-43 YbNi_2Ge_2及びYbPd_2Si_2における価数揺動の温度・圧力依存性(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aVA-5 YbAl_2の硬X線・軟X線光電子分光(30aVA 光電子分光(超電導・強相関・磁性),領域5(光物性))
- 22aWF-6 α-TDAE-C_単結晶の軟X線光電子分光(22aWF フラーレン・その他,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aPS-83 Yb_の系における硬X線・軟X線光電子分光(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aXH-2 AuL殼光イオン化にともなうアライメントにおけるコスタークローニッヒ遷移の影響(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 13pTE-8 K 殻光励起による Na の多重電離過程(原子・分子, 領域 1)
- 27pxN-8 光イオン化にともなって起きるアライメントに及ぼすコスター・クローニッヒ遷移の影響(原子・分子)(領域1)
- 25pYK-14 重元素におけるK殻二重光電離過程の研究
- 30aUF-6 水和コバルト酸化物超伝導体の相図 : 価数依存性・Naイオン置換効果・強磁場効果(30aUF Co系・超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-114 YbGa_xSi_の結晶構造(20aPS 領域8ポスターセッション(低温I(遷移金属化合物,炭化・硼化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aRB-2 二次元正方格子スピン系(MCl)LaB_2O_7(M=3d遷移金属,B=Nb,Ta)の磁気構造(18aRB 量子スピン系(2次元),スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-43 FeGa_3におけるエネルギーギャップの観測(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-46 YbGa_xSi_における超伝導特性の組成依存性(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-47 重い電子系(Ce_Nd_x)_3Alの共鳴X線発光分光(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aPS-55 Hexagonal YbCu_Al_x及びcubic YbCu_5における価数揺動のX線非弾性散乱測定(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSB-38 YMn_2及びY_Lu_Mn_2の共鳴X線発光分光(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pPSB-3 Yb価数揺動系化合物の共鳴X線非弾性散乱実験(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-5 超伝導体YbGa_xSi_の作成と物性(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aWF-11 FeSi_Ge_xのX線分光(II) : 共鳴光電子分光測定(強磁性金属,金属絶縁体転移,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 22aWF-10 FeSi_Ge_xのX線分光(I) : 高分解能発光分光測定(強磁性金属,金属絶縁体転移,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aWP-5 価数転移を示すCeNi_Co_xSnの比熱(19aWP Ce化合物(CeB_6等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aWP-6 CeN_CO_xSnのX線発光分光及び光電子分光による価数転移の観測(19aWP Ce化合物(CeB_6等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTC-6 EuNi_2(Si_Ge_x)_2のEu L_3吸収端における共鳴X線非弾性散乱測定(27pTC 価数揺動系,重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pYA-13 電子・イオン三次元運動量分析装置の開発(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pTE-2 Fe、Fe_2O_3、Fe_3O_4 における K 吸収端近傍の KβX 線発光スペクトルとサイト選択 Kβ 吸収スペクトル
- 28pXE-14 Eu^+ イオンの 4d 巨大共鳴における多ピーク構造の観測
- 30pRA-8 Li蒸気通過による荷電変換He^-生成実験(I)(30pRA 核融合プラズマ(原子・分子),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pXE-16 H^-イオン源プラズマ内でのH^-輸送と電位構造の相関(28pXE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め2),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pZH-11 低速イオンビーム入射によるカーボン材料からの反射粒子測定(22pZH プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pUD-11 イオンビーム入射によるバナジウム材料表面からの反射イオン測定(30pUD 核融合プラズマ(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 19aXK-5 イオン源内H^-温度と電場が負イオン引き出しに与える影響(プラズマ分光・原子過程(領域内横断)(基礎実験・プラズマ源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pB40P 負イオン源内H^-速度の引き出し効率に与える影響(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 13aQA-7 負イオン源内 H 輸送のフィルター磁場・ガス圧依存(診断法・計測器 : 領域内横断, 領域 2)
- 29aYJ-12 光脱離法を用いたイオン源引き出し領域での H 輸送の研究
- 19aRB-2 He準安定状態と低仕事関数面相互作用を用いたHe^-生成に関する研究
- 31p-YW-13 荷電変換法によるHe負イオン源開発....I
- 28p-G-7 Na_2^-/Na^-の引き出し特性と負イオン生成のメカニズム
- 3p-R-9 Na負イオンの体積生成
- 3p-R-7 表面生成Au^-ビーム源の開発
- 3p-R-6 体積生成型Li^-源内のプラズマパラメータ
- 21pPSB-41 ガーネット系磁性体AgCa2Mn_2V_3O_およびNaPb_2Mn_2V_3O_の反強磁性秩序(領域3ポスターセッション(フラストレーション,磁気共鳴,実験技術,微小領域),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23pPSB-31 改良型ブリッジマンアンビルセルを用いたYbCu_5の圧力下での物性(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 軌道縮退を有する重い電子系のGrand Kadowaki-Woods則(最近の研究から)
- 20aYG-1 軌道縮退を有する重い電子系のGrand Kadowaki-Woods則(重い電子系超伝導他,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-72 重い電子系立方晶YbCu_5の高圧下における磁化・電気抵抗測定(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSB-51 YbCu_2Si_2のNMR研究(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aQE-7 価数揺動系Yb化合物の電子状態の研究2(26aQE 光電子分光・逆光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5(光物性))
- 25aPS-13 価数揺動f電子系の硬X線光電子分光(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 28aPS-9 価数揺動系Yb化合物の電子状態の研究(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 28aPS-30 YbGa_Si_の超伝導転移温度の圧力効果(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSB-38 重い電子系Yb化合物YbCu_5の圧力効果(III)(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aQA-5 TST-2球状トカマク装置におけるスタートアップ実験(25aQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(加熱・波動現象)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aPS-76 逐次転移を示すSmPd_2Al_3単結晶の磁気的性質(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pSB-8 Pb_2V_3O_9におけるトリプロンのボーズアインシュタイン凝縮(27pSB 量子スピン系(一次元系,クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30aSB-2 スピン1/2の3倍周期鎖を持つCu_3(P_2O_6OH)_2における1/3磁化プラトーの観測(30aSB 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-21 PrInNi_4 の超音波測定と基底状態
- 25pYK-11 ネオンイオン及び酸素イオンの内殻光励起・電離実験
- 27pTC-16 YbCu_2Si_2における非フェルミ液体的振る舞い(27pTC 価数揺動系,重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pUF-4 幾何学的フラストレーション系CePdAlの非磁性元素置換効果(30pUF Ce,Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-87 価数揺動を示すYb化合物の熱膨張(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aF-8 Xe^の4d-5p光励起過程
- 29a-YR-2 Eu^+イオンの5p光励起による電離
- 4p-L-8 Eu^+の光電離過程
- 14pPSB-12 YbGaGe の熱膨張と組成依存性(f-電子系, 領域 8)
- 24pYA-1 115KeV入射高分解能コンプトンスペクトロメータの開発
- 23pPSA-41 重い電子系Yb化合物YbCu_5の圧力効果(II)(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-39 重い電子系Yb化合物YbCu_5の圧力効果(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pXL-11 立方晶PrInNi_4の誘起磁気モーメント強磁性(遷移金属・希土類)(領域3)
- 21pRB-4 スピン1/2の3倍周期鎖を持つCu_3(P_2O_6OD)_2の磁気励起の観測(21pRB 量子スピン系(1次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pTB-10 二次元三角格子CuCr_V_xS_2におけるスピン液体的振る舞い(20pTB フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-82 CeFeAsO_における価数揺動の圧力・温度依存性(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30a-Q-12 放射光により生成したXe多価イオンの蓄積
- 14aRC-6 様々な Yb 化合物の mid-IR 吸収と c-f 混成状態(価数揺動, 領域 8)
- 28pPSA-11 様々なYb化合物の光学伝導度とmid-IR吸収(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)
- 放射光を使った原子物理と天体物理との接点 : 原子イオンの光電離実験
- 19pXD-1 量子臨界点を持つYbCu_Al_xの電子状態の研究(重い電子系(Yb化合物他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aXQ-7 放射光を用いた光電子分光による新規物質YbGaGeの電子状態の研究(光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
- X線共鳴発光分光法による高圧下での4f電子系化合物の物性研究
- X線共鳴発光分光法による高圧下での4f電子系化合物の物性研究
- 25aPS-77 YbGa_Si_及びYbGa_xGe_の共鳴X線発光分光・光電子分光測定(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aTJ-6 I型クラスレート化合物Ba_8Al_xSi_の熱電特性(25aTJ 籠状物質(クラスレート化合物),領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aPS-75 Sr_La_xMMoO_6 (M=Mn, Co) の合成と物性
- 29aPS-9 二重ペロフスカイト型酸化物 Sr_2MMoO_6(M=Ni, Mn, Co&Cu) の合成と物性 II
- 29aPS-9 二重ペロフスカイト型酸化物 Sr_2MMoO_6(M=Ni, Mn, Co&Cu) の合成と物性 II
- 25aPS-82 YbPdSiにおける強磁性(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-89 Yb_xFe_4Sb_スクッテルダイトにおける異常価数転移(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-56 YbPdSiにおける強磁性と重い電子状態の共存(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-59 SmSn_3及びSm_La_Sn_3の高分解能光電子分光測定(25pPSB 領域8ポスターセッション(多極子,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26pAA-12 希土類3元系化合物TbPd_Ni_xAlの同相構造相転移(26pAA 遍歴磁性・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSB-69 YbPdSiの強磁性と重い電子状態の共存II(24pPSB 領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPSB-13 Yb_2Pd_2Sn及びYbPd_2Snの高分解能光電子・発光分光測定(20aPSB 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aCC-13 巨大磁気熱量効果を示すGdCo_2B_2単結晶の磁気相図(21aCC フラストレーション系・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aPS-22 CePd_2Si_2及びCeRh_2Si_2の共鳴X線発光分光測定(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-45 YbNiGe_3の圧力依存X線発光分光(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pXZE-7 Ce(Ru_Fe_x)_2Al_のX線非弾性散乱測定Ce価数の組成・圧力依存性(29pXZE Ce系化合物2(近藤半導体・少数キャリア),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aED-4 Ce(Ru_Fe_x)_2Al_,Ce(Ru_Rh_x)_2Al_の共鳴非弾性X線散乱測定Ce価数の組成・圧力依存性(Ce系化合物1(近藤半導体・少数キャリア),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-130 YbB_6の圧力依存X線発光分光(籠状化合物・重い電子系および価数揺動,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-118 Yb_3Si_5及びYb_3Ge_5の高分解能光電子・発光分光測定(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))