24pYA-1 115KeV入射高分解能コンプトンスペクトロメータの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1999-09-03
著者
-
平岡 望
台湾NSRRC
-
山岡 人志
理研播磨研
-
伊藤 真義
JASRI
-
櫻井 吉晴
JASRI
-
坂井 信彦
兵庫県大物質理
-
坂井 信彦
姫工大院
-
平岡 望
姫工大理
-
山岡 人志
理研
-
大端 通
財団法人高輝度光科学研究センター
-
坂井 信彦
姫工大・理
-
大端 通
JASRI
-
平岡 望
姫工大・理
-
坂井 信彦
姫工大 理
-
山岡 人志
独立行政法人 理化学研究所播磨研究所
-
大端 通
高輝度光科学研究センター
関連論文
- X線発光分光法による200GPaまでのMg-ペロブスカイト中の3価鉄のスピン状態
- 22pHY-4 液体シリコンのコンプトン散乱測定(22pHY 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 23pTE-6 H^-イオン源におけるH^-引き出しモデルの精密化(23pTE プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・イオン源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pGE-2 CaRuO_3のFe置換による強磁性発現におけるRuの磁気状態(20pGE ルテニウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aXP-9 液体Bi-Sn合金の共晶組成領域の構造(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 26aRG-13 巨大な体積変化を伴うBiCoO_3の圧力誘起スピン状態転移(コバルト酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aPS-43 YbNi_2Ge_2及びYbPd_2Si_2における価数揺動の温度・圧力依存性(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pRE-5 磁気コンプトン散乱によるYTiO_3の電子状態観測(28pRE 領域10,領域5合同 X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 23aPS-14 磁気コンプトン散乱を用いたLa_Sr_xMnO_3(0.1≦x≦0.5)の電子状態のホールドープ依存性の観測(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
- 27aYB-6 液体Bi-Sn合金系ミクロ構造の解析II(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 22aWF-6 α-TDAE-C_単結晶の軟X線光電子分光(22aWF フラーレン・その他,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19aXH-2 AuL殼光イオン化にともなうアライメントにおけるコスタークローニッヒ遷移の影響(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 13pTE-8 K 殻光励起による Na の多重電離過程(原子・分子, 領域 1)
- 27pxN-8 光イオン化にともなって起きるアライメントに及ぼすコスター・クローニッヒ遷移の影響(原子・分子)(領域1)
- 25pYK-14 重元素におけるK殻二重光電離過程の研究
- 23aPS-43 FeGa_3におけるエネルギーギャップの観測(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pSF-12 La_Sr_Mn_2O_7における磁気コンプトンプロファイルのホール濃度依存性
- 21aPS-46 YbGa_xSi_における超伝導特性の組成依存性(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-47 重い電子系(Ce_Nd_x)_3Alの共鳴X線発光分光(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aPS-55 Hexagonal YbCu_Al_x及びcubic YbCu_5における価数揺動のX線非弾性散乱測定(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSB-38 YMn_2及びY_Lu_Mn_2の共鳴X線発光分光(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pPSB-3 Yb価数揺動系化合物の共鳴X線非弾性散乱実験(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-5 超伝導体YbGa_xSi_の作成と物性(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aWF-11 FeSi_Ge_xのX線分光(II) : 共鳴光電子分光測定(強磁性金属,金属絶縁体転移,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 22aWF-10 FeSi_Ge_xのX線分光(I) : 高分解能発光分光測定(強磁性金属,金属絶縁体転移,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aWP-5 価数転移を示すCeNi_Co_xSnの比熱(19aWP Ce化合物(CeB_6等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aWP-6 CeN_CO_xSnのX線発光分光及び光電子分光による価数転移の観測(19aWP Ce化合物(CeB_6等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTC-6 EuNi_2(Si_Ge_x)_2のEu L_3吸収端における共鳴X線非弾性散乱測定(27pTC 価数揺動系,重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pYA-13 電子・イオン三次元運動量分析装置の開発(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pTE-2 Fe、Fe_2O_3、Fe_3O_4 における K 吸収端近傍の KβX 線発光スペクトルとサイト選択 Kβ 吸収スペクトル
- 28pXE-14 Eu^+ イオンの 4d 巨大共鳴における多ピーク構造の観測
- 30pRA-8 Li蒸気通過による荷電変換He^-生成実験(I)(30pRA 核融合プラズマ(原子・分子),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pXE-16 H^-イオン源プラズマ内でのH^-輸送と電位構造の相関(28pXE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め2),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pZH-11 低速イオンビーム入射によるカーボン材料からの反射粒子測定(22pZH プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pUD-11 イオンビーム入射によるバナジウム材料表面からの反射イオン測定(30pUD 核融合プラズマ(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 19aXK-5 イオン源内H^-温度と電場が負イオン引き出しに与える影響(プラズマ分光・原子過程(領域内横断)(基礎実験・プラズマ源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pB40P 負イオン源内H^-速度の引き出し効率に与える影響(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 13aQA-7 負イオン源内 H 輸送のフィルター磁場・ガス圧依存(診断法・計測器 : 領域内横断, 領域 2)
- 29aYJ-12 光脱離法を用いたイオン源引き出し領域での H 輸送の研究
- 19aRB-2 He準安定状態と低仕事関数面相互作用を用いたHe^-生成に関する研究
- 31p-YW-13 荷電変換法によるHe負イオン源開発....I
- 28p-G-7 Na_2^-/Na^-の引き出し特性と負イオン生成のメカニズム
- 3p-R-9 Na負イオンの体積生成
- 3p-R-7 表面生成Au^-ビーム源の開発
- 3p-R-6 体積生成型Li^-源内のプラズマパラメータ
- 黒リンの構造相転移に伴う遠赤外吸収スペクトルの変化
- 22aE-4 DyCo_5のX線磁気コンプトン散乱
- 26aR-4 SmFe_2のX線磁気コンプトン散乱
- 29a-C-4 La_Sr_MnO_3における軌道配列の磁気コンプトン散乱による観測
- 27p-YS-9 hcp-Coの磁性電子の運動量分布
- 26p-PSA-70 高エネルギーX線による90°磁気コンプトン散乱実験法
- 21aXB-9 X線非弾性散乱によるグラファイトの電荷励起(光電子分光・放射光真空紫外分光・軟X線発光・散乱,領域5(光物性))
- 25pYK-11 ネオンイオン及び酸素イオンの内殻光励起・電離実験
- X線ラマン散乱によるMgSiO_3ガラスの構造変化の観察
- X線発光分光法によるポストMg-ペロブスカイトにおける3価鉄のスピン転移
- 24aF-8 Xe^の4d-5p光励起過程
- 17aTK-12 Cd-Yb系準結晶の高分解能コンプトン散乱
- 29a-YR-2 Eu^+イオンの5p光励起による電離
- 26pYT-9 La_Sr_Mn_2O_7(x=0.42)におけるMn 3d 電子の軌道分布状態
- 29pXJ-11 コンプトン散乱による YH_x 電子構造の研究
- 18aTH-13 コンプトン散乱による金属水素化物PdHの電子構造の研究
- 18aTH-8 TiO_2単結晶中の陽電子消滅とコンプトン散乱の比較
- FeO中の鉄のスピン転移
- Mg-ペロブスカイトおよびポスト-Mg-ペロブスカイトにおける3価鉄のスピン転移
- 4p-L-8 Eu^+の光電離過程
- 24pYA-1 115KeV入射高分解能コンプトンスペクトロメータの開発
- 27pYH-8 d-AlNiCo高分解能コンプトン散乱プロファイルの異方性
- 25pRC-3 非共鳴非弾性X線散乱の進展(25pRC 領域5,領域8,領域10合同シンポジウム:硬X線を利用したスペクトロスコピーによる電子状態研究の進展と将来展望,領域5(光物性))
- 25pRC-3 非共鳴非弾性X線散乱の進展(25pRC 領域5,領域8,領域10合同シンポジウム:硬X線を利用したスペクトロスコピーによる電子状態研究の進展と将来展望,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 5p-PSA-20 偏光γ線を用いた、LuFe_2O_4単結晶のメスバウアー分光
- 20pPSA-14 NiOの共鳴非弾性X線散乱(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 27aYM-9 磁気コンプトン散乱で軌道を見る(1) : La_Sr_Mn_2O_7における磁気コンプトン散乱の異方性測定
- 23aPS-82 CeFeAsO_における価数揺動の圧力・温度依存性(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30a-Q-12 放射光により生成したXe多価イオンの蓄積
- 21aPS-92 Pressure-induced insulator to metal transition in LaMnO_3 from x-ray emission and absorption spectroscopies
- 27aXE-6 Fermi-Surfaces of(Ba,K)BiO_3 studied by Compton scattering experiment
- 放射光を使った原子物理と天体物理との接点 : 原子イオンの光電離実験
- X線共鳴発光分光法による高圧下での4f電子系化合物の物性研究
- 23aZL-4 内殻電子のコンプトンプロファイルのピークシフト
- 分子研UVSORを用いた高圧下遠赤外反射実験II
- 超高圧下でのX線分光法 : シリケイトガラスに対するX線ラマン散乱
- X線共鳴発光分光法による高圧下での4f電子系化合物の物性研究
- 29pYJ-7 Sr_2RuO_4のコンプトンプロファイル
- 24pYA-2 Nbの高分解能コンプトンプロファイル
- 1p-Y-4 CdS微粒子の相転移に関連したフォノンスペクトルとX線構造解析
- 31p-Z-2 分子研UVSORを用いた高圧下遠赤外反射実験
- 25aPS-77 YbGa_Si_及びYbGa_xGe_の共鳴X線発光分光・光電子分光測定(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGE-11 共鳴非弾性X線散乱による(Sr,Ca)_Cu_O_の高圧下での電子励起(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGD-1 非弾性X線散乱による液体Rbの電子励起測定(24aGD 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 23aTC-3 フェライト酸化物におけるMnおよびFe K-吸収端共鳴X線発光分光MCD(23aTC 放射光真空紫外分光・MCD,領域5(光物性))
- 23aPS-89 Yb_xFe_4Sb_スクッテルダイトにおける異常価数転移(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-59 SmSn_3及びSm_La_Sn_3の高分解能光電子分光測定(25pPSB 領域8ポスターセッション(多極子,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20aPSB-13 Yb_2Pd_2Sn及びYbPd_2Snの高分解能光電子・発光分光測定(20aPSB 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-22 CePd_2Si_2及びCeRh_2Si_2の共鳴X線発光分光測定(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-45 YbNiGe_3の圧力依存X線発光分光(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pXZE-7 Ce(Ru_Fe_x)_2Al_のX線非弾性散乱測定Ce価数の組成・圧力依存性(29pXZE Ce系化合物2(近藤半導体・少数キャリア),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aED-4 Ce(Ru_Fe_x)_2Al_,Ce(Ru_Rh_x)_2Al_の共鳴非弾性X線散乱測定Ce価数の組成・圧力依存性(Ce系化合物1(近藤半導体・少数キャリア),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aHC-8 X線ラマン散乱の磁気円二色性の観測(18pFB 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域5(光物性))
- 25aPS-130 YbB_6の圧力依存X線発光分光(籠状化合物・重い電子系および価数揺動,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-118 Yb_3Si_5及びYb_3Ge_5の高分解能光電子・発光分光測定(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))