21366 地震災害軽減のための地震被害データアーカイブスの構築(震害評価(1),構造II)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
トグル制震構法で耐震改修された仙台市役所本庁舎の地震観測
-
SRC構造建築物におけるあと施工アンカーの付着性能実験から設計・施工対策まで--湿式コアドリルを用いた注入型あと施工アンカー
-
850kN油圧ダンパーの開発--トグル制震装置用大型ダンパー
-
海外における自然災害に対する復旧・復興支援活動
-
21069 2005年福岡県西方沖の地震(Mj7.0)の震源のモデル化と強震動シミュレーション(地震動(5),構造II)
-
21068 2004年新潟県中越地震(Mj6.8)の震源のモデル化と強震動シミュレーション(地震動(5),構造II)
-
21259 強震動予測のレシピを用いた2003年7月26日宮城県北部の地震(Mj6.2)の強震動シミュレーション(地震動(2),構造II)
-
21077 経験的グリーン関数法の合成結果に及ぼす経験的グリーン関数の影響(強震動予測,構造II)
-
経験的グリーン関数法を用いた2000年鳥取県西部地震の震源のモデル化と強震動シミュレーション
-
21069 ハイブリッド法による強震動シミュレーション : 2000 年鳥取県西部地震
-
異なる2つ地盤における液状化アレー観測と記録の分析
-
21073 経験的グリーン関数法による2000年鳥取県西部地震における震源のモデル化と強震動シミュレーション(鳥取県西部地震,構造II)
-
2016 経験的グリーン関数法を用いた2000年10月6日鳥取県西部地震の震源のモデル化と強震動シミュレーション(構造)
-
21080 1923年関東地震における東京都心部での地震動評価
-
港湾 二次元有効応力解析によるケーソン式護岸の残留変形におよぼす地盤改良効果の検討
-
20406 液状化を考慮した等価線形解析による埋立地盤における液状化時の挙動の評価
-
二次元有効応力解析法によるケーソン式岸壁の地震応答解析
-
1995年兵庫県南部地震における軟弱地盤上のRC超高煙突の非線形挙動
-
20292 二次元有効応力解析による護岸近傍地盤の側方流動変形量の検討
-
20284 兵庫県南部地震により被災した埋立地盤に建つ鋼管杭基礎の地震時挙動に関する検討
-
21181 超高RC煙突の兵庫県南部地震に対する設計モデルの検証 : その3 加速度応答時刻歴に関する考察
-
21180 超高RC煙突の兵庫県南部地震に対する設計モデルの検証 : その2 伝達関数に関する考察
-
21179 超高RC煙突の兵庫県南部地震に対する設計モデルの検証 : その1 地震記録の特徴と煙突の安全性
-
早期地震防災システムの開発と現場への適用
-
21099 海溝型地震に対する緊急地震速報の有効性 : 宮城県沖地震に対する検討(地震情報(2),構造II)
-
21366 地震災害軽減のための地震被害データアーカイブスの構築(震害評価(1),構造II)
-
21177 超高RC煙突の地震観測による弱〜強震動下の挙動特性 : その2 地盤の固有震動数と非線形特性の考察
-
21176 超高RC煙突の地震観測による弱〜強震動下の挙動特性 : その1 分析の方針と最大加速度の伝達特性
-
2239 地盤の非線形性が高層建築物の地震時応答に及ぼす影響 : その2 地盤の地震時応答評価における非線形全応力解析と非線形有効応力解析
-
2238 地盤の非線形性が高層建築物の地震時応答に及ぼす影響 : その1 地盤の地震時応答評価における等価線形解析と非線形全応力解析
-
23072 高いせん断耐力を期待する新型ディスクアンカーの開発 : その4 せん断耐力評価の検討(あと施工アンカー(3),構造IV)
-
23069 高いせん断耐力を期待する新型ディスクアンカーの開発 : その1 開発の経緯と新型ディスクアンカーの概要(あと施工アンカー(3),構造IV)
-
21007 増幅機構付き制震装置で耐震補強された仙台市役所本庁舎の地震観測(地震観測(2),構造II)
-
経験的グリーン関数法を用いた震源のモデル化と地盤の非線形性を考慮した地震動評価--2005年福岡県西方沖の地震と2007年能登半島地震への適用
-
鋼製ディスクとアンカーボルトを併用するシヤキーを用いた間接接合工法の開発
-
平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震における仙台市役所本庁舎のトグル制震補強効果の確認
-
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク