5684 団地建替えにおける高齢者の日常的コミュニケーションの変化に関する研究(団地再生における居住者意識,建築計画II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2004-07-31
著者
-
小林 秀樹
千葉大学工学部工学研究科都市環境システムコース
-
森永 良丙
千葉大学工学部都市環境システム学科
-
森永 良丙
千葉大学大学院工学研究科
-
新井 信幸
東北工業大学
-
小林 秀樹
千葉大学大学院工学研究科
-
新井 信幸
千葉大学大学院自然科学研究科博士後期課程
-
石井 祥一
千葉大学大学院自然科学研究科博士前期課程
-
森永 良丙
千葉大学
-
森永 良丙
千葉大学工学研究科
関連論文
- 地方分権に向けた地域自治組織の実態と可能性に関する研究--地域自治区・合併特例区に着目して
- 5698 郊外居住地再編をふまえた団地再生の基本的な仕組み : 郊外居住地再編をふまえた団地再生のあり方についての研究(その1)(集合住宅の建替,建築計画II)
- 5699 千葉市におけるUR賃貸住宅団地の実態と評価 : 郊外居住地再編をふまえた団地再生のあり方についての研究(その2)(集合住宅の建替,建築計画II)
- 5624 集住空間の管理・運営における生活者の参加傾向に関する研究 : 参加態度としての匿名性と記名性に着目して(相互扶助のまちづくり,建築計画II)
- 5705 熟成した低層集合住宅の維持管理に関する研究 : コーポラティブ方式と建売方式の比較を通じて(コーポラティブ・コミュニティ, 建築計画II)
- 8086 有限責任事業組合(LLP)によるコミュニティビジネス型団地再生事業実現可能性の検証 : 西小中台団地再生LLPによるシェア居住向け住宅サブリース事業の実践的研究(建築企画・経営, 建築経済・住宅問題)
- 7459 経年変化からみた低層集合住宅の内部空間計画に関する研究 : 千葉県市川市行徳ファミリオを対象として(その2)(集合住宅, 都市計画)
- 7458 経年変化からみた低層集合住宅の外部共用空間計画に関する研究 : 千葉県市川市行徳ファミリオの空間構成計画を対象として(その1)(集合住宅, 都市計画)
- 5658 持続的居住へ向けてのコーポラティブハウスの再生に関する研究(2) : 住戸数の規模による共同性変化の比較(コーポラティブ,建築計画II)
- 5665 都心部における小規模賃貸型シェアードハウスに関する研究(1) : 居住者の自主管理による5事例を対象として(コレクティブ(1),建築計画II)
- 5666 都心部における小規模賃貸型シェアードハウスに関する研究(2) : 大家参加型ワークショップによる大家と参加者の意識変容(コレクティブ(1),建築計画II)
- 5745 スケルトン・インフィル方式による集合住宅の長期居住に伴う経年変化の実態(増改築・リフォーム,建築計画II)
- 5824 コーポラティブ住宅による地域コミュニティ再生に関する研究 : 東京都千代田区・神田の事例を中心に(既成市街地のまちづくり,建築計画II)
- 5657 持続的居住へ向けてのコーポラティブハウスの再生に関する研究(1) : 建設から19年以上経過したコーポラティブハウスの住まい状況(コーポラティブ,建築計画II)
- 5580 日韓におけるコ・ハウジングプロセスの比較研究(参加,建築計画II)
- 7328 東京湾における体験・表現型環境学習の実践的研究 その1 : 音のワークショップの効果と可能性(環境教育,都市計画)
- 7360 子どものまちづくりへの参画の研究 その3 : 「子どものまち」の比較検討からみる子どもの力(参加手法の実践,都市計画)
- 7329 東京湾における体験・表現型環境学習の実践的研究 その2 : オノマトペを用いたワークショップによる学習効果(環境教育,都市計画)
- 7338 子どものまちづくりへの参画の研究 その2 : 模擬都市での体験・表現活動の考察(まちづくり学習,都市計画)
- 7337 子どものまちづくりへの参画の研究 その1 : 子どもが主体的に企画に関わるための成立要件(まちづくり学習,都市計画)
- 地域社会と学校の関係を相互浸透させる父親たちの活動に関する研究 : 秋津小学校における父親たちの活動実態を通して(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 7022 主体の関係性を育む学校ビオトープについての考察 : 千葉県習志野市秋津小学校を事例として(地区まちづくり(1),都市計画)
- 7140 干潟環境を媒介した「環境アート」ワークショップの有効性についての考察 : ゴミオブジェづくりを通して
- 公社賃貸住宅団地における自主リフォームの実態と一般化に向けた課題 : 公的賃貸住宅団地のストック活用方策としての自主リフォームに関する研究 その1
- 5641 住戸改修の資金調達と賃貸借契約上の特性 : 賃貸共同住宅の活用方策に関する研究 その3(住戸リフォーム(1),建築計画II)
- 5640 賃貸住宅における住戸改修の動機と特性 : 賃貸共同住宅の活用方策に関する研究 その2(住戸リフォーム(1),建築計画II)
- 5639 居住者負担による賃貸共同住宅の住戸改修の仕組み : 賃貸共同住宅の活用方策に関する研究 その1(住戸リフォーム(1),建築計画II)
- 5371 民間事業者によるSI住宅供給の実態 : 民間分譲集合住宅における二段階供給方式に関する研究その3(オープンビルディング,建築計画I)
- 植物の表出を中心にみた北海道の集合住宅における共用廊下の利用形態とそのあり方 : 北国型集合住宅の共用空間計画に関する研究, 鈴木淳永, 野口孝博, 237
- 住宅困窮者のための民間賃貸住宅に関する居住支援の概況 : 地方公共団体の施策及び民間非営利組織の活動に着目して
- 8157 不動産仲介業者における住宅確保要支援者への仲介実態と支援の意向 : 民間賃貸居住支援の概況調査 その3(居住支援(1),建築経済・住宅問題)
- 8156 住宅確保要配慮者の居住ニーズと登録物件の関係(居住支援(1),建築経済・住宅問題)
- 8115 民間非営利団体による居住支援活動の概況 : 民間賃貸居住支援の概況調査 その2(居住支援,建築経済・住宅問題)
- 8114 地方公共団体による居住支援に関する施策の概況 : 民間賃貸居住支援の概況調査 その1(居住支援,建築経済・住宅問題)
- 8113 外国人・DV被害者・ホームレスを対象とした居住支援活動 : 民間賃貸居住支援活動の事例調査 その3(居住支援,建築経済・住宅問題)
- 8112 障害者を対象とした居住支援活動 : 民間賃貸居住支援活動の事例調査 その2(居住支援,建築経済・住宅問題)
- 8093 郊外分譲集合住宅団地再生における既存棟の非改造型活用に関する基礎的研究 : 複数住戸使用と外部所有者の住戸経営意識から見た既存棟活用の可能性(集合住宅の建替,建築経済・住宅問題)
- 5065 地域住民の意識から見る参加型公共施設計図の事後評価に関する研究 : 水俣市おれんじ館を事例として(複合施設・火葬場,建築計画I)
- 大学学部建築都市計画演習における都市デザイン教育の実践 : 千葉大学都市環境システム演習3の事例(教育)
- 8092 郊外分譲集合住宅団地における棟別建替えの促進に関する基礎的研究(集合住宅の建替,建築経済・住宅問題)
- 大規模分譲集合住宅団地再生計画における基本構想づくりの研究 : 西小中台団地における「学習段階」の実践プロセス
- 8141 生活者の多様な立場と価値観を尊重した団地再生の構想 : 大規模分譲住宅団地再生計画における基本構想づくりの研究(2)(集合住宅の建替・再建,都市計画)
- 8140 等価交換方式による前面建替の検討プロセスの評価 : 大規模分譲住宅団地再生計画における基本構想づくりの研究(1)(集合住宅の建替・再建,都市計画)
- 創造的合意形成からみたコラボレーション・プロセスの評価 : 住民主体の公団団地再生活動に関する研究(5)(まちづくりのプロセスとシステム,建築計画II)
- 自律性と発展性からみたコラボレーション・プロセスの評価 : 住民主体の公団団地再生活動に関する研究(4)(まちづくりのプロセスとシステム,建築計画II)
- 公団緑町パークタウンにみる思いの継承 : 参加型建替団地における環境移行に関する研究(建替え・ストック改善,建築計画II)
- 5752 意識高揚と自主的活動をもたらす状況づくりのプロセス評価 : 住民主体の公団団地再生活動に関する研究(3)(集合住宅地の共同管理,建築計画II)
- 5751 目標イメージの創造・共有をもたらす主体間コラボレーションの評価 : 住民主体の公団団地再生活動に関する研究(2)(集合住宅地の共同管理,建築計画II)
- 5750 コミュニティ活動がもたらす住み手間ネットワークの有効性 : 住民主体の公団団地再生活動に関する研究(1)(集合住宅地の共同管理,建築計画II)
- 7276 千葉県佐原市地区による共同記憶 : 伝統的建造物保存地域の住環境に対する住民意識(2)
- 7275 千葉県佐原市地区による不便さの中の豊かさ : 伝統的建造物保存地域の住環境に対する住民意識(1)
- 8202 公共賃貸住宅における外国人居住の実態に関する研究(その2) : UR千葉幸町団地の生活者側からみる外国人居住問題(外国人居住,建築社会システム)
- 8201 公共賃貸住宅における外国人居住の実態に関する研究(その1) : UR千葉幸町団地とUR米本団地の外国人問題への取り組みの概要(外国人居住,建築社会システム)
- 5621 共用空間の使われ方の経年変化 : ユーコート20年にみる人間-関係変容の軌跡(2)(住宅の再生, 建築計画II)
- 5428 小学生の放課後の生活行動と物的環境に関する研究(子ども・遊び,建築計画I)
- 8130 郊外分譲団地の再生に向けた意向把握に関するアンケート調査(選抜梗概,住宅ストック(3),オーガナイズドセッション,建築経済・住宅問題)
- 5779 独居高齢者の住まいにおける開放性に関する研究 : 高齢社会における公団賃貸住宅団地の再生計画に関する研究(その3)(公営住宅の再生計画,建築計画II)
- 5778 団地建替えプロセスにおけるコミュニティ・マネジメントの発展に関する考察 : 高齢社会における公団賃貸住宅団地の再生計画に関する研究(その2)(公営住宅の再生計画,建築計画II)
- 5777 郊外大規模団地の建替えがもたらす地域社会への影響 : 高齢社会における公団賃貸住宅団地の再生計画に関する研究(その1)(公営住宅の再生計画,建築計画II)
- 5627 使われ方から見た連続型及び独立型住戸計画の比較評価 : 主体的住環境形成を促す集合住宅計画に関する研究(3)
- 5626 公営住宅ハイタウン北方における住戸空間と人間交流との関係性 : 主体的住環境形成を促す集合住宅計画に関する研究(2)
- 5625 工営住宅ハイタウン北方の外部空間における私的領域と共用空間の関係性 : 主体的住環境形成を促す集合住宅計画に関する研究(1)
- 5639 住戸開放性と住意識の関係性に関する研究 : 築20年を越える茨城県営西妻アパートを事例として(住宅地管理,建築計画II)
- 5620 住生活の経年変化と住戸改造の特徴 : ユーコート20年にみる人間一空間関係変容の軌跡(1)(住宅の再生, 建築計画II)
- 7212 地域社会における単身高齢者の交流の実態に関する研究 : 浦安市を事例として(高齢者福祉(2),都市計画)
- サスティナブル・コミュニティの視点からみた高齢者のための団地再生計画の研究 : 写真投影法による高根台団地の考察
- 5747 高齢者の住環境に関するコメモレイション : 写真投影法による高根台団地の考察
- 5698 持家戸建て住宅に住む高齢者の住替え意向と特性に関する研究(在宅高齢者と住み方,建築計画II)
- 5620 集合住宅における立体路地の有効性 : 岡山県営中庄団地第3期ブロックにおけるスタディ その2 : 立体路地をきっかけとした住まい環境の形成(集合住宅の地域コミュニティ,建築計画II)
- 5619 集合住宅における立体路地の有効性 : 岡山県営中庄団地第3期ブロックにおけるスタディ その1 : 住民同士の関係性に与える立体路地の影響(集合住宅の地域コミュニティ,建築計画II)
- 5292 施設価値の喚起と共有を促すワークショッププログラムの評価 : 参加型公共施設計画における創発的方法に関する研究(1)(参加・コラボレーション,建築計画I)
- 5293 ワークショップにより施設の価値を空間化するプロセスの評価 : 参加型公共施設計画における創発的方法に関する研究(2)(参加・コラボレーション,建築計画I)
- 個の多様な関わりによる公共空間計画のプロセス評価 : 一宮市における住民参加型広場計画を事例として(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- スケルトン賃貸型集合住宅のインフィル・マネジメント・システム(IMS)の開発と適用に対する居住者の評価「ふれっくすコート吉田」における実験・調査を通じて, 高田光雄, 瀬渡章子, 安枝英俊, 李容圭, 宮脇 愛, 235
- 高齢社会における公団賃貸住宅団地再生計画の基礎的研究 : 高齢者の生活環境からみた全面建替え型再生事業の評価
- 5684 団地建替えにおける高齢者の日常的コミュニケーションの変化に関する研究(団地再生における居住者意識,建築計画II)
- 7266 定期借地権付住宅地計画に関する基礎的研究(住環境評価,都市計画)
- 7480 地域活性化をもたらす廃校活用に関する研究 : 東京都における廃校活用5事例の比較(地域の交流空間, 都市計画)
- 7019 新たな担い手を生かした地域の賑わい創出の可能性に関する研究 : 東京都北区十条地区空き店舗活用事例まちなか工房の考察(多主体による地域まちづくり(3), 都市計画)
- 7462 NPOによる歴史的遺産の活用の有効性に関する研究 : BankART1929を事例にして(アートプロジェクト・イベントによるまちづくり,都市計画)
- 7461 アーティスト・イン・レジデンスによる地域活性化に関する研究(アートプロジェクト・イベントによるまちづくり,都市計画)
- 7105 地方都市における中心市街地活性化の方向性に関する考察 : 高松丸亀町商店街の再開発計画を事例として(中心市街地活性化の方法論,都市計画)
- 7359 構想段階から行う市民参画の有効性 : 千葉県四街道市・公共施設構想におけるケーススタディ(2)(ワークショップ(2),都市計画)
- 7358 構想段階からの市民参画ワークショップの企画・プログラム : 千葉県四街道市・公共施設構想におけるケーススタディ1(ワークショップ(2),都市計画)
- 7034 地方自治体の課税自主権活用による住宅政策の基礎的研究 : 東京都豊島区「狭小住戸集合住宅税」を事例として(制度と行政(規則・誘導制度),都市計画)
- 5630 コレクティブハウジングにおける多世代混住の価値生成過程
- 5631 コレクティブハウジングにおける立体路地性の研究 : 真野ふれあい住宅をケーススタディとして
- 複合公共施設計画における市民参画の状況のデザインの考察 : 千葉県四街道市における公共施設計画を事例として(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 5087 学校建築における地域開放計画の在り方の研究 : 水俣市立袋小学校のケース
- 7185 記憶喚起による伝統的な住環境に対する住民意識にみられる古い家のサステナビリティーに関する研究 : 千葉県佐原市のケーススタディ(都市居住・住環境評価,都市計画)
- 5616 園生団地における複合施設導入前のアンケート調査結果 : 多機能複合拠点による団地住民の定住意識の変化に関する研究 その2(団地再生・コミュニティ施設づくり,建築計画II)
- 5615 園生団地における複合施設の計画概要と住民参加ワークショップの実践 : 多機能複合拠点による団地住民の定住意識の変化に関する研究 その1(団地再生・コミュニティ施設づくり,建築計画II)
- A Study on the Group Territoriality of dwellers in houses for Small Size Households:Comparing Dormitory, Collective house and One-bedroom apartment
- 5654 園生団地における複合施設導入前後の生活実態の変化について : 多機能複合拠点の導入による団地住民の生活実態の変化 その2(住宅・住宅地の生活空間,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5653 多機能複合拠点の運営実態について : 多機能複合拠点の導入による団地住民の生活実態の変化 その1(住宅・住宅地の生活空間,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5697 フランスにおける異世代型シェア居住に関する研究(2) : 事例からみる居住者の生活実態について(シェアハウス,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5696 フランスにおける異世代シェア居住に関する研究(1) : 非営利団体によるマッチングシステムおよび活動実態について(シェアハウス,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5695 韓国における単身者向けの新たな住宅制度とシェアハウスに関する研究(1) : 韓国型シェアハウス第1号の「マイバウムヨンヒ」事例を通して(シェアハウス,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- A Study on the System for Skeleton Rental Housing Using the Leasehold
- 5613 多機能複合拠点における複合利用の実態について : 多機能複合拠点の導入による団地再生への効果 その1(団地再編の手法,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)