2 海洋表層酸性化に対するCO_2海洋隔離のTriple I(討論)
スポンサーリンク
概要
著者
-
尾崎 雅彦
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
丸山 康樹
電力中央研究所
-
丸山 康樹
(財)電力中央研究所我孫子研究所
-
丸山 康樹
電力中央研究所:環境科学研究所
-
尾崎 雅彦
東京大学大学院
-
尾崎 雅彦
東京大学大学院新領域創成科学研究科海洋技術環境学専攻
関連論文
- 海洋底掘削の基礎と応用, (社)日本船舶海洋工学会海中技術研究委員会編, A5判, 200頁, 平成22年6月3日発行, 定価2,800円+税, 成山堂書店
- NCARの大気海洋結合モデル(CSM)によるCO_2の漸増実験
- 全球気候モデルへの並列計算技術の高度活用(その2)大気モデルの高速化と並列計算性能予測手法の開発
- 全球気候モデルへの並列計算技術の高度活用(その1)大気モデルの並列計算性能と次世代並列機に向けての課題
- B160 簡易気候モデルによる中・長期的なCO_2排出経路の検討(気候システムI)
- 大気海洋結合モデルCCSM3を用いた超長期温暖化予測--濃度安定化シナリオとオーバーシュートシナリオ
- P104 21世紀における地域的な気候湿潤度変化の予測
- P363 大気海洋結合モデルCCSM3を用いたCO_2漸増実験
- P162 大気海洋結合モデルCCSM3を用いた21世紀の地域水収支変化の予測
- B165 大気海洋結合モデルCCSM3を用いた温暖化予測実験(気候システムII)
- JRA-25長期再解析計画について
- C105 MOX 新燃料輸送物の仮想海没時の公衆に対する被ばく線量評価
- 海洋大循環モデルを用いた海洋中核種濃度評価手法の開発
- OS-6:我が国における海洋開発利用の基本戦略 : 海洋技術フォーラムからの提言(オーガナイズドセッション報告,春季講演会)
- 2 海洋表層酸性化に対するCO_2海洋隔離のTriple I(討論)
- 二酸化炭素回収貯留における海上輸送 : CCSとCO_2輸送船(海を越えて「未来や夢」を運ぶ)
- 温暖化により何が起きるのか?
- 地球温暖化の解明と抑制の技術的側面
- 地球温暖化予測の現状 - 何が分かって何が問題なのか -
- 温暖化防止と21世紀の都市
- 土木界の地球環境研究 (地球共生時代の土木) -- (シビルエンジニアリングの深まりと拡がり)
- 温暖化予測と日本周辺の海洋環境変化(シンポジウム:地球温暖化と沿岸海洋)
- 温暖化による日本周辺の海洋環境変化の予測--地域海洋モデルの適用
- 地域海洋モデルの開発と日本周辺海域への適用
- 大気海洋結合モデルCCSM3による温暖化予測 (スーパーコンピュータSX-9特集)
- 温暖化に関する最新の科学情報 (特集 地球温暖化とニア・ゼロエミッションへのシナリオ)
- 温室効果ガス濃度の安定化と超長期温暖化予測
- 地球シミュレータによる濃度安定化効果の予測
- 3次元温排水拡散モデルの効率化
- 地球温暖化と台風の関係について
- 解説 地球温暖化の予測--CO2削減の濃度安定化効果と日本周辺の台風変化
- 緊張繋留プラットフォームの構造応答特性 : 続報
- 緊張繋留プラットフォームの三次元動的応答特性
- 大水深ライザー掘削の安全性評価に関する研究
- ハングオフ時のライザー挙動に対する内部流体影響の定量的評価(所外発表論文等概要)
- 今後の化石エネルギー利用(フォーカス)
- CCSのためのCO_2船舶輸送への期待