斎藤喜博をめぐる文献リスト作成と主要文献解題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この研究ノートは四つの内容からなる。最初は数多くの先人たちが研究対象として取り上げてきた斎藤喜博。その文献リストを、あえて私が今作る目的とねらいである。二番目は紙面が許す範囲でその目的に沿った文献リスト一覧である。なおその際分類の基準として、課題別ではなく著者、編者を中心にしてある。課題別の文献リストもできるだけ早く作成する予定である。三番目は特にこれから斎藤喜博を学ぼうとする人々のための主要文献解題である。そして最後に私のゼミで始めて斎藤喜博を知った教職を志す学生たちのレポートからの抜粋を紹介する。なお斉藤の業績に対する著者の見解は、長くなりすぎることもあり別稿に譲ることとする
- 日本教育大学院大学の論文
著者
関連論文
- 日本教育大学院大学の『学校における実習』:2008年度の総括と今後の展望
- 「日本教育大学院大学の『学校における実習』初年度報告と分析」
- ある校長経験者からみた斎藤喜博の校長像 : その光と影
- ある校長経験者からみた島小以後の斎藤喜博の校長像:境東小学校と境小学校
- 社会人経験をもつ学生への指導から得られたこと : 授業実践報告から
- 斎藤喜博をめぐる文献リスト作成と主要文献解題
- ある校長経験者からみた校長退職後の斎藤喜博の活動:学校行脚とその遺産を中心に
- ある校長経験者からみた校長退職後の斎藤喜博の活動 : 学校行脚を中心に(【一般A-6】教育方法・教育課程(3),一般研究発表【A】,発表要旨)
- 斎藤喜博をめぐる文献リストと主要文献解題改訂版
- ある校長経験者からみた斎藤喜博の生涯にわたる実践と生き方-学校づくりと校長退職後の活動を中心に-
- 東南アジア諸国が抱いた日本像-日本占領期を中心に-