1S5-2 Progress in the single molecule fluorescence spectroscopy for the time series analysis of protein folding(1S5 Linking single molecule spectroscopy and energy landscape perspectives,The 46th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 2008-10-25
著者
-
Takahashi Satoshi
Institute For Protein Research Osaka University:crest Jst
-
Takahashi Satoshi
Institute For Protein Research Osaka Univ.:crest Jst
-
Takahashi Satoshi
Institute for Laser Science, University of Electro-Communications, Chofu, Tokyo 182-8585, Japan
関連論文
- 2P081 二重標識したマルトース結合タンパク質の基質結合の一分子観察(蛋白質-機能(反応機構,生物活性など),第48回日本生物物理学会年会)
- 1P-064 二重標識したマルトース結合蛋白質の基質結合と折りたたみの一分子観測(蛋白質-機能(反応機構,生物活性など),第47回日本生物物理学会年会)
- Development of HER2-antagonistic peptides as novel anti-breast cancer drugs by in silico methods
- 3P051 誘電緩和分光法による、トリフルオロ酢酸による酸変性シトクロムcの水和特性解析(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第48回日本生物物理学会年会)
- 3P074 一分子測定法によるβ-ラクトグロブリンの蛍光強度変化と拡散の観測(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第48回日本生物物理学会年会)
- 2P-098 新しいさや流セルを使用した蛋白質一分子の折り畳み軌跡の観測(蛋白質・物性(2),第46回日本生物物理学会年会)
- 1P112 Multiple time scales in the folding dynamics of single chain monellin revealed by single molecule measurements(3. Protein folding and misfolding (1),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- 3P064 高時間分解能一分子測定による緑膿菌由来シトクロムcの変性状態内の運動観察(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第48回日本生物物理学会年会)
- S3f1-4 Generality of Initial Collapse Demonstrated by Scaling Relationship for Submillisecond Intermediates of Protein Folding(S3-f1: "Hydration Effects on Structure and Thermodynamics of Proteins,Symposia,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- 2SD0905 蛋白質-分子の長時間蛍光観察法の開発 : 蛋白質の折りたたみへの応用(2SD 一分子生物物理学とシステムバイオロジーのかけ橋:実験家と理論家の挑戦,第48回日本生物物理学会年会)