不純物のあるカイラルp波超伝導ボルテックスと奇周波数ペア検証法(不均一超伝導超流動状態と量子物理,研究会報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 物性研究刊行会の論文
- 2008-12-20
著者
-
田仲 由喜夫
名古屋大学大学院工学研究科
-
林 伸彦
日本原子力研究開発機構システム計算科学センター
-
田沼 慶忠
秋田大学工学資源学部
-
Golubov A.
Faculty of Science and Technology, University of Twente
-
田沼 慶忠
秋田大学工学資源学部電気電子工学科
-
林 伸彦
日本原子力研究開発機構 Ccse
-
Golubov A.
Faculty Of Science And Technology University Of Twente
-
田仲 由喜夫
名古屋大学
関連論文
- 21pHX-1 はじめに(21pHX 領域6,領域8,領域4合同シンポジウム:トポロジカル凝縮系の最近の話題,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 磁場回転比熱の新しい解析手法 : 渦コア準粒子の寄与の考慮(不均一超伝導超流動状態と量子物理,研究会報告)
- 21pHX-1 はじめに(21pHX 領域6,領域8,領域4合同シンポジウム:トポロジカル凝縮系の最近の話題,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aRH-10 Bi-2212積層型トンネル接合のアンドレエーフ共鳴状態におけるペアポテンシャルの空間変化を考慮した解析(24aRH 高温超伝導(STM,トンネル効果),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-46 Bi-2212積層型接合のトンネルスペクトルにおけるペアポテンシャルの空間変化を考慮した解析(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aXA-5 擬1次元有機超伝導体のジョセフソン効果(高温超伝導理論・低次元系理論)(領域8)
- 銅酸化物超伝導体における不純物束縛状態
- 17aYB-11 磁場下における銅酸化物高温超伝導体の表面の準粒子状態
- 異方的超伝導とその近接効果(超伝導・超流動研究の接点)
- 30aTA-4 マルチギャップ超伝導体の渦糸ピニングに対するTDGLシミュレーション(30aTA 磁束量子系1(電子構造・ダイナミクス),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pYE-2 アモルファス超伝導体の渦糸フロー状態に対するTDGLシミュレーション(21pYE 超伝導/量子乱流・渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 22pQE-10 渦糸フロー横電圧の符号反転に対するTDGLシミュレーション(22pQE 磁束量子系1(渦糸観察・理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pWQ-1 渦糸ピニングのある渦糸フロー電圧に対するTDGLシミュレーション(26pWQ 磁束量子系II(ナノ構造・電子状態),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aWH-1 空間反転対称性のない物質における渦糸系の物理(磁束量子系I(硼化物,その他),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23pWF-5 柱状欠陥のある超伝導薄膜のGinzburg-Landauシミュレーション研究(磁束量子系II(銅酸化物),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- [ポスター13]異方的超伝導体における近接効果(異方的超伝導現象の統一的理解を目指して,京都大学基礎物理学研究所 研究会,研究会報告)
- 27pRL-1 奇周波数電子対の物理(領域8,領域6合同招待講演,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 27pRL-1 奇周波数電子対の物理(領域8,領域6合同招待講,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 不純物のあるカイラルp波超伝導ボルテックスと奇周波数ペア検証法(不均一超伝導超流動状態と量子物理,研究会報告)
- はじめに(不均一超伝導超流動状態と量子物理,研究会報告)
- 23pQB-1 イントロダクション(23pQB 領域6,領域3,領域4,領域8合同シンポジウム 強磁性体・超伝導体接合の物理の新展開,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pQB-1 イントロダクション(領域6,領域3,領域4,領域8,合同シンポジウム,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 25aZG-4 量子ドット・s波超伝導体接合における強相関ジョセフソン効果(25aZG 磁束・接合系など(理論),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- ルテニウム超伝導における異常なドップラー効果(2002年度基研研究会「軌道自由度を持つ強相関電子系の理論の進展」,研究会報告)
- トポロジカル絶縁体表面のディラック電子系と超伝導 (ディラック電子系の固体物理 特集号) -- (ディラック超伝導体準粒子)
- Nd_Ce_xCuO_4薄膜の運送特性
- 18pPSB-7 擬1次元有機物超伝導体(TMTSF)_2Xのペアの対称性とゼロバイアスピーク
- 銅酸化物超伝導体における不純物束縛状態
- 28pYE-8 初年次物理学実験用Web補助教材システムの研究(28pYE 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 高温超伝導体ランプエッジ型接合を用いた異方的d波ジョセフソン電流の検証
- 6p-T-10 YBCO配向膜のSTS測定
- 超伝導スピン偏極接合の基礎特性(材料・一般)
- 28aPS-21 スピン偏極接合の磁場応答とドーピング依存性(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 第7回若手科学者によるプラズマ研究会
- 不均一超伝導体におけるクーパー対の新たな対称性
- 28aTC-11 常伝導体・トリプレット超伝導体接合における近接効果II(28aTC 磁束量子・その他(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aXA-1 常伝導体・d波超伝導体接合における近接効果II(銅酸化物超伝導理論)(領域8)
- 21pTM-13 常伝導体・d 波超伝導体接合における近接効果
- 28pWF-10 Sr_2RuO_4 における異常なドップラー効果
- 28aPS-3 有機超伝導体 κ-(ET)_2X の表面における準粒子状態
- 30aYX-10 有機超伝導体(TMTSF)_2PF_6の表面近傍の準粒子状態
- 25aSC-5 s波超伝導体/トリプレット超伝導体接合系における近接効果
- 23aSC-2 常伝導体/d-波超伝導体接合における界面効果とトンネル効果
- 23aSC-1 d波超伝導体接合における時間反転対称性の破れた状態の理論
- 2a-S-6 d波の超伝導体の表面近傍の準粒子状態と電子相関(II)
- 7a-T-8 d波の超伝導体の表面近傍の準粒子状態と電子相関
- 29p-M-10 d波超伝導体の準粒子状態と界面の乱れの効果(II)
- 28p-Q-1 トリプレット超伝導体(UPt3)のトンネル効果に関する理輪的研究
- d波の超伝導体の準粒子状態と界面の乱れの効果
- 27a-YA-11 トリプレット超伝導体のトンネル及びジョセフソン効果
- 22aYJ-11 常伝導体・トリプレット超伝導体接合における近接効果(磁束量子系・近接効果(理論),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEB-6 JavaFXによる物理学実験補助教材の作製(28aEB 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- トポロジカル絶縁体の界面効果
- 21pRF-9 タブレットPCを用いた物理学実験支援教材の開発(21pRF 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 02aB04 燃焼プラズマへ向けた輸送・MHD結合モデルによるELMシミュレーション(トカマクII)
- 29aC03P ITER定常運転における中性粒子ビーム入射及び低域混成波入射による非誘導電流駆動(トカマクI)
- 30aA17P JT-60Uにおける新古典テアリングモード安定化の実験およびシミュレーション(トカマクI)
- 10.理論モデルとシミュレーションコード(JT-60SAリサーチプラン,研究最前線)
- 24pYH-3 トポロジカル超伝導接合系におけるトンネル効果(24pYH 銅酸化物理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pYF-2 Nb/Sr_2RuO_4マイクロジョセフソン接合におけるジョセフソン電流の接合サイズ依存性(27pYF Ru酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pFG-5 トポロジカル超伝導接合における表面状態密度(19aFG 理論(空間反転非対称系・モット転移・銅酸化物),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aPS-147 Nb/Sr_2RuO_4ジョセフソン接合における臨界電流の接合サイズ依存性(29aPS 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXX-6 グラフェン異方的超伝導における準粒子状態(26pXX 低温理論1(鉄系・銅酸化物超伝導など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pBC-2 不均一超伝導系における奇周波数クーパー対とアンドレーエフ束縛状態(25pBC 領域6,領域8合同シンポジウム主題:奇周波数クーパー対の物理,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 25pBC-2 不均一超伝導系における奇周波数クーパー対とアンドレーエフ束縛状態(25pBC 領域6,領域8合同シンポジウム 主題:奇周波数クーパー対の物理,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)