9043 東家の町並みと堤家住宅 : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その56(建築史・建築意匠・建築論)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
9006 岡本家住宅と日本聖公会橋本基督教会旧礼拝堂 橋本における移築建築 : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その50(建築史・建築意匠・建築論)
-
南海電鉄等による戦前期の橋本関連資料について(3)
-
長岡市旧小国町 小国芸術村国際交流の館について(計画系)
-
9003 江戸時代における穀豊稲荷社について : 国分寺市本町八幡神社の社寺調査より その3(建築歴史・意匠)
-
9002 今村邸と穀豊稲荷社について : 国分寺市本町八幡神社の社寺調査より その2(建築歴史・意匠)
-
長岡市山古志東竹沢 関家住宅主屋について(計画系)
-
9013 橋本市橋本 旧村上家住宅離座敷について : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その64(建築歴史・意匠)
-
旧山本有三邸施主であった清田龍之助の経歴 : 清田龍之助の研究[1](計画系)
-
9061 旧富樫家住宅離れ座敷 : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その62(日本:民家(5),建築歴史・意匠)
-
大正9(1920)年の長岡市上水道計画の概要 : 「水道タンク」はなかった大正9(1920)年の上水道計画
-
近代末期の普請・建築文書に見る町家の建築総費用と祝儀の関係 : 昭和9(1934)年建築,和歌山県橋本市上田家住宅中央棟の場合
-
近代の建築文書に見る町家の建築費用と祝儀の関係 : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その21(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
アーチ型向拝柱を持つ神社と大工高木 : 長岡市域歴史的建造物調査報告その2
-
9014 橋本河岸地区における敷地分割に関わる町家の改造について : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その5(建築史・建築意匠・建築論)
-
9015 橋本紀ノ川における"掛作床"の形成について橋本市池永昌平家住宅の調査より : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その6(建築史・建築意匠・建築論)
-
9009 橋本市土地区画整理地区の現況と歴史的性格 : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その1(建築史・建築意匠・建築論)
-
9010 橋本町屋19世紀前期建築の住宅と店舗(村木家と西岡家) : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その2(建築史・建築意匠・建築論)
-
9018 江戸時代末期のグラバーを取扱人とする機械製材の実際 : グラバーを取扱人とする機械製材の研究2(建築歴史・意匠)
-
9048 『文政四年九月 鎮守山王宮建築請負證文』おける数詞の使い方について : 国分寺市戸倉神社の調査より4(建築歴史・意匠)
-
9047 『文政四年九月 鎮守山王宮建築請負證文』と手中明王太郎建築の戸倉神社本殿覆殿、拝殿などについて : 国分寺市戸倉神社の調査より3(建築歴史・意匠)
-
9046 『文政四年九月 鎮守山王宮建築請負證文』と手中明王太郎建築の戸倉神社本殿について : 国分寺市戸倉神社の調査より2(建築歴史・意匠)
-
9007 山本家-山田家-井本家住宅について-橋本の長屋建築8- : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その44(建築史・建築意匠・建築論)
-
南海電鉄等による戦前期の橋本関連資料について(2)
-
出雲崎町 國安家住宅の建築について : 國安家住宅の研究1(計画系)
-
9-2 大正元(1912)年三条町水道敷設計画について : 三条市上水道の調査研究 その3(計画系)
-
9-2 新潟県におけるダムの変遷(計画系)
-
9-2 明治27(1894)年バルトンによる三条衛生調査日程と計画案の背景について : 三条市上水道の調査研究 その2(計画系)
-
9-2 明治27(1894)年バルトンによる三条町水道敷設計画について : 三条市上水道の調査研究 その1(計画系)
-
9-2 建築家長谷川龍雄の独立後の作品 : 建築家長谷川龍雄の研究4(計画系)
-
9-2 建築家長谷川龍雄の文部省時代おける作品 : 建築家長谷川龍雄の研究3(計画系)
-
9-2 建築家長谷川龍雄の戦後を中心とする経歴 : 建築家長谷川龍雄の研究2(計画系)
-
9-2 建築家長谷川龍雄の戦前における経歴 : 建築家長谷川龍雄の研究1(計画系)
-
9-1 新潟市中央区小澤家本家について(計画系)
-
9-2 長岡市台町 旧福島江刈谷田川大堰土地改良区連合事務所の建築年代などについて(計画系)
-
9-2 中部地方における戦前期発電用ダムの変遷と特色(計画系)
-
9-2 大正2(1913)年三条町水道敷設計画について : 三条市上水道の調査研究 その4(計画系)
-
9044 長岡市(旧山古志村)星野家住宅の建築年代と使用された釘について(日本:民家(2),建築歴史・意匠)
-
長岡市寺泊支所(旧寺泊町役場)庁舎の寄付者 森田亥治について(計画系)
-
長岡市荷頃小学校の建築年代について : 荷頃小学校の研究[1](計画系)
-
9261 池田家住宅について : 橋本の長屋建築15 : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その72(日本建築史:民家(3),建築歴史・意匠)
-
9260 和歌山県・奈良県における上棟式の幣串について : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その71(日本建築史:民家(3),建築歴史・意匠)
-
9259 大庄屋堀江家の長屋門について : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その70(日本建築史:民家(3),建築歴史・意匠)
-
9258 橋本市東家 出口家住宅主屋について : 和歌山県橋本市の町と町家の調査研究 その69(日本建築史:民家(3),建築歴史・意匠)
-
9017 江戸時代末期のグラバーを取扱人とする機械製材について : グラバーを取扱人とする機械製材の研究1(建築歴史・意匠)
-
9012 瀧脇家住宅と幣串について : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その63(建築歴史・意匠)
-
旧山本有三邸施主であった清田龍之助について
-
長岡市歴史的建造物悉皆調査(3) : 山古志地域における調査の概要(計画系)
-
長岡市歴史的建造物悉皆調査(2)栃尾地域(2) : 茅葺建物とその分布(計画系)
-
長岡市歴史的建造物悉皆調査(1)栃尾地域(1) : 調査の概要(計画系)
-
長岡市山古志竹沢旧星野家住宅 主屋の番付について(計画系)
-
長岡市山古志竹沢旧星野家住宅 主屋の寸法計画について(計画系)
-
長岡市山古志竹沢旧星野家住宅 主屋の特徴的な構法について(計画系)
-
長岡市山古志東竹沢関家住宅土蔵 : 新潟県における土蔵の独立した棟持柱について(計画系)
-
柏崎市東本町 黒崎家住宅主屋と『土蔵普請扣帳』について(計画系)
-
柏崎市平井 高野家住宅主屋について(計画系)
-
9-2 長岡市小国八王子 地蔵堂について(計画系)
-
9-2 柏崎市の木製ゴミ箱について(計画系)
-
9-2 昭和8(1933)年三条市上水道計画について : 三条市上水道の調査研究 その6(計画系)
-
9-2 三条市大崎浄水場 量水器室について : 三条市大崎浄水場の調査研究 その6(計画系)
-
9-1 北陸・信越地域における特色ある土壁の構法について : その4 長野県(特色ある支部活動の報告)
-
9-1 三条市中心市街地における小路と水路の分布と変遷 : 三条市中心市街地の町と町家の調査研究 その2(計画系)
-
9-1 旧料亭若松について : 三条市中心市街地の町と町家の調査研究 その8(計画系)
-
9-1 長岡市摂田屋 長谷川酒造について(計画系)
-
9-1 長岡市摂田屋 星野本店 衣装蔵について(計画系)
-
9-1 長岡市摂田屋 吉乃川酒造 常倉(じょうぐら)について(計画系)
-
9-1 長岡市摂田屋 越のむらさき について(計画系)
-
9-1 長岡市宮内 旧田上商店倉庫について(計画系)
-
長岡市 岸家住宅主屋の建築年代について : 岸家住宅主屋の研究[1](計画系)
-
中越大地震によるお福酒造主屋の被災状況について : 中越大地震により被災した歴史的建造物5(新潟県中越地震)
-
中越大地震による善行寺本堂の被災状況について : 中越大地震により被災した歴史的建造物4(新潟県中越地震)
-
中越大地震による松籟閣の被災状況について : 中越大地震により被災した歴史的建造物3(新潟県中越地震)
-
朝日酒造事務所棟について : 中越大地震により被災した歴史的建造物2(新潟県中越地震)
-
中越大地震による朝日酒造事務所棟の被災状況について : 中越大地震により被災した歴史的建造物1(新潟県中越地震)
-
9-2 三条市大崎浄水場 洗砂場について : 三条市大崎浄水場の調査研究 その7(計画系)
-
9-2 三条市大崎浄水場 配水池機械室について : 三条市大崎浄水場の調査研究 その5(計画系)
-
9-2 三条市大崎浄水場 旧番宅について : 三条市大崎浄水場の調査研究 その4(計画系)
-
9-2 三条市大崎浄水場 送水ポンプ場について : 三条市大崎浄水場の調査研究 その3(計画系)
-
9-2 三条市大崎浄水場 事務棟について : 三条市大崎浄水場の調査研究 その2(計画系)
-
9-2 三条市大崎浄水場 取水ポンプ場について : 三条市大崎浄水場の調査研究 その1(計画系)
-
9-2 大正5(1916)年三条町上水道計画について : 三条市上水道の調査研究 その5(計画系)
-
9-1 三条市中心市街地における町と町家の調査について : 三条市中心市街地の町と町家の調査研究 その1(計画系)
-
9-1 長岡市寺泊・与板地域における茅葺民家について : 長岡市歴史的建造物悉皆調査(7)(計画系)
-
9-1 長岡市寺泊地域における真壁造の土蔵について : 長岡市歴史的建造物悉皆調査(6)(計画系)
-
9-1 丸井今井邸について : 三条市中心市街地の町と町家の調査研究 その7(計画系)
-
9-1 長岡市摂田屋 星六 星野家住宅の土蔵について(計画系)
-
9-2 三条市中心市街地において妻面に扠首組を有する町家について : 三条市中心市街地の町と町家の調査研究 その5(計画系)
-
9-2 三条市中心市街地における幣串を妻面に有する町家について : 三条市中心市街地の町と町家の調査研究 その4(計画系)
-
9036 橋本市東家の町並みの形成過程 : 和歌山県橋本市の町と町家の調査研究 その81(日本建築史:民家(2),建築歴史・意匠)
-
9035 橋本市橋本 旧梅谷家-小嶋家住宅について 橋本の長家建築 その17 : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その80(日本建築史:民家(2),建築歴史・意匠)
-
9034 橋本市橋本 田中家住宅について : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その79(日本建築史:民家(2),建築歴史・意匠)
-
9033 畑萬金物店に見る近代の町家増築過程とその空間 : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その78(日本建築史:民家(2),建築歴史・意匠)
-
9032 火伏家住宅主屋について : 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その77(日本建築史:民家(2),建築歴史・意匠)
-
9096 栃尾市に見られる半造り込み式雁木の成立について(日本民家・技術,建築歴史・意匠)
-
昭和時代初期の栃尾 : 雪国の町並み その2(計画系)
-
松籟閣に見られる工業製品-壁紙 : 松籟閣の研究 その5(歴史・意匠系)
-
松籟閣 襖絵などの作者について : 松籟閣の研究 その4(歴史・意匠系)
-
松籟閣における平面の特色-旧久保田屋主屋と広間棟について- : 松籟閣の研究 その3(歴史・意匠系)
-
松籟閣における平面計画について : 松籟閣の研究 その2(歴史・意匠系)
-
茅葺き屋根建造物現状報告 : 長岡市歴史的建造物悉皆調査報告〜そのI〜(計画・歴史系)
-
半造り込式雁木の分布とその定義 : 雪国のまちなみ 雁木通りの研究 その1(計画系)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク