17. 地震被害想定の防災計画づくりへの反映と行政内部での取り組みの共有化に向けて(その2) : 地震被害想定に基づく防災計画づくりワークショップ(C.防災計画と対策(2),口頭発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It continues in the last time, and we introduce the project of the earthquake damage assessment, and disaster mitigation and response planning in Ichikawa City, Chiba Prefecture. For this time, we made an earthquake damage assessment system, and held the workshop which made use of that system. The theme of the workshop is the effective use of the emergency countermeasure resources. It was divided into five sectional meeting - roads, the open spaces, the public facilities, water and the citizen - ,and carried out. The method of that workshop and effect in disaster mitigation and response planning in the Municipality are argued in this paper.
著者
関連論文
- 防火・耐震補強した従来軸組木造壁のせん断体力特性と水平加力後の防耐火性能 : 地震後の防火性能確保のための既存家屋の耐震・防火同時補強技術の開発(防火)
- 既存家屋の耐震・防火補強による密集市街地の地震後延焼火災の抑制効果の検討(防火)
- 38. 地震防災庁内ワークショップ : 市町村における災害環境の共通理解と防災対策の有機的連携のために
- 3021 木造密集地区の面的整備に資する既存建物付加型防耐火補強技術の開発 : その1 研究概要(既存建物付加型防耐火補強技術, 防火)
- 防災まちづくりのための防災性評価システムの開発 : 延焼危険と消防活動困難性に着目して
- 地震被害想定の防災計画づくりへの反映と行政内部での取り組みの共有化に向けて(その3) : 地震被害想定に基づく即地的かつ効果的な地震対策の検討手法(C.防災計画と対策)
- 3083 既存家屋の耐震・防火同時補強による市街地火災抑制効果に関する実在市街地でのケーススタディ(都市防火(2),防火)
- 3015 防耐火補強技術による市街地防火性能向上効果の実在市街地での検証(防火)
- 建物単体データを用いた全スケール対応・出火確率統合型の地震火災リスクの評価手法の構築
- 17. 地震被害想定の防災計画づくりへの反映と行政内部での取り組みの共有化に向けて(その2) : 地震被害想定に基づく防災計画づくりワークショップ(C.防災計画と対策(2),口頭発表)
- 24.地震被害想定の防災計画づくりへの反映と行政内部での取り組みの共有化に向けて : 数十万人口都市の防災を考える:千葉県市川市での試み(C.防災計画と対策(1),口頭発表,一般論文発表)
- 自治体における「計画策定支援型」地震被害想定システム
- 17.阪神淡路大震災の前後における首都圏居住者の地震防災意識と対策の変化
- 7039 自動生成による景観シミュレーション手法の開発 : ファサード及び3次元データの自動生成
- L-014 大災害時安否確認用IVR音声自動応答システムの開発(L.インターネット)
- B-16-14 大災害時の避難所通信サポートに関する研究(B-16. インターネットアーキテクチャ)
- 7135 復旧・復興区画整理支援システム : その2. システム構成(区画整理事業と参加)
- 7134 復興まちづくり(土地区画整理事業)支援システム : その1. 支援課題抽出(区画整理事業と参加)
- 建物単体データを用いた全スケール対応・出火確率統合型の地震火災リスクの評価手法の構築