OS7-1 700℃超級先進超々臨界圧ボイラの開発(OS7 高温・高効率,循環型社会における動力エネルギー技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
From 1980's to 1990's, USC technology had been worked on as a national project and achieved 600℃-class USC plants in Japan. So far, total 20 units are operated under 600℃-class temperature condition in Japan. Basically the 700℃-class A-USC boiler can be developed by advancing existing coal fired USC boiler technology, even though there are some issues to be solved about boiler material, structure and manufacturing. As boiler candidate materials, Ni based and Ni-Fe based alloy materials are considered to adopt high temperature region for 700℃-class A-USC boiler.
- 2007-06-13
著者
-
岩崎 淳
バブコック日立株式会社
-
高野 伸一
石川島播磨重工業(株)ボイラ事業部
-
椎橋 啓
三菱重工業(株)ボ技部
-
高野 伸一
石川島播磨重工業株式会社
-
椎橋 啓
三菱重工業株式会社
-
椎橋 啓
三菱重工
-
椎橋 啓
三菱重工業
-
岩崎 淳
バブコック日立
関連論文
- 8-4.CO_2回収のためのO_2/CO_2微粉炭燃焼の基礎特性(Session(8)燃焼と排気)
- 微粉炭燃焼ボイラ用内部セパレート型ワイドレンジバーナの開発
- 超高温ボイラプラント用材料の開発課題
- 超高温ボイラプラント用材料の開発課題
- 欧米及び我が国の蒸気温度700℃級石炭焚き発電システムの開発動向
- OS7-1 700℃超級先進超々臨界圧ボイラの開発(OS7 高温・高効率,循環型社会における動力エネルギー技術)
- A-USCボイラ材料の開発
- ボイラ・環境設備の設計と材料
- 204 ボイラ蒸気管溶接部のTypeIV損傷に及ぼす影響因子の解析的検討(O.S.2-1 高温き裂・強度)(O.S.2 : 材料・構造物の高温強度と非弾性解析)
- 微視損傷進展を考慮した低合金鋼溶接継手のクリープ損傷評価法の提案
- 石炭を燃料とする発電システム高効率化の技術的変遷
- A-USC
- 3 700℃級超々臨界圧汽力発電技術(ガスタービンの最新技術動向と保守管理技術)
- 微粉炭専焼ボイラ用内部セパレ-ト型ワイドレンジバ-ナの実用化
- 700℃級超々臨界圧汽力発電技術