スクールカウンセリングの創造(7) : 不登校支援の新しい局面
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
According to statistical research by the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, the number of children not attending school has changed to an increasing tendency again in 2006 and 2007 although it showed a decrease and then leveled-off tendency after a peak in 2001 . We have been facing a new phase ofthe school counseling. We reviewed the 2007 fiscal year report of the conference on educational guidance of Sendai City and examined the supporting method/approach of adjustment at elementary schools and junior high schools. It is necessary for school teachers and school counselors to understand each method/approach and make school life safe, comprehensible and challengeable by cooperating. Effective integration of school counseling and special needs education is also an important problem.
- 宮城教育大学の論文
著者
関連論文
- 病気や障害のある子どもたちへの支援と学校保健の役割
- スクールカウンセリングの創造(8) : 研修活動をめぐって
- スクールカウンセリングの創造(7) : 不登校支援の新しい局面
- スクールカウンセリングの創造(6) : 不登校支援における地域連携の取り組み
- スクールカウンセリングの創造(5) : 仙台市適応指導センター・研究開発プロジェクトの取り組みから
- スクールカウンセリングの創造(4) : 学生ボランティアの活用について
- コラージュ素材図版の印象と性格特性
- スクールカウンセリングの創造(3) : スクールカウンセラー調査と学校調査からの検討
- スクールカウンセリングの創造(2)
- スクールカウンセリングの創造
- スクールカウンセリングの創造(9)東日本大震災と心の支援
- スクールカウンセリングの創造(10) : 東日本大震災における児童生徒の心のケアに関する仙台市教育局の取組