通常学級に在籍する配慮を要する子どもへの支援と学級経営の在り方に関する検討 : 周りの子どもへの"説明や協力要請"に焦点をあてて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
通常学級において暴力や離席の激しい子どもが在籍する際、学級担任が周りの子どもにどのような"説明や協力要請"をしているかに焦点をあてて、約110名の通常学級担任に質問紙調査を実施した。その結果、(1)多くの担任が暴力や離席の激しい子どもを担任したこと(している)があり、(2)そのうち約半数が周りの子どもに何らかの"説明や協力要請"を行っていること、(3)しかし、その際に、誰にも相談せずに"説明や協力要請"をした担任が約半数であったこと、(4)相談している場合は学年関係者が多いこと、(5)"説明や協力要請"の内容・方法は極めて多様であったことが明らかとなった。その上で、学級経営や校内支援体制との関係の中で"説明や協力要請"が検討されるべきであることを指摘した。
- 植草学園大学の論文
著者
関連論文
- 特別支援教育推進体制モデル事業の成果と課題 : A市の2年間の取組から
- 保育所・幼稚園における「障害のある」子どもおよび、「気になる」子どもの活動参加に関する調査研究(2) : 「運動会」の一連の活動を対象に
- 特別支援学級に在籍する児童・生徒の交流及び共同学習に関する調査 : 特別支援学級担任と通常学級担任を対象として
- 通常学級に在籍する配慮を要する子どもへの支援と学級経営の在り方に関する検討 : 周りの子どもへの"説明や協力要請"に焦点をあてて
- 自閉的傾向のある幼児への支援と自閉症の障害特性に関する一考察 : 保育所の日常生活場面からの示唆