D113 飽和およびサブクールプール沸騰の限界熱流束機構(沸騰・凝縮)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper summarizes the results of our researches that we have performed to clarify the mechanism of critical heat flux (CHF) for saturated and subcooled pool boiling on an upward surface with high heat capacity. The reasons why the macrolayer dryout model would be the most appropriate model for the CHF are presented. A macrolayer formation model applicable to both saturated and subcooled boiling is also introduced.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2007-11-23
著者
関連論文
- 2-プロパノール水溶液によるプール沸騰限界熱流束の促進に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- D113 飽和およびサブクールプール沸騰の限界熱流束機構(沸騰・凝縮)
- サブクール沸騰高熱流束域における壁面ドライアウト挙動の測定(熱工学,内燃機関,動力など)
- E151 飽和およびサブクールプール沸騰におけるマクロ液膜形成モデルの提案(界面・相変化・熱物性とその応用3)
- A163 サブクールプール沸騰限界熱流束のトリガ機構の検討(一般セッション 相変化)
- サブクール沸騰高熱流束域における伝熱面近傍の気液構造(熱工学,内燃機関,動力など)
- マイクロセンサによるプール沸騰高熱流束域での液層ドライアウト挙動(一般セッション 相変化 I)
- 2124 導電プローブと静電容量プローブによるプール沸騰伝熱面近傍の気液挙動測定
- 炭酸カルシウムの高温壁面への析出挙動
- 多成分流体から固体壁面への析出現象に関する研究
- 学生連絡会発 学生による学会活動学生に伝わった先輩方の思い : 「学生とシニアの対話 in 北大」より
- 魅力ある大学でのエネルギー教育-学生の視点から
- 学生の立場から見た男女共同参画
- 第47回日本伝熱シンポジウムの報告
- 日本伝熱学会奨励賞を受賞して
- 緩衝材の熱伝導率の測定と推算式の評価
- サーミスタを用いた粉体や固体の熱伝導率測定法
- プール沸騰に関する研究 : 第3報, 合体泡の離脱頻度の測定と半経験式の提案
- プール沸騰に関する研究(第2報) : 水平上向き面の合体泡離脱頻度の測定と半経験式