現代社会における知恵のバランス理論の教育的意義
スポンサーリンク
概要
著者
-
宮澤 志保
尚絅学院大学人間心理学科
-
宮澤 志保
東北大学
-
小泉 嘉子
尚絅学院大学人間心理学科
-
加藤 孝義
尚絅学院大学人間心理学科
-
加藤 孝義
尚絅学院大学
-
宮澤 志保
尚絅学院大学
-
小泉 嘉子
尚絅学院大学
関連論文
- 生活リズムと食行動・食意識との関連に関する研究
- 大学生を対象とした対人関係の改善を目的とするグループ・ワークの効果
- 地域資源を活用した食育プログラムに関する研究-まち学習の手法を用いた食育ワークショップの実践-
- 現代社会における知恵のバランス理論の教育的意義
- The effect of anxiety on attentional capture by negative emotion.
- 陰性情動刺激による注意の捕捉について : SOAの影響
- 陰性情動刺激と視覚的注意捕捉 : SOAによる変化(「感性情報処理の基礎と応用」及びヒューマン情報処理一般)
- 二十一世紀の新しい人間像 - 抑圧された感性の復活による知性との調和的統合-
- 年を取ると時間の経過を早く感じるようになるか? : アンケート結果にみる高齢者の時間意識
- A-13 TAIS (Test of Attentional and Inerperonal Style)日本語版 : 『TAIS: 注意・対人スタイル診断テスト』
- Affective modulation of verbal fluency : Effect of anxiety and happiness.
- 大学生の食行動変容希望調査報告
- 有罪知識や虚偽に関わる反応と認知機能成績の関係に関する検討(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- あいまいさを表す文末表現が確信度判断に及ぼす影響I
- 学部学科・大学院創設の理想と現実の狭間で
- 注意・対人スタイル診断テスト(TAIS)日本版における注意尺度の妥当性の検討
- PE-027 まち学習の手法を用いた食育プログラムの評価方法の開発 : 点推定法を使用した子どもの活動の自己評価の検討(測定・評価,ポスター発表)
- 効果的にほめるには?:ほめと共同作業が内発的動機に与える影響