309 プラズマ反応と燃焼反応のカップリングについて(燃焼排ガス処理,大気・水環境保全技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A simulation method for coupling of plasma reactions and combustion reactions was newly developed in this study. Electron-impact reactions and ion recombination reactions were added to an oxidation mechanism of Methane in order to consider the interaction between plasma and flame. A mean electron temperature of the plasma was calculated by solving Boltzman equations by Bolsig code. Effects of strength of an electric field of the plasma and of composition of the mixture on combustion reaction can be analyzed. The authors succeeded in including both reactions in the same code. However, there are some problems such as limitation of thermo-chemical data for ions and excited species.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2007-07-18
著者
関連論文
- 酸素/窒素混合プラズマジェットの高圧における着火促進性と安定性(第20回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- 904 円筒-円筒対向流バーナを用いた対向流火炎の消炎実験(O.S.9-1 亜音速流れにおける燃焼)(O.S.9 燃焼流)
- B161 DME燃料の伸長消炎限界の計測(OS-5 燃焼研究における可視化,計測およびモデル化手法の進展II)
- 507 着火促進に適した混合作動ガスを用いたプラズマジェット特性(2)(OS5-2 機能性流体工学の先端融合化,OS5 機能性流体工学の先端融合化,オーガナイズドセッション)
- 415 超音速流におけるプラズマ着火に及ぼす後ろ向きステップの影響(2)(OS4-3 高速流れと衝撃波現象の解明と制御,OS4 高速流れと衝撃波現象の解明と制御,オーガナイズドセッション)
- 507 着火促進に適した混合作動ガスを用いたプラズマジェット特性(1)(OS5-2 機能性流体工学の先端融合化,OS5 機能性流体工学の先端融合化,オーガナイズドセッション)
- 415 超音速流におけるプラズマ着火に及ぼす後ろ向きステップの影響(1)(OS4-3 高速流れと衝撃波現象の解明と制御,OS4 高速流れと衝撃波現象の解明と制御,オーガナイズドセッション)
- 901 擬似衝撃波に対する面積拡大効果と加熱効果(2)(OS9-1 高速流れと衝撃波現象の解明と制御,OS9 高速流れと衝撃波現象の解明と制御,オーガナイズドセッション)
- 901 擬似衝撃波に対する面積拡大効果と加熱効果(1)(OS9-1 高速流れと衝撃波現象の解明と制御,OS9 高速流れと衝撃波現象の解明と制御,オーガナイズドセッション)
- 非平衡プラズマによる着火促進のシミュレーション
- 309 プラズマ反応と燃焼反応のカップリングについて(燃焼排ガス処理,大気・水環境保全技術)
- 321 超音速流におけるメタンのプラズマトーチによる着火の数値解析
- 輻射による円筒状予混合火炎の火炎分岐及び消炎に関する研究 (「スーパーコンピューティングと複雑系としての流体科学」SCFS '97)
- 非平衡プラズマによる着火促進のシミュレーション
- 着火促進を目的とした誘電体バリア放電の超音速流における動作特性
- 323 プラズマ支援燃焼における燃焼生成物の組成に及ぼすプラズマ作動ガスの影響(排ガス処理(プラズマ))