開発途上国支援のあり方 : 四日市大学・ICETT協同プログラム(CTI国内ワークショップ)の事例研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2007年9月27日,エネルギー効率に関するCTI国内ワークショップ(Climate Technology Initiative Workshop)の一環として,四日市大学は, (財)国際環境技術移転研究センター(ICETT)と共催で共同プログラムを実施した。今回の新しい試みは,四日市大学に学ぶ留学生と日本人学生が参加したことで,特にワークショップに参加した東南アジアからの研修生と同じ国の出身の留学生が日本に住んでいる経験をワークショップならびに昼食時に話して意見交換を行ったことにある。ワークショップでは,四日市公害についても触れ,国や三重県による公害規制が,企業の公害対策にどのように作用したか,その結果,公害病患者の発生数がどのように推移したかを詳細に伝えた武本行正教授の講義は研修生の注目を浴びた。加えて,脱硫装置を導入してその副産物である脱硫石膏を施用するとアルカリ土壌改良が可能になり,その結果農業生産が数割増えた天津での事例を大倉克己教授が講義し,環境対策が経済的にプラスの効果を生む可能性があることが注目を集めた。本論文は,四日市大學とICETTの共催による相乗効果について考察する。
著者
-
新田 義孝
四日市大学環境情報学部
-
真下 英人
財団法人国際環境技術移転研究センター(icett)
-
真下 英人
(財)国際環境技術移転研究センター
-
真下 英人
財団法人 国際環境技術移転研究センター 企画部
-
新田 義孝
四日市大学:電力中央研究所
関連論文
- 開発途上国支援のあり方 : 四日市大学・ICETT協同プログラム(CTI国内ワークショップ)の事例研究
- 中国で脱硫装置を普及させる動機作りへの挑戦(中国におけるエネルギー事情)
- 脱硫石膏施用が中国天津市アルカリ土壌の作物生産に及ぼす影響
- 脱硫石膏を使って中国天津市のアルカリ土壌を改良する試み
- 豪州クィーンズランド州ブリスベーン市の環境保全と産業界の対策 : クィーンズランド大学における第3回四日市大学環境スクールの概要
- 豪州クィーンズランド州の環境保全 : クイーンズランド大学における環境スクール2006
- 東南アジア諸国におけるバイオマス利用の動向(バイオマス)
- 地球環境問題における人材育成モデルアプローチ (地球環境問題, わが国の戦略)
- 日本エネルギー環境教育学会の取り組み
- 気候変動枠組み条約第4回締約国会議に参加して
- 豪州炭からの脱硫石膏を用いた豪州でのアルカリ土壌改良(環境)
- 外交問題と化した温暖化 (地球環境問題, わが国の戦略)
- 特集にあたって (地球環境問題, わが国の戦略)
- 環境保全における技術移転と人材育成
- 21世紀初頭のCO2排出量問題