民主主義の自殺行為
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper has two aims. The first is to warn Japan against making the same mistakes made by the Israelites of ancientIsrael in their choice of government. After the Exodus, because the people were sovereign, they initially had the opportunityto choose their form of government using democratic procedures. The government they chose, however, wasanti-democratic theocracy, and they eventually abandoned their popular sovereignty. Their choice, therefore, may be describedas democratic suicide.The second aim of the paper is to integrate a desirable theory of sovereignty with Popper's theory of democracy inwhich all kinds of (unchecked) sovereignty are rejected. The integrated theory of democracy proposed in this paper willbe suitable for the idea of democracy as popular sovereignty in Japan, which is prescribed in the current Japanese constitution(Minshushugi in the sense of Kokumin-shuken or Shuken-zaimin).
- 秋田大学の論文
著者
関連論文
- 民法,祖先祭祀条項に関する倫理的一考察
- 大虐殺の教訓
- 民主主義の自殺行為
- デカルトの物心二元論再考
- 批判的合理主義と自由主義/保守主義 : 林健太郎のポパー論
- 批判的合理主義と汎批判的合理主義の齟齬 : 反証主義の視点から
- メタ倫理学と批判的合理主義
- 神の存在・非存在を巡って
- 隣人愛における個人主義の位置
- 『伝道の書』における知識論
- ヤハウエとカイン -聖書における神義論の一考察 -
- アブラハムは義人か
- カール・ボパーとキリスト教
- 境界設定と生活様式の問題
- 民族主義の倫理的一考察--K.R.ポパ-の民族問題に関する発言を手掛かりとして
- 心理学と科学方法論:ポパーと二人の心理学者(K.ビューラー.A.アドラー)
- マンガとライトノベルにおける姿形・言葉・ジェンダー表現 -英語訳・独語訳と比較して-
- ジェンダーからみたマンガ -秋大生の視点から-
- 教養基礎教育科目「総合ゼミ・講座E・文化にみられる性」の 3年間の実践報告
- ポパーの宗教観再考
- 宗教的中立性の原則からみた宗教教育について