6. 阪神・淡路大震災における道路通行障害に関する研究(I. 一般論文等 その1,第Iセッション,第7回(平成9年度)地域安全学会研究発表会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the 1995 Great Hanshin-Awaji Earthquake, the traffic of emergency vehicles like fire engines was often obstructed by collapsed structures, fallen poles/fences, damaged road surfaces, etc. specially in heavily affected regions by the earthquake. We investigated into the influence to road traffic obstacles by attributes of roads and surrounding conditions such as road widths and the ratio of collapsed structures. As the results, following were found. (1) If the ratio of collapsed structures was less than 12.5%, obstruction of road traffic did not occure so much. And, if the width of road was 10m or more, occurence of obstruction of road traffic wa less than 10% even though the ratio of collapsed structures was more than 25%. (2) As the most important factor that seriously affects road traffic condition is collapsed structues, one of the very basic measures for preventing road traffic obstruction should be construction of earthquake-proof houses and buildings.
- 地域安全学会の論文
著者
関連論文
- 8. 救急出場件数の増加傾向と地域別頻度分布の分析(F.一般セッション,ポスター発表)
- 27. バイスタンダーによる応急手当実施状況と応急手当法講習経験(F.一般セッション(2),C.防災計画と対策(3),口頭発表)
- 5128 都道府県別に見た救急出場頻度に関する研究(地域施設基礎(2),建築計画I)
- 近年の救急出場件数の増加傾向に関する分析--救急搬送人数の推移と地域毎の出場頻度の相違
- 5584 住宅火災危険からみた一人暮らし高齢者の居住実態調査
- 阪神・淡路大震災における道路通行障害に関する研究
- 6. 阪神・淡路大震災における道路通行障害に関する研究(I. 一般論文等 その1,第Iセッション,第7回(平成9年度)地域安全学会研究発表会)
- 338 阪神・淡路大震災における道路閉塞と震度・微地形との関係
- 3005 阪神・淡路大震災における道路閉塞状況に関する研究
- 宮城県北部地震及び2003年十勝沖地震における防火水槽の被害について
- 3083 兵庫県南部地震時の中高層建物火災の被害実態 : 地震火災リスク評価における火災シナリオ関連条件の基礎的検討
- 3091 兵庫県南部地震時の火災の発生状況について
- 3086 兵庫県南部地震時の大規模火災の焼け止まり要因について
- 7305 地震災害時における防災関係職員の非常参集に関する調査研究 : 川崎市の参集訓練時と1993年釧路沖地震時の比較考察
- 29. 地震災害時における防災要員の非常参集に関する研究 : (その1)川崎市の非常参集訓練における調査結果
- 21. 地震発生直後の災害情報の早期収集の意義とその課題
- 606 都市の住宅地域における住民の防火対策に関する研究(都市計画)
- 都市の住宅地域における住民の防火対策に関する研究 : 都市計画
- 3015 地下空間模型を用いた火災性状に関する実験的研究 : その7 煙の遡上に及ぼす対向流速と傾斜勾配の影響
- 3014 地下空間模型を用いた火災性状に関する実験的研究 : その6 トンネル内における熱環境と換気風速
- 3013 地下空間模型を用いた火災性状に関する実験的研究 : その5 水平トンネルにおける風速と煙層形成の関係
- 3012 地下空間模型を用いた火災性状に関する実験的研究 : その4 水平トンネルにおける風速と燃焼速度の関係
- 3065 地下空間模型を用いた火災性状に関する実験的研究 : その3 燃焼生成物と発熱速度
- 3064 地下空間模型を用いた火災性状に関する実験的研究 : その2 火源風下領域における煙層形成
- 3063 地下空間模型を用いた火災性状に関する実験的研究 : その1 水平トンネルにおける有風時の燃焼速度
- 3045 避難シミュレーションモデル・EXITTによるケーススタディ結果の解析
- 評論(2)(性能的火災安全設計法によるテナントオフィスビルの防災設計)
- 評論(2)(町並み保存の防災計画とその支援技術としての災害情報ネットワーク)
- 木造住宅における火災拡大危険の要因分析
- 3013 中高層建物の噴出火炎性状に関する実験的研究 : その4 火災室上階壁面への熱流束
- 3012 中高層建物の噴出地火炎性状に関する実験的研究 : その3 縮尺の異なった模型を使用した実験結果の比較
- 3095 中高層建物の噴出火災性状に関する実験的研究 : その2 バルコニー深さと噴出火災の高さの関係
- 3094 中高層建物の噴出火災性状に関する実験的研究 : その1 バルコニー深さと燃焼性状
- 3082 住宅における木質系可燃物の配置に関する研究 : その2 RC造中層住宅における木質系可燃物配置の実態
- 川治プリンスホテル火災時における宿泊客の避難行動について
- 災害情報ネットワークによる地域防災システム : 高山市三町伝建地区における実施報告, 小西祐子,長谷見雄二,川尻又秀,田中彰,宮島清,井上剛, 135(評論-1)
- 火災誌にみる都市防火研究・対策の変遷
- 住宅防火と火災による死者の低減方策
- 米国における放火火災の傾向とパターン
- 白浜温泉ホテル天山閣の火災概要
- オーストラリアにおける性能的建築基準の下での消防機関の役割と動向
- デュッセルドルフ空港火災の概要
- 阪神・淡路大震災における火災の発生と焼け止まりの状況
- 3086 火災による死者の発生傾向の国際比較分析 : 日本、米国、英国の比較
- 3030 地震時における覚知時間別火災件数の分布について
- 19. 地震火災の時間的発生分布について
- 3003 地震時出火件数の時間別発生分布について
- 3057 避難シミュレーションモデル・EXITTについて
- 12 避難シミュレーションモデル・EXITTによるケーススタディ(防火)
- めざせ建築・都市防災(らぼレポート)
- 地震時における消防活動のシステム化に関する研究 : (その2) : 初動時についてのケーススタディ
- 3031 住宅火災における死者の発生パターン
- 3043 住宅火災の特徴の日米比較
- 日本海中部地震における住民の対応に関するアンケート調査結果 : 津波に対する行動および1978年宮城県沖地震との比較 : 防火
- 川崎市における家庭用火気器具の使用状況調査結果
- 消防活動に関する時間的要素の分析
- 木造住宅における火災拡大危険についての要因分析
- 4 木造住宅における火災拡大危険の要因分析(防火)