斜長石の風化初期における微形態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The surface of fresh plagioclase usually shows smooth plane and has a weaving texture which suggests cryptic unmixing at vertical section (plate I-1). At the incipient stage of weathering, various features caused by chemical erosion appear on the plagioclase such as etch pits (plate II-5), conical hollows and square holes (plate I-4). Amorphous thin layer of which thickness is less than 0.5μm occurs successively or simultaneously on the surface (plate I-3). Occurrence of the thin layer suggests transitional state from frame work sillicate to clay minerals. The knobby substance, aggregate of fine and rounded spherules which is morphologically identified as spheroidal allophane occurs subsequently in the thin layer (plate II-7, 8). In the next stage of weathering, the following changes are observed; 1) Formation of imogolite (plate III-9) and gibbsite (plate III-10). 2) Formation of halloysite (plate III-11, 12). Imogolite occurs first as tiny bumps from the edges of the amorphous thin layer. Coexistence of gibbsite and imogolite is common in the same grain of weathered plagioclase. Gibbsite crystal shows short prismatic or tabular form (plate III-10 right upper). Observation of glassy matrix in the volcanic ash indicates that weathering should advance more easily in glassy material than in coexisting plagioclase (plate IV)
- 地学団体研究会の論文
- 1978-03-25
著者
関連論文
- 11B. 国際深海掘削計画第126節の成果報告 : 伊豆・小笠原弧の横断掘削 : その2(日本火山学会1989年秋季大会)
- 10B. 国際深海掘削計画第126節の成果報告 : 伊豆・小笠原弧の横断掘削 : その1(日本火山学会1989年秋季大会)
- 中海コア試料中の火山灰および浮石の粘土鉱物:大山および三瓶山降下堆積物中の粘土鉱物 その3
- カオリン鉱物の形態と化学組成に関する分析電顕による検討
- 大山火山降下堆積物中に発見された断層
- 大山火山降下堆積物にみられる小断層と粘土鉱物 : 第四紀
- 37 ハロイサイトおよびカオリン鉱物の形態と化学組成に関する分析電顕による検討
- 倉吉市周辺の第四系中に産する"ダンゴ石"について : 第四紀
- 斜長石の風化初期における微形態
- 41. 粘土化した斜長石の微細形態
- 走査電顕による火山灰土中の風化鉱物の観察 : 第四紀
- 9.火山灰土中の斜長石から生成したハロイサイトの微形態について
- 大山火山降下堆積物の層序とその特徴
- イモゴライトの微形態の一例について : 大山および三瓶山降下堆積物中の粘土鉱物, その7
- イモゴライトの微形態について : 鉱物・鉱床
- 5.降下火山灰土にみとめられる一次鉱物の粘土化過程
- 降下火山灰土の斜長石および角閃石の風化 : 第四紀
- 降下火山灰中のイモゴライトおよびアロフェンの熱水条件下における変化:大山および三瓶山降下堆積物中の粘土鉱物 その4
- 3.各種蛭形ギブサイト結晶のEPMA分析
- 岡山県蒜山原のイモゴライト
- 9. 大山降下堆積物中のギブサイト結晶について
- 大山降下堆積物および三瓶山降下堆積物中の粘土鉱物 その2:とくにイモゴライトについて
- 258 ODPLeg126で得られた発泡性玄武岩の変質作用
- 隠岐・久見地区に発達する粘土化帯の粘土鉱物--非分散型分析電子顕微鏡による観察
- 嶺岡帯の枕状溶岩にともなうアンバー(umber)
- 嶺岡帯から発見されたCyprus umber様物質について : 火山および火山岩
- 粘土鉱物の超薄切片試料の作製法と高分解能電子顕微鏡による観察
- マリアナ海溝から得られた火山砕屑岩および堆積岩類中の粘土鉱物および共存鉱物
- 41.マリアナ海溝から得られた火山砕屑岩の粘土鉱物
- 斜長石の粘土化を追跡する
- 三瓶山降下堆積物および大山降下堆積物中の粘土鉱物-その1-
- カナダからの便り