食道疾患と共に歩んだ34年間を振り返って(<特集>教授定年退職記念講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
食道は生理機能は単純ではあるが,いったん病的状態になると意外に複雑怪奇で,治療に難渋することが多い臓器である.私の30余年にわたる食道外科医として歩んできた感想である.大学卒後2年目から3年間,会津若松市の竹田綜合病院にて研修したが,そこでの食道静脈瘤,食道癌の経験が私の食道外科医としての契機となった.その後,東大第2外科に入局したが,研究は食道静脈瘤の副血行路について行った.術中に門脈造影や縦隔の副血行路造影を行い,形態学的に食道静脈瘤の成因に関する検討を行った.副血行路としては左胃静脈系が関与したものが95%を占め,短胃静脈系のみのものはわずか5%であった.他の副血行路として牌腎静脈シャントや臍傍静脈,アランチウス静脈管なども確認した.食道離断術では食道に入る副血行路の完全なる遮断が不可欠との結論を得た.その後,虎の門病院消化器外科にて21年間,秋山洋先生のもとで1344例の食道癌切除例を経験することができた.当時の食道癌手術はいわゆる2領域郭清が行われていたが,5生率は全国的には20%台で虎の門病院では35%であった.1982年頃から再発の多かった上縦隔から頸部にかけてのリンパ節郭清の重要性が認識されるようになった.私どもも3領城郭清の有効性を提唱して1984年からは定型手術とし,手術手技の改良を経て現在に至っている.1998年より順天堂大学に奉職する機会を与えられた.以後10年余にわたり,多くの患者さんに恵まれ,最近の4年間は年間100例以上の食道切除再建を行うことができ,全国でトップの栄誉を得ることも出来た.925例の食道切除を行い,手術成績も5生率が55.2%と良好な成績を収めることが出来た.外科手術,とくに食道手術では固いきずなで結ばれたチームワークが大切であり,ともに働いた医局諸氏に感謝する.順天堂大学は大変恵まれた環境であった.
- 順天堂大学の論文
著者
関連論文
- 虚血性腸炎により小腸狭窄をきたした1例
- PP319042 腹腔内出血をきたした脾臓原発血管肉腫の1例
- 食道癌術前患者のMR Lymphographyによる非侵襲的胸管描出法の検討
- 進行食道癌に対するTrimodality Therapyの評価と展望
- 大腸癌スクリーニングとして血清胆汁酸組成比の有用性
- PP107033 術後3年以内に癌死した根治度A進行大腸癌症例の免疫組織学的検討.
- PP1778 大腸癌患者における血中endostatinの動態について
- PP1972 MASA法を用いた大腸癌K-ras遺伝子異常によるリンパ節転移の検討
- PL2-2 大腸癌の発生と進展 : イヌ実験大腸癌との対比
- 虫垂憩室の検討
- 大腸内視鏡検査における偶発症と対策
- 732 大腸癌におけるCD-DSTによる抗癌剤感受性試験の臨床的検討
- 下腹部白線ヘルニアの1例
- P-1202 大腸癌のスクリーニングとして便中、血中胆汁酸測定の有用性
- 根治不能消化器癌患者への段階的告知 : 告知後の患者と家族の心理
- 示I-253 腹膜播種を来した原発巣不明の肝細胞癌の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- DP-088-4 N0食道癌3領域リンパ節郭清手術例の再発形式と予後因子の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-082-1 食道癌におけるReal time RT-PCR法を用いた末梢血中癌細胞の検出・定量と臨床的意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-080-6 食道扁平上皮癌の上皮下進展(SEE)の成因と臨床的意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-064-3 D2-40(リンパ管内皮細胞マーカー)免疫組織学的染色によるリンパ管侵襲からの食道表在癌リンパ節転移の予測(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-036-4 Stage IV胸部食道癌に対する3領域リンパ節郭清手術の臨床的評価(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 食道癌外科治療の現況 : 3領域リンパ節郭清手術の生存解析から(食道癌治療の最前線)
- 食道癌内視鏡治療の最前線(食道癌治療の最前線)
- 食道癌における Real time RT-PCR法を用いた末梢血中癌細胞の検出・定量と臨床的意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 食道癌に対するドセタキセルを用いた化学放射線療法の副作用の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 食道癌に対するドセタキセル併用化学放射線療法の組織学的治療効果の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- バレット食道腺癌の治療法に関する検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 食道sm癌に対する3領域リンパ節郭清手術の評価と展望(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌胃全摘術後13年目の吻合部再発に対して再切除を施行した1例
- PS-188-4 食道癌術後挙上胃管癌14例の検討
- PS-103-7 食道癌リンパ節微小転移の臨床的意義の検討
- PS-024-4 胸部食道癌における超音波検査による術前頸部リンパ節転移診断の現状と問題点
- PS-020-4 リンパ節転移の解析に基づく胸部食道癌リンパ節郭清手術の展望 : 3領域リンパ節郭清手術から学んだこと
- ソマトスタチンアナログの有効性が示唆された食道癌術後乳糜腹水の1例
- 食道癌手術症例における頭頸部重複癌の検討
- 食道癌リンパ節の転移体積および術前診断偽陰性率から見た治療法の選択
- 食道癌の術前リンパ節転移診断におけるFDG-PETの評価
- RT-PCR法による食道癌手術症例における骨髄中癌細胞の検出
- PP-2-364 大腸癌遠隔転移におけるHGF receptor/c-metの発現
- PD-1-02 胸部食道癌における頸部リンパ節転移の実態,術前正診率および転移予測因子の解析(パネルディスカッション1 : 食道癌3領域郭清の見直しとその根拠)
- 腹腔内出血をきたし発見された脾臓原発血管肉腫の1例
- 反復内視鏡治療で根治した食道憩室随伴食道気管支瘻の1例
- 4.食道粘膜下腫瘍(食道平滑筋腫・食道血管腫)(食道良性疾患の外科治療)
- 胸部食道癌に対する系統的頸部リンパ節郭清術
- 胸部食道癌に対する定型的根治手術
- 4年半の経過観察の後, 摘出手術を施行した胃 gastrointestinal stromal tumor の1例
- PP219031 サイトケラチン染色による食道癌郭清リンパ節1031個における微小転移の検討
- I-4-3 食道胃接合部癌における上中縦隔リンパ節転移の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- PP1822 実験胃癌からみた胃癌発生の背景因子
- PP902 きわめて稀な大網原発悪性軟部腫瘍の2例
- Immunoliposomesを用いた肺癌に対するtargeting療法の検討(平成13年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- ラットを用いた膵虚血再潅流障害におけるMMP inhibitorの効果について(平成13年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- PP-1-344 食道癌に対するCyclin Dependent Kinase阻害剤を用いたMolecular Interventionの可能性
- PP304078 マイクロ波凝固療法と肝動注療法で長期生存が得られた大腸癌多発肝転移の2例
- PP119045 食道癌に対するCyclin dependent kinase (CDK)阻害剤Flavopiridolの基礎的検討
- PP1216 Immunoliposomesを用いた肺癌のtargeting療法の検討
- PP210 Posttransplantation LymphomaにおけるDendritic Cell免疫療法の検討
- PP-1602 Tumor Lysate Pulsed Dendritic Cellによる癌ワクチン療法の基礎的検討
- HP-015-5 胸部食道癌3領域切除後,再発例の再発形式と予測因子の検討(食道(手術1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-92 胃内分泌細胞癌(小細胞癌)手術例の臨床的検討(胃 悪性,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- SY-4-1-1 Clinical Stage II/III(TNM/AJCC)食道癌に対するリンパ節郭清の意義と限界(シンポジウム4-1 消化器癌に対するリンパ節郭清の意義 : 適応と功罪 消化管,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-081-6 CGH法を用いた食道癌におけるリンパ節転移予測の多変量解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-11 食道腺癌手術症例における非腫瘍部粘膜での腫瘍関連遺伝子のメチル化 : 日米の比較(食道癌 分子生物学,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 腹腔鏡下大腸切除の術後イレウス症例についての検討
- 腹膜播種をきたした原発巣不明の肝細胞癌の1例
- 食道癌細胞に対する抗Her2モノクローナル抗体Trastuzumab・放射線併用療法の検討
- 88 膵液中に出現する粘液性乳頭状集塊の性状(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 粘液産生を主体とする膵管内腫瘍性病変の細胞像
- 胆汁細胞診の有用性と問題点
- 296 膵管細胞診に出現する橙黄色粘液の解析
- 壁外性発育を示した胃内分泌細胞癌の1例
- WSIII-5 膵・胆道系における腫瘍様病変の細胞学的異型度と免疫組織学的特徴
- III-41.バレット食道癌3例の検討(第53回日本食道疾患研究会)
- II-35.胸部CTとMRIによる術前A3診断についての検討(第53回日本食道疾患研究会)
- 食道癌手術症例における食道内多発癌・他臓器重複癌の検討 : 多発癌・重複癌危険因子の多変量解析
- 生存解析からみた胸部食道癌に対する3領域リンパ節郭清手術の意義と限界
- VSY-2-5 胸部食道癌手術のクオリティーコントロール(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 2437 食道癌術後挙上胃癌22例の検討(重複癌2(上部消化管他),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1261 食道癌術前化学放射線治療後Grade3症例の検討(食道癌治療3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0082 Barrett上皮に発生した食道粘液癌の一例とBarrett食道癌分化度の解析(食道表在癌・Barrett腺癌,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-4-2 頸部食道癌の臨床的特徴の解析と治療戦略のフローチャート(下咽頭頸部食道癌の諸問題,シンポジウム4,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-1-1-5 食道癌に対するドセタキセル併用化学放射線療法の組織学的治療効果の検討(消化器癌に対するネオアジュバント治療の功罪 食道癌治療にネオアジュバント治療は有効か,シンポジウム1-1,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 術前加療を併用した食道癌切除症例における予後の検討
- リンパ節郭清効果から見た食道癌に対する3領域リンパ節郭清手術の適応と限界
- 術後3年以内に癌死した根治度A進行大腸癌症例の免疫組織学的検討
- 多変量解析を用いた大腸癌の卵巣転移危険因子の検討
- PP109033 多変量解析を用いた大腸癌の卵巣転移危険因子の検討
- 327 大腸癌の卵巣転移に関する臨床病理学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- PP207091 20mm以下進行大腸癌の生物学的悪性度に関する免疫組織学的検討
- 内視鏡的内痔核結紮術119例の治療効果
- 490 胃癌EMR再発例の検討
- 63 胃癌術後長期生存例におけるQOL推移に関する臨床的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 同時性両側乳腺原発悪性リンパ腫の1例
- マイクロ波凝固療法と肝動注療法で長期生存が得られた大腸癌多発肝転移の2例
- OP-096-1 食道癌切除術における術前補助化学療法と予後の検討(食道化療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌に対する腹腔鏡下手術の手術成績と遠隔成績について
- 大腸癌術前術後における血清エンドスタチンの検討
- 大腸内視鏡検査に用いる透明キャップの簡単な作製法
- PD-1-4 表在食道癌に対する3領域リンパ節郭清の再評価(パネルディスカッション1 食道癌に対する3領域郭清の再評価,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0007 食道神経鞘腫の1手術例(食道良性1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)