41532 セキュリティーの技術動向と適用計画(テナントビルにおける企業活動上の安全性,オーガナイズドセッション,環境工学II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-07-20
著者
-
本間 睦朗
(株)日建設計
-
寺野 真明
松下電工株式会社
-
寺野 真明
松下電工(株)
-
寺野 真明
松下電工
-
竹島 昌弘
日立製作所
-
本間 睦朗
日建設計
-
寺野 真明
松下電工 (株) 新規商品創出技術開発部
-
本間 睦朗
(株)日建設計設備設計部
関連論文
- LED照明の建築計画への適用(LED照明特集〜LED照明の現状と将来〜)
- オフィス照明の省エネルギー化に関する研究(学位論文要旨,照明年報)
- LED照明の建築計画への適用
- 信濃毎日新聞社本社ビルにおける人検知による設備制御システムの開発
- パフォーマンステストによる知的生産性改善評価時のNIRSを用いた脳活動計測
- パフォーマンステストによる知的生産性改善評価時のNIRSを用いた脳活動計測(一般セッション,コミュニケーション・共生及び一般)
- 40133 昼光利用サーカディアン照明の実効性(昼光(1),環境工学I)
- 41519 オフィスビルにおける外付けブラインド及び複層発熱ガラスの効果に関する研究 : その2.ブラインド巻き下げ制御導入後の検討(窓システム(1),環境工学II)
- コジェネレーション・システムにおける異常信号の統計的検知(工学・ソフトウェア, 第32回 日本行動計量学会大会発表一覧)
- コジェネレーション・システムにおける異常信号の統計的検知(工学・ソフトウェア)
- 40340 緑化が建物熱負荷低減に及ぼす影響に関する研究 : その1 各種緑化部材による断熱効果(建物緑化,環境工学I)
- オフィスビルの受渡し後段階における性能評価に関する実践的研究 : 実測データに基づく熱源システムの性能評価
- 41532 セキュリティーの技術動向と適用計画(テナントビルにおける企業活動上の安全性,オーガナイズドセッション,環境工学II)
- 41211 居住者の温冷感申告を利用した空調制御法に関する研究 : その8 シミュレーションによる冷房期間評価(各種建物,環境工学II)
- 居住者の温熱要望申告を利用した空調制御方式に関する研究
- 4031 脚部への放射加熱が人体に及ぼす影響に関する研究(環境工学)
- 非階層型関数クラスター解析に基づく姿勢の評価(日本計算機統計学会 第19回大会)
- 40195 自動制御ブラインドの最適スラット角制御(昼光・照明制御,環境工学I)
- 40194 天空画像を用いた曇天判断手法の研究(昼光・採光,環境工学I)
- 40188 空間の明るさ感を考慮したオフィスの視環境構築に関する研究(その3)(オフィス執務空間における視環境の評価と設計,オーガナイズドセッション,環境工学I)
- 40187 空間の明るさ感を考慮したオフィスの視環境構築に関する研究(その2)(オフィス執務空間における視環境の評価と設計,オーガナイズドセッション,環境工学I)
- 40186 空間の明るさ感を考慮したオフィス視環境構築に関する研究(その1)(オフィス執務空間における視環境の評価と設計,オーガナイズドセッション,環境工学I)
- 40189 ブラインド制御による昼光利用の実運用に関する研究(昼光照明建築,環境工学I)
- 日建設計東京ビルにおける省エネルギーと快適性を考慮したブラインドスラット角制御による昼光利用システムの開発
- 次世代オフィス環境事例 : 日建設計東京ビル
- 竣工フラッシュ 日建建設東京ビル
- 新建築・新設備 明治生命さいたま新都心ビル(ランド・アクシス・タワー)
- 竣工フラッシュ 明治生命さいたま新都心ビル ランド・アクシス・タワー
- 309 少人数での合意形成による設定温度の制御と居住者心理への影響の検討 : 居住者参加型空調制御システムに関する研究 その2(3.環境工学)
- 41214 居住者の温冷感申告を利用した空調制御法に関する研究 : その6 冬季における温熱環境に対する温冷感の検討とエネルギー評価(オフィスの快適性・作業能率, 環境工学II)
- 41213 居住者の温冷感申告を利用した空調制御法に関する研究 : その5 暖房時アルゴリズムの開発(オフィスの快適性・作業能率, 環境工学II)
- 338 居住者参加型空調制御システムに関する研究 : 合意形成ロジック適用による設定温度の制御と快適性への影響の検討(3.環境工学)
- 41253 居住者の温冷感申告を利用した空調制御法に関する研究 : その3 合意形成ロジック適用による冷房負荷の影響(オフィスの温熱環境,環境工学II)
- 41254 居住者の温冷感申告を利用した空調制御法に関する研究 : その4 温熱環境に対する温冷感と合意形成での申告の分析(オフィスの温熱環境,環境工学II)
- 41623 人感連動停止制御による照明・空調・換気設備の消費エネルギー削減に関する実証的研究 : その1 学生研究室に適用した場合の浪費電力削減効果の検証(教育施設(2),環境工学II)
- 41192 居住者の温冷感申告を利用した空調制御法に関する研究 : その7 女性を考慮したロジックの開発(温熱的快適(2),環境工学II)
- 320 眺望とグレア評価からのスラット角の検討 : 眺望を加味したブラインド制御に関する研究 その2(3.環境工学)
- 319 ブラインド制御における晴天・曇天判断の基準の検討と屋外照度の日変動特性の把握 : 眺望を加味したブラインド制御に関する研究 その1(3.環境工学)
- 41254 居住者の温冷感申告を利用した空調制御法に関する研究 : その1 夏期冷房時における温熱環境調査(オフィス(2),環境工学II)
- 41255 居住者の温熱申告を利用した空調制御法に関する研究 : その2 温熱申告と温熱環境の関係(オフィス(2),環境工学II)
- 建物ベースライン消費量推定による既築ビルの省エネルギー効果評価手法の開発(環境工学)
- ワークプレイスプロダクティビティの評価方法 : 第1報-プロダクティビティ評価方法の整理と標準的な評価票の提案
- 室内環境の改善によるプロダクティビティ向上に関する調査研究
- 第1回ユーザ懇談会 : 学会に望むこと
- ビル設備の省エネルギー効果の品質保証
- 昼光利用の新しい建築(4) : 日建設計東京ビルのブラインド協調制御(昼光照明の現在)
- パフォーマンステストによる知的生産性改善評価時のNIRSを用いた脳活動計測(一般セッション,コミュニケーション・共生及び一般)
- 身体の骨格歪み状態の分類に関する検討
- 天空画像による自動ブラインド制御のための直射日光遮蔽要否判断
- 寒冷環境における脚部局所加熱が温熱快適性に及ぼす影響に関する実験的研究(環境工学)(学位論文要旨)
- 企業レポート 松下電工の省エネルギー事業への取組み--照明制御システムをベースとするエネルギーマネジメント
- 光環境研究専門部会の最近と今後(研究専門部会からのメッセージ,創立90周年記念特集号)
- オフィスビルの受渡し後段階における性能評価に関する実践的研究 : 実測データに基づく熱源システムの性能評価
- 姿勢の分類と評価 : 脊柱形状の樹木構造(総計数学II, 第32回 日本行動計量学会大会発表一覧)
- 姿勢の分類と評価 : 脊柱形状の樹木構造(統計数学II)
- 背面形状の分類と評価
- 足裏加熱が温熱快適性に及ぼす影響とその至適加熱条件に関する検討
- 第1回 日・中・韓照明シンポジウムに参加して
- 建築との関係でつくられる照明デザインの事例(空間デザインのための照明用語と手法)
- 日建設計東京ビルの昼光利用とBEMS技術 (特集・最新の省エネ技術と次世代BEMS(2)最新の省エネ技術と実施例)
- 建築計画における雷保護について : 設計事務所の立場としての雷保護設計のあり方, 実施例の紹介
- 41197 面状発熱体を利用した堀座卓使用時の温熱快適性に関する研究 : 伝導および放射による下腿加熱時の温熱快適性
- 41480 北海道における暖房環境に関する意識調査
- RFIDによる設備管理システムに関する研究
- 人感センサーを用いた省エネルギーに関する研究
- 居住環境と省エネルギーの両立を目指した協調制御に関する研究
- 脚部放射加熱時の温熱快適性に関する研究
- ショウルーム ナショナルセンター東京 "ダイナミックライフゾーン"『からだバランスコーナー』ご紹介(研究室紹介)
- (株)日建設計新本社ビルへのBEMS導入 (特集 最近の省エネオフィスビルの技術動向--NEDOの「住宅・建築物高効率エネルギーシステム導入促進事業」による補助金導入事例)
- リニューアルの設計業務の留意点
- ホキ美術館「LED光源による最適な細密画鑑賞空間の実現」(日本照明賞,施設報告)
- TALを知る者は富む
- TALを知る者は富む(年報ズームアップ)
- 照明環境の設計・評価技術-36 消費エネルギー削減を目的とした空間の明るさ感を高める手法-鉛直面発光照明と窓面輝度によるコントロール
- 40191 オフィス照明の節電対応と省エネルギー(節電照明から見えたもの(1),オーガナイズドセッション,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- B-11 居住者の合意形成による空調制御時のエネルギー消費と快適性に関する研究
- B-19 室内環境の改善によるプロダクティビティ向上に関する調査研究 : (第1報)海外の研究動向とプロダクティビティの定義
- B-22 室内環境の改善によるプロダクティビティ向上に関する調査研究 : (第4報)プロダクティビティを考慮したタスク環境空調システムと制御方法
- B-21 室内環境の改善によるプロダクティビティの向上に関する調査研究 : (第3報)室内環境要素とプロダクティビティ評価の試み
- B-20 室内環境の改善によるプロダクティビティ向上に関する調査研究 : (第2報)プロダクティビティの測定・評価方法
- 607 涼環境における足裏加熱時の温熱快適性に関する研究(S6-O口頭発表, Session 6温熱生理2)
- 足底加熱効果の定量的表現方法に関する検討
- C-58 事務所ビルの省エネルギー改修の評価に関する研究 : その1.室内環境ベースラインに関する実態調査と考察
- 足底加熱が全身及び人体局所に及ぼす影響に関する研究
- G-60 室内環境の改善によるプロダクティビティ向上に関する調査研究 : (第7報) 主観的評価法の標準化に向けた検討
- H-18 室内環境の改善によるプロダクティビティ向上に関する調査研究 : (第5報)標準的なプロダクティビティ測定方法の要件についての考察
- 脚部放射加熱時の温熱快適性影響要因に関する考察
- F-42 省エネルギー技術を複合導入したオフィスビルの運転実績に基づく評価 : (第2報) 電動外ブラインド及び発熱複層ガラスの併用によるペリメータ環境の改善及び省エネルギー効果
- OS-2 ワークプレイスプロダクティビティの主観的評価手法
- OS-1 知的生産性研究の現状と課題