Leydigia louisi nipponica TANAKA et OJIKA n. subsp.及びAlona eximia KISER, 1948の出現
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new species of Genus Leydigia, Leydigia louisi nipponica TANAKA et OJIKA n. subsp. was discovered in barrage of Higashi-Sumida race, Anjou, Aichi Prefecture. Female: Body length 0.6〜0.8mm. Body outline widely oval, translucent, yellowish in colour. Ocellus triangular, larger than eye. Antennules almost reaching apex of rostrum. Antennal seatae 0-0-3/1-1-3. Postabdomen with 9〜11 lateral groups of seatae. Posterior margin with marginal row of small spinules on the inner side. This subspecies is different from the other species of Genus Leydigia by bodyline widely oval. Male: Body length about 0.7mm. Ocellus larger than eye. Outer branch of endite of leg I with seatae of slightly different length. Vas deferens opening on apex of penislike process. Alona eximia KISER, 1948 is newly recorded in Japan.
- 四日市大学の論文
著者
関連論文
- 滋賀県多賀町四手地域の鮮新世淡水生珪藻化石
- 青森県市柳沼の珪藻類
- 伊勢湾から得られたProrocentrumについて
- 日本産の鰓脚類(オナガミジンコ属Diaphanosoma)の3種
- 赤坂御用地に点在する庭園池沼群の陸水生物相[図版1-14]
- 日本産のDaphnia pulex及びDaphnia pulicariaの系統について
- プランクトンから見た本邦湖沼の富栄養化の現状(372)再び本州の湖沼(229)
- プランクトンから見た本邦湖沼の富栄養化の現状(371)再び本州の湖沼(228)
- プランクトンから見た本邦湖沼の富栄養化の現状(370)再び本州の湖沼(227)
- プランクトンから見た本邦湖沼の富栄養化の現状(369)再び本州の湖沼(226)
- プランクトンから見た本邦湖沼の富栄養化の現状(368)再び本州の湖沼(225)
- アマモ(Zostera marina Linnaeus)に付着する珪藻類について
- 羽布ダム(三河湖)におけるケイ藻と水質との関係について
- オムサロ沼(思沙留沼)の珪藻類
- 濁川(北海道猿払)の珪藻類
- インドネシア,西ジャワ州のパテンガン湖から得られた珪藻類について
- 北海道礼文島の久種湖で得られた珪藻類について
- 日本産鰓脚類の生物地理的現状
- 三重県紀北町の諏訪池に関する陸水学的研究
- 皇居の内濠より得られた原生動物,輪虫類,鰓脚類および橈脚類.II.
- 諏訪池(三重県)の珪藻類
- カムイト沼(北海道)の珪藻類
- 常盤松御用邸内庭園池の陸水生物相[図版1-7]
- 秋篠宮邸内庭園池の陸水生物相[図版1-6]
- 荒沼(青森県)の珪藻
- 白駒池の珪藻類
- 鰻池及び鏡池のプランクトン相並びに底泥にみられる珪藻について
- 池田湖の珪藻
- 鈴鹿川の珪藻類
- ヒバマタ(Fucus evanescens C. Agardh)に付着する珪藻類について
- 日本産鰓脚類の新産種3種及び稀種2種について
- 日本産のLatonopsis kokuboi KADOTA, 1961の形態について
- Leydigia louisi nipponica TANAKA et OJIKA n. subsp.及びAlona eximia KISER, 1948の出現
- 日本産の鰓脚類タマミジンコ科(Moinidae)の分類学的整理
- 日本産の鰓脚類ケブカミジンコ属及びオカメミジンコ属の新種について
- ウトナイ湖のプランクトン相について
- 皇居の内濠より得られた原生動物, 輪虫類, 鰓脚類および橈脚類
- 高浪池の珪藻類
- 油ヶ淵の珪藻類
- 珪藻植生から見た北海道の腐植性湖沼の特徴
- プランクトンから見た本邦湖沼の富栄養化の現状(367)再び本州の湖沼(224)
- 腸炎ビブリオによる食中毒に関する研究
- 朝明川河口域の珪藻植生
- 強酸性水域の珪藻植生