54. 自治体のための電算機を用いた災害管理システムに関する研究(VIII. 被害予測と緊急対応 その3,第VIIIセッション,第7回(平成9年度)地域安全学会研究発表会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Delay of damage information to local and central governments led to delay of emergency decision making and might increase secondary damage and number of affected people in the Hanshin Awaji Earthquake. Disaster management in local and central governments are required to utilize computer technologies and advanced communication tools in their disaster management systems to upgrade capabilities of appropriate and correct decision making. This paper discusses computer aided disaster management system in local governments. The whole framework and subsystems which are recommended to develop for sectoral purposes of disaster management are proposed. Also computer aided "Evacuation Management System" is developed and demonstrated as one of proposed subsystems. Finally standardization of data related to disaster management is recommended to establish the computer aided disaster management from view point of mutual aid among local and central governments.
- 地域安全学会の論文
著者
関連論文
- 45. 1994年パエス(コロンビア)地震被害調査報告(速報)
- 18. 1995年阪神大震災を契機とする企業の防災意識の変化に関する検討
- 23. ARDEKUL地震調査速報 : GAZIK村(DEH GAZIK)を中心とした被害と生活への影響(III. 被災者の自立と社会的支援,第IIIセッション,第7回(平成9年度)地域安全学会研究発表会)
- 防災システムの現状と今後の方向
- 地震被害が地域に及ぼす経済的影響-直接被害額推定法の提案-
- 32.外国から見た阪神大震災
- (1)地震防災システムの全体像と方向性(C. パネルディスカッション「地震防災の課題と研究の進め方」)(第1回地震防災シンポジウム : 大都市を襲う地震災害と地震防災の課題 : 1994年ノースリッジ地震災害を教訓として)(活動レポート)
- 9. 1993年北海道南西沖地震における地域防災力の復旧・復興過程
- 54. 自治体のための電算機を用いた災害管理システムに関する研究(VIII. 被害予測と緊急対応 その3,第VIIIセッション,第7回(平成9年度)地域安全学会研究発表会)
- 3. 市民参加型防災意識向上プログラム(I. 一般論文等 その1,第Iセッション,第7回(平成9年度)地域安全学会研究発表会)
- 国際的防災協力 (
- 災害情報と防災 (都市と防災--阪神・淡路大震災の教訓から)