OS7-2 700℃超級先進超々臨界圧タービンの開発(OS7 高温・高効率,循環型社会における動力エネルギー技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The prevalent advanced technology for conventional coal fired power generation at the moment is 600℃ class USC, which was developed in the 1980's. However, from the viewpoint of enhancing the plant efficiency and reducing the CO_2 emission, development steam turbines with a still higher steam conditions such as 700℃ class is vital. Development projects for 700℃ class USC technologies are underway in several countries including Japan. Advanced materials, such as Ni-based superalloy with high creep strength are vital for 700℃ class steam turbine. Certain constitutional design considerations, such as, efficient cooling design and/or welded constitution, will be constructive to achieve an economical design of 700℃ class steam turbine.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2007-06-13
著者
-
福田 雅文
物質・材料研究機構超耐熱材料センター
-
福田 雅文
東芝
-
藤川 立誠
三菱重工業株式会社
-
和泉 栄
富士電機システムズ株式会社
-
齊藤 英治
日立製作所
-
福田 雅文
(独)物資・材料研究機構超耐熱材料センター
-
齊藤 英治
株式会社日立製作所
関連論文
- 先進超々臨界圧発電技術(A-USC)
- 東京大会の感想
- A-USCタービンの開発
- OS7-2 700℃超級先進超々臨界圧タービンの開発(OS7 高温・高効率,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 欧米及び我が国の蒸気温度700℃級石炭焚き発電システムの開発動向
- 638 タービン翼構造の不規則振動に関する基礎研究
- ガスタービン翼の材料劣化とバーチャルジェットエンジン構想(ガスタービンの保守管理と信頼性向上技術)
- F21 各種タービン翼構造の不規則振動特性(F2 機械力学(制御・不規則振動))
- 水素燃焼タービン発電システムの起動解析
- 700℃級超々臨界圧蒸気プラント(A-USC)技術開発状況
- 700℃級蒸気タービンの概念設計と材料開発課題
- 700℃級蒸気タービンの概念設計と材料開発課題
- B-14 高温蒸気タービンシステムへのガスタービン技術の応用 : 700℃級再熱タービンシステムについて(スチームタービン,一般講演)
- A-USC先進超々臨界圧火力発電技術(石炭,エネルギー技術の最先端)
- A-USC
- タービン
- 3 700℃級超々臨界圧汽力発電技術(ガスタービンの最新技術動向と保守管理技術)
- 微粉炭焚きA-USCおよびCCS (特集 震災後の電力エネルギー技術の選択と展望 : 低炭素社会と持続発展可能な社会の実現を目指して) -- (低炭素型の火力発電技術)
- A-USC先進超々臨界圧火力発電技術
- ガスタービン翼の材料劣化とバーチャルジェットエンジン構想