2006 有孔梁の曲げせん断実験(構造)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
21187 高強度鉄筋コンクリート円柱の中心圧縮性状に関する実験的研究
-
23337 RM構造を用いた耐震補強工法に関する研究 : その6 充填性試験(耐震補強(4),構造IV)
-
23336 RM構造を用いた耐震補強工法に関する研究 : その5 モルタル試験(耐震補強(4),構造IV)
-
23335 RM構造を用いた耐震補強工法に関する研究 : その4 フレーム実験の結果(耐震補強(4),構造IV)
-
23334 RM構造を用いた耐震補強工法に関する研究 : その3 フレーム実験の概要(耐震補強(4),構造IV)
-
細骨材の粒度が充填モルタルの流動性に及ぼす影響
-
23520 RM 構造を用いた耐震補強工法に関する研究 : その 2 斜め圧縮実験
-
23519 RM 構造を用いた耐震補強工法に関する研究 : その 1 押し抜きせん断実験
-
2872 高強度鉄筋コンクリート造柱の高軸力下の性状 : 柱の純曲げ実験
-
20309 RC地中連続壁の構造性能に関する研究 : その8 壁間継手部の面外せん断抵抗機構
-
22608 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究 (CFT-27) : CFT柱・鉄骨梁接合部実験 その3 角形鋼管接合部の挙動II
-
20321 RC地中連続壁の構造性能に関する研究 : その3 壁間継手部の面外純曲げ試験
-
22526 長締めボルトを用いた柱RC・梁S混合構造接合部に関する研究 : その2 接合部形状による影響
-
23338 プレキャストコンクリート柱・基礎圧着接合部の載荷実験 : その2 : 実験結果の概要
-
23337 プレキャストコンクリート柱・基礎圧着接合部の載荷実験 : その1 : 実験概要
-
21489 林端部に貫通孔を有する梁の曲げせん断実験
-
21212 高強度横補強筋を用いた鉄筋コンクリート造角柱の中心圧縮性状および曲げせん断性状に関する実験研究
-
21204 曲げ圧縮を受ける拘束コンクリートの応力-ひずみ特性
-
2006 有孔梁の曲げせん断実験(構造)
-
21261 中空プレキャスト部材を用いたRC柱に関する研究
-
21254 プレキャスト鉄筋コンクリート合成造耐震壁に関する実験研究 : その2 耐力と変形性状
-
21253 プレキャスト鉄筋コンクリート合成造耐震壁に関する実験研究 : その1 実験概要および実験結果
-
21263 高層RC造建物を対象とした有孔梁のせん断性状に関する実験研究 : その1 実験概要および実験結果
-
21241 30階建高層鉄筋コンクリート造集合住宅の開発 : (その4)柱部材実験
-
21240 30階建高層鉄筋コンクリート造集合住宅の開発 : (その3)柱梁接合部実験
-
23372 開口を有するRM増設耐震壁に関する実験研究 : その1 実験概要(耐震補強(8),構造IV)
-
23373 開口を有するRM増設耐震壁に関する実験研究 : その2 実験結果検討(耐震補強(8),構造IV)
-
開口を有するRM増設耐震壁に関する実験研究
-
23065 柱とスラブとの接合部を補強したフラットプレートの構造性能に関する実験研究 : その1 十字型接合部実験の概要(スラブ(1),構造IV)
-
23066 柱とスラブとの接合部を補強したフラットプレートの構造性能に関する実験研究 : その2 実験結果の検討(スラブ(1),構造IV)
-
23116 外付けフレームを用いて耐震補強されたRC構造物の静的加力実験 : その2 実験結果の検討
-
23115 外付けフレームを用いて耐震補強されたRC構造物の静的加力実験 : その1 実験計画概要および載荷実験結果
-
21352 免震建物の静的加力および自由振動実験
-
21397 免震建物の設計 : その2 免震装置(LRB)の基本的力学特性試験
-
21396 免震建物の設計 : その1 設計方針および免深層の応答予測
-
高強度材料を用いたコンクリート充填鋼管柱 : 鉄骨梁接合部の構造性能
-
高強度材料を用いたコンクリート充てん鋼管柱の曲げせん断性状
-
高強度材料を用いたコンクリート充てん鋼管短柱の軸圧縮特性
-
21454 22階建て高層RC造建築物の振動実験
-
2561 13階建て鉄骨造建築物の振動実験
-
2062 13階建て鉄骨造建築物の振動実験(構造)
-
23185 既存地下構造の再利用におけるRC梁の補強に関する研究 : その2.補強梁の曲げせん断実験の考察(梁(1),構造IV)
-
2062 既存地下構造の再利用におけるRC梁の補強に関する研究 : その1 補強梁の曲げせん断実験(構造)
-
コンクリート打継ぎ部のせん断破壊過程に関する実験的研究 : マイクロメカニクスによる考察
-
1248 無収縮高流動コンクリートで一体化した逆打ちコンクリートの打継ぎ部付着性状
-
23011 水平切欠き付きコンクリート試験体の一面せん断実験 : その3 打継ぎ試験体(構成則(1),構造IV)
-
23009 水平切欠き付きコンクリート試験体の一面せん断実験 : その1 試験の概要(構成則(1),構造IV)
-
23081 HFRCCエネルギー吸収部材の動的加振実験(新素材,構造IV)
-
23033 補修により再利用可能なHFRCCエネルギー吸収部材に関する研究(RC材料(4),構造IV)
-
23160 定着金物と炭素繊維シートで補強された袖壁付き柱に関する実験研究 : その2 面外加力実験結果の検討
-
23159 定着金物と炭素繊維シートで補強された袖壁付き柱に関する実験研究 : その1 面外加力実験の概要
-
23022 炭素繊維シート端部の定着に関する実験的研究 : (その2) 実験結果の検討
-
23021 炭素繊維シート端部の定着に関する実験的研究 : (その1) 実験概要
-
23133 柱梁接合部内に機械式継手を用いた場合の付着性能に関する実験研究 : その1 十字型接合部実験の概要(柱梁接合部(3),構造IV)
-
23134 柱梁接合部内に機械式継手を用いた場合の付着性能に関する実験研究 : その2 実験結果の検討(柱梁接合部(3),構造IV)
-
23162 定着金物と炭素繊維シートで補強された袖壁付き柱に関する実験研究 : その4 面内加力実験結果の検討
-
23161 定着金物と炭素繊維シートで補強された袖壁付き柱に関する実験研究 : その3 面外加力実験の概要
-
炭素繊維シート端部の定着に関する実験研究
-
炭素繊維シートを用いた壁付き柱の耐震補強法に関する実験的研究
-
23007 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の破壊性状に関する実験的研究(材料(2)(新素材),構造IV)
-
水平ノッチのあるプレーンコンクリートの一面せん断実験 : マイクロメカニクスによる考察
-
水平ノッチのあるプレーンコンクリートの一面せん断実験 : マイクロメカニクスによる考察
-
23294 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いたエネルギー吸収部材の構造実験(新素材,構造IV)
-
23318 RM増設耐震壁に関する実験研究 : その1 増打ち壁(耐震補強:耐震壁,構造IV)
-
23185 高強度せん断補強筋を用いた壁柱のせん断耐力に関する実験 : その4 せん断補強筋のひずみと最大耐力
-
23184 高強度せん断補強筋を用いた壁柱のせん断耐力に関する実験 : その3 荷重・変形曲線及び最大耐力の検討
-
23183 高強度せん断補強筋を用いた壁柱のせん断耐力に関する実験 : その2 諸耐力の検討
-
23182 高強度せん断補強筋を用いた壁柱のせん断耐力実験 : その1 実験概要と破壊性状
-
23341 既存地下構造の再利用におけるRC梁の補強に関する研究 : その4. 補強梁の曲げ実験結果(耐震補強:梁ほか,構造IV)
-
23340 既存地下構造の再利用におけるRC梁の補強に関する研究 : その3. 補強梁の曲げ実験(耐震補強:梁ほか,構造IV)
-
23184 既存地下構造の再利用におけるRC梁の補強に関する研究 : その1.補強梁の曲げせん断実験(梁(1),構造IV)
-
23195 既存地下構造の再利用におけるRC梁の補強に関する研究 : 補強梁柱接合部実験 その2.実験結果の考察(柱梁接合部(3),構造IV)
-
23194 既存地下構造の再利用におけるRC梁の補強に関する研究 : 補強梁柱接合部実験 その1.実験(柱梁接合部(3),構造IV)
-
23195 高強度せん断補強筋を用いたハーフプレキャスト柱の耐力・変形性状に関する研究 : その4 高強度シリーズの実験および結果の概要
-
23067 高強度せん断補強筋を用いたハーフプレキャスト柱の耐力・変形性状に関する研究 : その1 実験および結果の概要
-
22613 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験(CFT-32) : CFT柱・鉄骨梁接合部実験 その8 接合部パネルの復元力特性
-
23416 プレキャスト鉄筋コンクリート造有開口耐震壁フレームのせん断性状に関する実験研究 : その2 1層1スパン耐震壁の実験結果の検討
-
23415 プレキャスト鉄筋コンクリート造有開口耐震壁フレームのせん断性状に関する実験研究 : その1 1層1スパン耐震壁の実験概要とその結果
-
22370 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究(CFT-3)コンクリート充てん鋼管柱の軸圧縮特性 : その3 円形断面柱の実験結果
-
22466 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究(CFT-24) : コンクリート充てん鋼管柱の変形性能 その2. 角形鋼管
-
22478 バンドプレートで補強された柱RC・梁S構造の柱梁接合部に関する実験研究
-
22468 長締めボルトを用いた柱RC・梁S混合構造接合部に関する研究 : その1 パイロット実験
-
2060 既存地下構造の再利用におけるRC梁の補強に関する研究 : その2.補強梁の曲げ実験(構造)
-
原位置動的ねじりせん断試験システム「ジオダイナ」の開発
-
23022 RC造建物の耐震性能評価に用いるプログラムの比較研究 : (その3 Q-δカーブのばらつき)
-
22627 長締め高力ボルトを用いた柱RC・梁S混合構造接合部に関する研究 : その3 ボルト配置および試験体形状による影響
-
2022 長締め高力ボルトを用いた柱RC・梁S混合接合部に関する研究(構造)
-
1427 外壁用塗料の耐候性能評価に関する研究 : その36 屋外暴露7年までの試験結果(暴露地 大阪府高槻市)
-
21239 30階建高層鉄筋コンクリート造集合住宅の開発 : (その2)静的弾塑性解析および地震応答解析
-
21238 30階建高層鉄筋コンクリート造集合住宅の開発 : (その1)建物概要と耐震設計法
-
23010 水平切欠き付きコンクリート試験体の一面せん断実験 : その2 一体打ちコンクリート(構成則(1),構造IV)
-
高強度コンクリートを使用した梁の初期挙動に関する実験的研究
-
22514 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究(CFT-9)コンクリート充填鋼管柱の曲げせん断性状 : その3 400N/mm^2鋼を用いた角形および円形柱の実験結果
-
1277 外壁用塗料の耐候性能評価に関する研究 : その20 屋外暴露3年後の試験結果(暴露地 : 大阪府高槻市)
-
2099 既存地下構造の再利用におけるRC梁の補強に関する研究 : その3.補強梁柱接合部実験(構造)
-
21276 杭頭免震建物における部材構成や地盤条件を変動因子とした解析的検討 : その2 魚骨モデルを用いた地震応答解析による検討(解析・設計手法(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
3259 炭素繊維シート端部の定着に関する実験研究(耐震補強)
-
3258 炭素繊維シートを用いた壁付き柱の耐震補強法に関する実験的研究(耐震補強)
-
2225 長締めボルト引張接合形式による柱RC・梁S混合接合部に関する実験的研究(合成・混合構造)
-
1184 高強度コンクリートを使用した梁の初期挙動に関する実験的研究(高強度コンクリート(材料))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク