細菌を用いるハイスループット遺伝毒性スクリーニング法の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Research studies in drug discovery are progressing with high speed due to the introduction of combinatorial chemistry and robotics. Therefore, genotoxicity screening assays which can be conducted with a small amount of compound, in a short time, and which could predict the Ames test results are required in the early stage of research. We therefore established potentially useful assays that could be run in microwell plates. The fluctuation Ames test (FAT) using 384-well plates and Salmonella typhimurium TA98 and TA100, and the SOS/umu assay (SOS) using 96-well plates with S. typhimurium TA1535/pSK1002 and NM2009 as based on FAT reports from Gatehouse et al. (1979) and Gee et al. (1998) and on SOS reports from Reifferscheid et al. (1991) were developed. Seventeen Ames positive mutagens were tested with both assays in the presence and absence of S9 mix. The percentage of correctly predicted compounds was 88% (15/17), 88% (15/17), and 94% (16/17) in the FAT, SOS and FAT+SOS, respectively. The amount of compound required for the Ames test (pre-incubation method with TA98 and TA100), FAT, and SOS is 100mg, 5mg, and 1mg, respectively. Practical numbers of compounds tested and cost of testing one compound is 12, 20, and 54 compounds per week, and \20000, \6400, and \2400, respectively. The FAT and SOS are also able to be automated, and are therefore considered useful as high throughput genotoxicity screening assays.
- 日本環境変異原学会の論文
- 2003-04-30
著者
関連論文
- P-145 化学物質の変異原性に関するEU分類とドイツMAK分類の比較(ポスターセッション)
- P144 生殖細胞変異原のGHS分類基準適用における問題点
- P-98 GHSにおける生殖細胞変異原性物質の分類(ポスター(2))
- リスクアセスメントにおける遺伝毒性 : 海外の動向と視点(第33回大会シンポジウム1「発がん性と遺伝毒性の閾値 : リスクアセスメントにおける問題点」)
- P115 小核試験の一般毒性試験への組み込みは可能か?
- W-4 In vitro遺伝毒性試験における最高用量と細胞毒性の評価(ワークショップ:「これからの遺伝毒性試験-ICHとIWGTでの議論を受けて-」)
- UK COM遺伝毒性ガイダンス(翻訳)
- ハイ・スループット微生物遺伝毒性試験法の検討
- 「食品および食品添加物に関する遺伝毒性の検出・評価・解釈」に関する臨時委員会の活動中間報告
- P-3 ラットを用いた4週間反復投与小核試験
- S1-1 リスクアセスメントにおける遺伝毒性 : 海外の視点は(JEMS&JSAAE合同シンポジウム(1) : 発がん性と遺伝毒性の閾値 : リスクアセスメントにおける問題点)
- P-73 AOおよびフローサイトメトリーを用いた低用量域での小核誘発について(ポスター(2))
- 医薬品における光遺伝毒性試験
- P120 既存化学物質の染色体異常誘発性評価のためのin silico評価系の開発(ポスターセッション)
- P-99 In silico評価系を用いる化学物質遺伝毒性検出の戦略(ポスター(2))
- O-5 In silicon平価系を用いる化学物質遺伝毒性検出の戦略(一般演題:口演(1)-トキシコゲノミクス・環境モニタリング・変異原予測-)
- 染色体異常試験における培養環境の研究(非生理的pH環境における染色体異常の誘発)
- GHS対応に向けた国際化学物質安全性カードの新たな取組み
- S2-3 In vivo小核試験特異的陽性とその対応(シンポジウム(2) : 現状の遺伝毒性試験の問題点とその対応(第4回遺伝毒性試験国際ワークショップでの議論))
- 細菌を用いるハイスループット遺伝毒性スクリーニング法の開発
- 変異原性関連ホームページアドレスリスト
- 変異原性試験による癌原性物質の検出状況
- P-102 ハイスループット遺伝毒性スクリーニング試験法の開発
- P-118 In vitro染色体異常試験における1mMの上限濃度は一般化学物質においても許容できるか?(ポスターセッション)
- 子供の健康と化学物質安全性
- P-036 反復投与肝臓小核試験法の有用性の検討(MMS共同研究)(ポスターセッション)
- S2-2 生殖細胞変異原性に関する国際的規制動向(シンポジウム2 生殖細胞突然変異研究-動向と展望-,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- P-113 反復投与による肝臓小核試験法の有用性の検討 : MMS共同研究の報告(VII.遺伝毒性試験法(II),ポスターセッション)
- P-133(O-11) 反復投与による消化管小核試験法の有用性の検討 : MMS共同研究の報告(VII.遺伝毒性試験法(II),ポスターセッション)